楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ90

ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

衛星が捕まらず「未測位」になってしまう

2015/08/24 09:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

当機種を2010年に購入して今まで使用しております。

1、2ヶ月前頃から自車位置がとんでもなくズレて表示されるようになってしまい難儀しております。
受信状態を見ると衛星を捕まえられず「未測位」の状態になっています。
どなたか同じ書状になってしまった方、情報を頂ければと思い書き込み致します。


・GPSのアンテナは場所に寄りますが2、3本は立っており「OK」になっています。
・電波障害の恐れのあるドライブレコーダーは搭載しておりません。
・受信情報を見てみると黄色とオレンジ色と合わせて衛星が3つくらいしか捕まえられていません。
・しばらく走っているといつの間にか捕まえている衛星が増えて2次元測位になります。
・本体リセット、学習リセット、両方行いましたが改善されません。
・携帯電話、Bluetoothは未接続
・その他、電波に影響するような機器の追加取付は無し

当初は「ゲリラ豪雨の厚い雲の影響かな?」と思っておりましたが、最近は毎回ずれてくるようになってしまいました。
ひどい時は全然違い地域を走っていたりします。(笑)

ネットで調べた所、内臓のボタン電池の消費で同様の症状になるようですが当該機種はどうも電池内臓ではないようで交換の記事は出てきません。

車は毎日通勤につかっており、いままで問題なく表示されていた場所でも未測位になっているので「受診出来ない」地域の問題ではないと思います。

1、2ヶ月前はそれほどズレの頻度は多くなかったのですが、最近はほぼ毎回ズレており「未測位」の状態です。

どなたか情報をお持ちの方、、宜しくお願い致します。

書込番号:19078633

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/08/24 10:34(1年以上前)

>どなたか情報をお持ちの方、、宜しくお願い致します。

当方レスは”使用者以外の書き込み”ですし、推測ですが一応。

受信している電波の強さとしては十分だが走行継続していると
捕捉数が減り測位ができない、とすれば
それ関係の石・回路が6度目?の夏の暑さで問題が生じている、ハード障害とか?

お時間があれば位置ズレ絡み含めこのナビの過去スレを読まれては?

書込番号:19078740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:441件

2015/08/24 11:11(1年以上前)

GPSアンテナはダッシュボード上に設置されていますか?
ダッシュボード内設置だと、振動等でアンテナがひっくり返っている可能性もありえそうです。

書込番号:19078799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/08/24 11:45(1年以上前)

ユーザーではありませんが、車内の熱や振動にさらされる環境で5年で「故障」は運が悪いとは思いません。

メーカーが定める定額修理費用、取り外し、取り付け工賃をかけて「再調整品」に交換するか、新しいナビに
買い替えるかはスレ主さんが決めてください。

書込番号:19078867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2015/08/24 14:30(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございました。

アンテナはダッシュボード据え置き型です。
ナビ本体を取り外してのケーブル類の際差し替え、配線の再処理も行いましたがダメでした。

1週間前から過去レスやネットをググっているのですがあまり決定的な物はありませんでした。


今回の書き込みで踏ん切りをつけてメーカーに故障調査に出す事にします。

もう半年前に現象が出ていれば5年延長保証の期限内で修理保証が効いたんですけけどね。
残念です。


皆様、ありがとうございました。

書込番号:19079303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について質問

2014/05/04 15:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

Bluetooth設定について質問があります。

Bluetooth設定で電波発射をONからOFFに切り替えたのですが、それから何回もONにしようとしても切り替えに失敗しましたと表示されてしまい困っています。
テレビは受信して視聴することが出来るので電波が悪いというのは問題では無いと思っています。
OFFに切り替えるまではずっとONになっており何度かBluetoothで機器を接続は出来ていました。
今回こうなった理由が全く分からないのでどなたか分かる方がおられましたら回答をお願いします。

それともう一点質問なのですが、接続先は最大5つとなっていますが5つまで登録しないと登録先の削除は出来ないのでしょうか?

書込番号:17479419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/04 20:39(1年以上前)

故障の可能性が高いですね。後は接続コードに問題があるのでは?サポセンに聞いてみたらどうですか?

書込番号:17480235

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:441件

2014/05/04 20:46(1年以上前)

テレビ受信状態とBluetooth不具合は関係ないでしょう。

電波発射ONに出来ない原因はわかりませんが、Bluetooth設定の初期化をしてみては?
初期化で工場出荷状態に戻せばONに戻るかもしれません。
初期化は「設定」→「その他」から選択できたはずです。

登録先削除の件はわかりません。

書込番号:17480259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2014/05/04 21:18(1年以上前)

お二方回答ありがとうございます。

戦艦模型マニアさん、
やはり故障の可能性が高いかもしれませんね…

ポン吉郎さん、
初期化をした場合、Bluetooth設定以外の設定も初期化されるのでしょうか?
登録先の削除については説明書を読み直したところ5件以上登録しようとすると削除が選択出来るようでした。

書込番号:17480394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:441件

2014/05/04 21:53(1年以上前)

メニュー→設定→その他をタッチすると、初期化に関しての表示が出てきませんか?
Bluetooth設定以外の項目も出てくると思いますが、Bluetooth設定だけを選択すればBluetooth設定しか初期化しないはずです。

書込番号:17480555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2014/05/04 21:56(1年以上前)

ポン吉郎さん、
ありがとうございます。
初期化をしてみます。
結果がどうなったかはまたこちらから報告します。

書込番号:17480570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:441件

2014/05/04 22:03(1年以上前)

もし手元に取扱説明書があれば、最後辺りの「さくいん」で初期化の項目ページを見て操作して下さい。

書込番号:17480595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2014/05/09 11:09(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、Bluetooth設定の初期化をした結果無事に異常が直りました。

助言していただきありがとうございました。

書込番号:17496423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

更新アップデートについて

2012/08/04 10:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:327件

すいません。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

メーカーからメールでこの機種のアップデートを取り込む最終は
2012年10月で、現在全データ更新版のこの機種の最終版が
出ているとのことでした。

このメールの意味ですが、
1.10月までに取り込まないと11月からはこのバージョンを取り込めなくなる。
2.10月までの全データではなく細かいアップデートのデータも11月から
  取り込めなくなる。
3.ウエザーライブなども利用出来なくなる。

という認識でいいのでしょうか?
あと、11月以降の全データアップデートの更新頻度と金額をご存じの方が
いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14894279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Ricefield Photolog 

2012/11/27 00:31(1年以上前)

アップデートの案内がでていました。
http://pioneer.jp/car/v_up/rakulite2/
楽ナビLiteマップTypeII Vol.4・ダウンロード版(2012年11月〜2013年10月)
2012年11月15日(木)12時ダウンロード開始だそうです。

しかし、この1年の権利更新に16,800円!

きょうび、地図のダウンロード更新にこの価格は強気な気がします・・・。
この金額払うのは、ちょっと納得感がないなぁ。
ユーザーのみなさん、どうでしょう。

書込番号:15396946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件

2012/11/28 18:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
しかし・・・MAPファンの月額利用料を払って値引きがあっても、
9450円とは・・高すぎな気がします。
こんな値段だから発売時に更新料の案内しなかったのかと思って
しまうぐらいです。3年間無料分の元を取ろうとして
いるんでしょうかね。
こういうことをすると現行の機種が売れにくくなるような
気がするんですけどね。
おっしゃる通り強気じゃないと出せない値段な気がします。

書込番号:15404004

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯Bluetoothでの通信費

2010/10/17 13:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:159件

先日、価格comにて購入後車に取り付けて1週間が経ちました。
やっと、携帯(ドコモP905i)とBluetooth通信設定が終わり、
立ち上げる度に、接続に成功しましたとのガイダンスが出てるので
通信設定については、問題ないと思います。

で、質問ですがスマートループやガススタ価格情報等、Bluetoothにて
携帯と通信を行った場合の費用はどのようになりますか?
現在、パケホーダイに入ってますが定額のパケホーダイで他に料金は発生しませんでしょうか?
1度だけ、通信を確認しようと思ってガススタ価格情報を押した際に携帯を覗いたところ
「mopera.ne.jp」との表示があり、別料金が発生しそうだったので、途中で切断しました。

金額もどの位なのかわからないので、どなたか使用しているかたいらっしゃいましたら
教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12073574

ナイスクチコミ!0


返信する
teddy163さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2010/10/18 00:26(1年以上前)

パイオニアに電話で聞きました。パケ放題の適用外だとか。
1回30円〜40円位みたいです。

書込番号:12076783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/10/18 23:59(1年以上前)

そうでしたか。。。

あまりむやみに使用しないほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:12081550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 hsnrrさん
クチコミ投稿数:8件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

MRZ90を二日前取り付け、その後地図更新をSDカードを使用しPCにて行いました。そのときニックネームとパスワードの入力し登録も行いました。さてその後車にてSDカード挿入さたところパスワード入力せよとの指示。パスワードというので思いつくのはこの登録時のと、スマートループの分だけであとは思いつきません。サポートセンターお盆でお休みみたいで困りました。このパスワードいったいどこのパスワードなのでしょうか。SDカードPCに入れたときその都度どこか押せば出てくるのでしょうかそれともカーナビ側の設定でどこか確認すべき所があるのでしょうか?
ちなみに上記の二つ分試したけどダメでした。

書込番号:11752539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/12 14:56(1年以上前)

この機種に、盗難防止機能があれば、そのパスワードでは?

見当はずれのときは、スルーしてください。

書込番号:11752606

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/12 15:08(1年以上前)

P112に、セキュリティロックなるものがありましたが、それでは?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=4185

書込番号:11752647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/12 15:11(1年以上前)

P216にも、書いてありますが、お読みになられましたか?
これのことだと思いますよ!

書込番号:11752659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hsnrrさん
クチコミ投稿数:8件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2010/08/12 16:22(1年以上前)

教えてくださいましてありがとうございます。216ページ見ました。この場合のパスワードとはコノパソコンソフトに登録時に入力したニックネームとパスワードを入力しましたがそれでしょうかそれともスマートループかなんかでむこうより送られてきた数字と英語の混じったパスワードでしょうか。それともコノパスワード何らかの方法で探せますでしょうか?

書込番号:11752918

ナイスクチコミ!0


スレ主 hsnrrさん
クチコミ投稿数:8件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2010/08/12 17:18(1年以上前)

すみません。できました。結局は登録時の自分で作ったパスワードではなくカーナビで゙スマートナビかなにかで向こうより決められた数字と英語の入った長めのパスワードでした。自分がコノパスワードを紙に書き写すときヤヤコシクテ同じ数字を一つ多く書いていたようです。お騒がせしましてまた丁寧にお教え頂きまして有難うございました。

書込番号:11753137

ナイスクチコミ!0


スレ主 hsnrrさん
クチコミ投稿数:8件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2010/08/12 17:23(1年以上前)

解決しました。自分の間違いもありなおさらわからなくなっていたのですが、すばらしいヒントを頂き解決できましたスッキリしました有難うございました。

書込番号:11753162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 ・・55さん
クチコミ投稿数:10件

AVIC-MRZ90でBluetoothハンズフリー機能を使いたく
au携帯をBluetooth対応のソニーエリクソン製URBANO BARONEに機種変しました。

早速接続設定を始め携帯のBluetooth認識まではOKなのですが
携帯側で初期パスコード1111を入力するとMRZ90側が認識しないためか
メニュー>通信で携帯URBANO BARONEを選択しても接続NGとなります

パイオニアの携帯対応機種にはハンズフリー、BTオーディオとも○印なのですが・・
両方の取説をみても解決できなく、困っております。どなたか
au携帯でBluetoothハンズフリー接続に成功された方、お助けを・・

書込番号:11707832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度4

2010/08/06 11:32(1年以上前)

私も同じ機種の携帯を所有しており、BTオーディオ、ハンズフリーとも問題なく使用できております。
当初、私の場合は、携帯とカーナビのパスコードを同じにして、カーナビ側から接続を試みるも、BTオーディオまでは使用可能になったのですが、ハンズフリーが使用できない状況が続いていました。
別スレでの同様の投稿を見て、カーナビ側から接続を試みるのでなく、携帯側から接続を試みる方がよいとのことでしたので、試してみたところ、数回はなかなか認識されませんでしたが何度かトライしているうちに接続が可能となり、両機能が使える様になりました。
その後は、携帯を車中に持ち込むと問題なく自動認識されるようになりました。
参考になるかわかりませんが、携帯側から接続を試してみてはいかがでしょう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061189/SortID=11383039

書込番号:11726323

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ90
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ90をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る