楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ90

ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図移動について

2010/01/07 03:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:1件

オートバックスでMRZ90を触ってみました。
大抵のナビは地図上のあるポイントをタッチすると
画面の中心の十字がそのタッチしたポイントに行きますよね。
この展示機は少し強く押すと地図が大きくスクロールし、軽く押すと十字が少しだけしか移動しかったため、
何度押してもなかなか思ったポイントを中心に捉える事ができず、かなり慎重なタッチが必要だったため使いにくさを感じました。
これは個体差のようなものなのでしょうか、こういう仕様なんでしょうか。
パイオニアの他機種や他社のナビも触ってみたのですが、このような使いにくさは感じませんでした。
手頃な値段にVGAモニタ、マップ更新サービス、ブルートゥース対応と素晴らしい機種なので是非購入したいのですが・・・

書込番号:10745197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2010/01/07 20:21(1年以上前)

このナビもいわゆる一般的なナビと同じく、タッチした場所が地図の中心となる仕様ですよ。
ちなみに押し続けると、地図の中心から指で押しているポイントの方向へ、地図が移動し続けます。

感じ方は人それぞれかと思いますが、私の個人的な感想では、地図をタッチしたときのレスポンスは非常に良いと思いますし、使いにくいと感じたことは一度もありません。

書込番号:10748058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 23:09(1年以上前)

中心から遠い場所を押し続けると早く、近いとゆっくりがルールですね。

書込番号:10770459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトバグ?

2010/01/11 01:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 みち坊さん
クチコミ投稿数:3件

ACC電源のみ入れた状態で行き先を設定し、その後エンジンをかけたところ自車が常時回転しているような状態となり位置認識も出来なくなりました。電源をオフしても状態が変わらなかった為全てのコネクターを外して暫く待ったところ復帰し以後は正常に動作しています。ソフトバグでしょうか?また同じような症状が出た方おられますか?

書込番号:10765095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

他に何が必要ですか?

2009/11/08 23:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:79件

AVIC-MRZ90を購入してステップワゴン(RF3)に自分で取り付けようと思いますが…
本体以外に何が必要になりますか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:10445104

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/09 00:00(1年以上前)

RF3でも現在のオーディオ仕様により異なりますけど
普通は取付キットKJ-H32DU¥5,250−が必要になります。

これくらい調べられないようなら
DIYはお勧めしませんけどね。。。


ご参考までに・・・・

書込番号:10445504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/11 23:44(1年以上前)

下記のクチコミでも紹介されていますが、最近のホンダ車に取り付けする場合、
取り付けキットに追加加工が必要だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061189/SortID=10308734/

うちはホンダのクロスロードで、モンテカルロで取り付けをしてもらったのですが
確かに右下の部分が削ってあるように見えます。
ホンダ車はお店でやってもらった方が無難ではないでしょうか?

書込番号:10461269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/12 12:21(1年以上前)

カーナビDIYで一番必要なのは「取付スキル(技術)」ね。

とりあえず取付説明書で自分に出来るかどうか確認してからの方が良いわ。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ90&chr=AVIC-MRZ90&page=1

書込番号:10463417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/11/14 19:00(1年以上前)

PPFOさん、まつかっとさんご回答ありがとうございました。
質問の仕方が悪くてすみません。

現在純正の1DINのMDプレイヤーが付いています。
実際、取付キットKJ-H32DUの取付金具や化粧パネルまで必要かどうか知りたいのですが? 

書込番号:10475429

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/15 14:50(1年以上前)

現在純正の1DINのMDプレイヤーが付いているなら
取付キットKJ-H32DUのすべてが必要です。


ご参考までに・・・・

書込番号:10480180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/01/11 00:23(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。
今回、KJ-H32DUを使用して取り付けました。
結論からですと実際は、見た目と取り付けの手間を考えなければ取り付けキットは必要ないんですね。
1.取付金具は化粧パネルを取り付ける為の金具なので、隙間を他の物で埋めるのなら必要無いですね。
2.配線のコードは、無しでも取り付けられるし(面倒ですが)他に別売もされているのでコードだけ購入も出来るので。
3.まつかっとさんの言われていた【加工】ですが、削らずに取り付け出来ました。
※取り付けキットを購入すると、各車の取付け説明書が付います。
※今回、私の車(ステップワゴン(RF3))の場合の話しですが…

書込番号:10764789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこまで安くなる?

2010/01/08 15:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:13件

プリウス6月納車予定です。
購入検討しておりますが、どこまで安くなるでしょうか?
もうすでに底値でしょうか?

書込番号:10751537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/08 16:12(1年以上前)

エコカー補助金が終了してからになると予想。

書込番号:10751731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/01/08 23:14(1年以上前)

こんばんわ^^。

通販は大体30%オフがカーオーディオ類では、
相場だと思いますよ〜^^。

売り手じゃ無いから今一原価は解りませんが、
50%位が原価で後の20%位が利益じゃ無いでしょうかね〜^^?。
(オートショップは怠慢経営ですねww)
(もっともメーカはオートシッョプ売りのが利益出るの鴨ですがww)

10%利益じゃ〜企業は遣ってけませんもんね^^;。
安すぎるとデフレで自分に帰って来ますから、
ここら辺ならメッチャ買い時だと思わないと〜^^♪。。。

書込番号:10753815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 01:04(1年以上前)

初めまして ネイティリさん

私は昨日\94,200-で購入しました

車の納車が6月ならまだ考えなくてもいいのではないでしょうか?
その頃になれば新しい商品も出るかもしれないし・・・

それでも欲しいのであれば「買いたいときが安いとき!」と考えませんか?
でないといつまでたっても買えませんよ!

>天使な悪魔さん

価格.comさんに出してるショップの平均利益率は5〜6%前後ですよ
(店頭裏のスローガンを見てしまいました)

書込番号:10754445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/09 13:35(1年以上前)

とよすBOYさん
確かに購入を焦りすぎていたかもしれません。
春になれば新機種も出てくるかもしれないので、静観してようと思います。
他の皆さんもありがとうございました。

書込番号:10756162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 daffさん
クチコミ投稿数:10件

先日このナビを取り付けしました。

音が大変良くて満足しています。

取り付けたばかりで、盗難や車上荒らしが怖いです。

カーナビのセキュリティーロックができなくて手詰まりしています。

カーナビは僕の携帯に接続できましたと、お知らせしてくれるので、設定はできていると思います。

でえすが、天気情報やスマートループにセキュリティーロックに接続しようとすると、接続ができませんでしたと表示されます。


携帯電話はアイフォンを使用しています。

どのようにしたら接続できるようになるのでしょうか?

詳しい方よろしくおねがいします。

書込番号:10704296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2009/12/30 23:28(1年以上前)

こんばんわ。先ほど、レビューを書き終わりました。

ご質問の回答と相違していたら申し訳ありません。

私の盗難防止策を紹介させてください。

ヴォクシー(煌U)に、このカーナビ機種を取り付けました。ヴォクシー、ノアは車上狙いが多くカーナビ盗難が多いと情報を得ていましたので、以下の対策を取りました。

■盗難防止ビスの装着
 ・トヨタのカーナビカタログに記載されています。「3,150円」で購入できます。
  通常のプラスネジで止める部分を専用のビスで留めるように交換装着する商品です。
 ・ホイールのロックネジと同一構造のようで、容易にはずすことは困難になるようです。

Bluetoothの話でなくてごめんなさい。

書込番号:10710216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nabenaviさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 14:11(1年以上前)

はじめまして。自分もiPhoneでスマートループを使いたいと思い
パイオニアのサイトで調べてみましたがiPhoneはデータ通信に対応していない
みたいです。

現時点ではナビにかかわらずデータ通信は正規の手法では許可されていないようです。
※情報古かったらすみません。

確認サイト↓
http://pioneer.jp/car/keitai-check/

書込番号:10731165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daffさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/07 21:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

サイトから確認した所、アイフォンは通信に対応していないみたいです><;

音楽は飛ばして聴けました。

音はかなり良くて大変満足しています。

セキュリティー設定やスマートループは使用できないみたいなので残念です。

書込番号:10748388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグの受信感度

2009/12/23 01:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:2件

車内でテレビが見たい!動画が見たい!という気持ちから、
この機種の購入を検討しています。

背の低いコンパクトカーに取り付け予定なのですが、
東名高速でのワンセグの受信感度は良好でしょうか?
ほかにもワンセグに関する質問はありますが、
帰郷などの用事で通ることが多く、
どうしても気になるので、質問させていただきました。

「○○IC〜△△ICまでは大丈夫」など
回答していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10671276

ナイスクチコミ!0


返信する
Kouyouatさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2009/12/26 22:17(1年以上前)

話がそれて恐縮しますが、
受信状況を気になされているのであれば、12セグ付きのナビを検討することをおすすめします。
12セグの方が1セグよりも断然に綺麗ですし、受信状況が悪くても綺麗に映るはすです。
ちなみに私は、MRZ90を付けており、オーディオを主体としたナビとだなぁと感じています。
そう感じるのは、リアモニタには、SD/USB映像ファイル/ワンセグ/ナビ画面出力不可なためです。
(つまり、リアモニタで見れるのは、DVDのみ)

書込番号:10689966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2009/12/31 00:17(1年以上前)

このカーナビを使用して一ヶ月半くらいになります。その間に東京−伊勢まで走らせました。

まず、画質は、ワンセグですがモニターがVGAのため思ったより悪くないです。フルセグの画質には及びませんが、走りながらのチラ見なら問題ないレベルと思います。細かい文字やサッカーの試合などはさすがにクッキリではないです。
(このあたりは個人で感じ方が違うので、カーショップの実機で視聴されるとよいでしょう)

受信感度は、県境や山間を抜ける道はブロックノイズがひどくなり受信不可能になる場合があります。東名ですと具体的には大井松田−御殿場間は県境かつトンネルも多いので受信状態はよくありません。その他、静岡と愛知の県境と、四日市から松坂あたりのどこかで(具体的に覚えていません)よくない区間がありませんでした。
上記以外の場所では、高速で移動中もちゃんと視聴はできています。

その他、長距離移動ですと都市がかわるとその地方に対応したチャネルに変わりますので、同じ番組を見続ける場合はその都市に対応したネットのキー局に手動で切り替えが必要になります。

書込番号:10710523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 00:15(1年以上前)

初めまして 悩める執事さん

「パナソニック ストラーダ CN-MW200D」と比較して悩んでましたが
結局「AVIC-MRZ90」に決めようと思ってます

TVを見るなら「パナ200D」の方が【フルセグ】で綺麗みたいですよ
(SABのカロ応援販売員が本音で語ってました)
私はTVよりDVDを見る方が多いのでVGA高画質の「MRZ90」にします

書込番号:10715718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/07 20:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

>>Kouyouatさん
画質は求めていないので、ワンセグでいいかと思ってます。
あと、車が小さいのでリアモニターを搭載する予定はありません。

>>こぷれこさん
東名の多くの場所で視聴可能ということがわかって安心しました。
ただ、手動でのキー局切り替えはめんどくさそうですね。。。

>>とよすBOYさん
わたしも同じ機種で迷ってます。。。

みなさまのアドバイスを参考に、
もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:10748103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ90
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ90をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る