楽ナビ AVIC-HRZ900
エコステータスや地上デジタルTVチューナーを備えた7.0型ワイドVGA液晶搭載AV一体型HDDナビゲーション。価格は262,500円(税込)



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
こちらの商品の購入を検討しております。タイトルに記載の通りスバルR2に取り付けたいと考えております。取り付け可能でしょうか。
書込番号:22761264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさなり。さん
10年前のナビなのでオススメしません。
取付出来るでしょうが不具合覚悟でタダで貰えてもパーツ算段で五千円でもかかるなら新しいナビを自分なら取付すると思います。
ご自分でも調べて下さい。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=4165&dl=1
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SB0000200_200312-201003.pdf?mtime=1552968953.0
書込番号:22761316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中古だと思うけど幾らで買われるのでしょうか?
安物買いの銭失いになるのでやめましょう。
書込番号:22761407
0点

今さら"カーナビとして買うモノ"じゃないですよ。
ジャンク品としていじり倒すなら構いませんが。
少なくともクルマで使えるようなものじゃないですね。
書込番号:22761747
0点

>まさなり。さん
R−2(古い奴)じゃなくR2ですよね
取り付けのレベル(フィッティング?作動?)はどの程度?
基本2DINのナビが付けられます
フェイスはモデルにより変更や加工が必要かもしれません
(対応フェイスの純正のみ入手出来るかは解りません)
カットしたりフェイスなしで付ける事も可能かと思いますが
見た目が・・
古いナビは地図が問題です特に高速の延長やスマートIC増設情報
安く付けたければ大して費用かけずにDIY出来ますよ
(TV見るならナンテナは買い替えと取り付けもそれなりに手間がかかります)
もち最新地図や渋滞情報等はスマホの方が頼りになりますが固定と操作性で併用(奥のナビナビ)です
大まかな位置や方位それとおオーディオと思えば使えると思います
(自分が今何処にいるか解るだけでも使えます)
格安なら有りと思いますよ
僕が今使っているナビも10年くらい前のナビの地図更新のみでの使用です
書込番号:22762015
1点

基本的には大丈夫だと思います。(標準2,DINサイズならですが)
あと、今使われているオーディオは純正の一体型ですか?それとも社外のものをキットを使って取り付けていますか?純正の場合には別売りのフェイスなんかが必要になります。
書込番号:22762338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございました。もう一度予算、取り付けなど検討したいと思います。
書込番号:22764376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もう一度予算、取り付けなど検討したいと思います。
この機種と同世代のHDDナビ(地図も当時の物)も使ってます
今年オークションで5K程度で入手
新しい道も多くルート全体の案内はあまり期待できませんが今居る場所は解りますし
目的地も少なくとも住所では入力出来るので無いよりはまし
オーディオは使えますががブルーツースやアイフォンは使えません(CDにMP−3焼いてます)
僕にとっての感覚的な価値は入手価格トントンくらいの感じです
新品時の評判やスペックより
地図が新しければ本体は古くてもかなり使えると思うのでモデル(年式)が古いメモリーナビで
地図が新しめを探した方が良いかと思います
予算が少ないがそこそこの機能が欲しければTVは無く耐久性とか未知数ですが
アンドロイドナビのATOTOシリーズ(早い話車載用タブレット+オーディオ)であれば2万+〜3万くらいでも一通り使えるかと思います
(お勧めと言うより僕の興味かもしれませんが)
書込番号:22764477
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
