楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ90

ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードは複数使用可能?

2009/12/29 12:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:25件

お世話様です。
この機種は2枚のSDカードを登録しておいて、交互に更新処理に使用できるのでしょうか?
というのも、車と住居が離れているため、更新するたびに車にカードを取りに行くのが大変なので・・・

書込番号:10702261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/06 22:44(1年以上前)

たぶん出来ますよ。
1枚登録すると次から登録画面は出ませんが、
設定のどこかで登録処理を再表示させることが出来ます。
私は4GBのカードで登録しましたが、容量不足でしたので8GBで再登録しました。

書込番号:10743905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/01/07 10:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
早速SDカード買ってきます(^^)

書込番号:10745900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナスコントロール車だから・・・?

2009/12/29 09:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 tomotomo86さん
クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

初めまして。
本商品の取付けの件で質問させて頂きます。

昨日、TOYOTAのWill VSに自分で取付けを行いました。すると、イグニッションONにしても、ACCをONにしても、ナビが起動しないのです。
配線の接続間違いや繋ぎ忘れ等、確認しましたが、全て問題なく取り付いています。

しばらくあちこちをいじくっていると、イルミネーションをONにした時にのみ、ナビの電源が入ることがわかりました(IGGがONorOFFにかかわらず)。

いろいろ検索して調べてみたところ、この車はマイナスコントロール車であるとのことですが、今回の不具合と関係はあるのでしょうか?

知見をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

書込番号:10701535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/12/29 09:39(1年以上前)

ナビだけでなく最近のオーディオデッキもイルミネーションの接続ができるようになっています。

取り付け時に間違いが起きるのはイルミネーションからの+線とACC電源からの+線を混同してイルミネーションからの+線とナビ等の電源線とをつないでしまって、ACC電源を正しくつないでないときに起こる不具合ですね、多分。

書込番号:10701549

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomo86さん
クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2009/12/29 10:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ACCとイルミの配線は間違いなく接続してあります。念のため、逆に繋いで試してみましたが、なぜか同様の現象が起こります。

書込番号:10701630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/12/29 11:14(1年以上前)

マイナスコントロールやプラスコントロールはヘットライトの話ですよね。
ナビ電源はイルミネーションON/OFFには関係無いはずです。
もし関係あったら、昼間は使えませんからね。

ナビの初期不具合と思われますので、買った店に相談された方が良いと思います。

書込番号:10701910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/12/29 11:55(1年以上前)

ボディ側のACC線とナビの電源線赤色との接続部にキーオンにて電気がきているかどうか?
検電ドライバーなりテスターで確認してみて、電気はきているのにナビが起動しない時は初期不良だと思われます。

ACC回路にマイナスコントロールは使わないですよ。

書込番号:10702067

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomo86さん
クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2009/12/29 13:59(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん
神戸みなとさん

お返事ありがとうございます。
そうですよね…マイナスコントロールってのはヘッドライトの話ですよね^^;

あとでテスターを入手して通電を調べてみます。

あと、古いハーネスを使用しているので(前のオーナーさんが使ってたやつをそのまま)、
それも新品に替えてみることにします。

書込番号:10702471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/29 15:59(1年以上前)

古いハーネスの場合・・・
常時供給電源とイルミ電源の色が逆になってる物があります
検電テスター等で確認してみてください
色が逆になってるだけなので接続を逆にすればそのまま接続できますよ・・・

書込番号:10702836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomo86さん
クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2009/12/29 19:55(1年以上前)

問題解決しました。

ハーネスを新品に交換して接続しなおしたところ、問題なくナビが起動しました。
30kmほど様子を見ながら走行しましたが、調子良いようです。

古いハーネスの故障箇所ですが、どうもACCが断線もしくは接触不良で、なおかつイルミと
ショートしていたようです。
ハーネスも物理的に故障するものなのですね・・・勉強になりました。

相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました!
苦労しながらも、時間かけて丁寧に取り付けたナビですので、大切に使っていきたいと思い
ます。

書込番号:10703754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 21:43(1年以上前)

 こんにちわ
私も以前同じ様な経験をしました。
ある時期のあるメーカーでの、接続キットだったのですが、
(その時はスズキ車用 14pin)
接続ケーブルのケーブルに付いているタグが、ACCとイルミが逆になっていました。
スズキ車を数台乗り換えていましたが、同メーカーのケーブルを使用していたため、
毎回、逆になってました。
両者+12vなので、間違えても壊れる事は無いと思います。
責任は取れませんが、事故の責任に置いて、一度お試し下さい

書込番号:10722993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBで音楽が聴けない

2009/12/27 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 grow929さん
クチコミ投稿数:9件

先週この商品を購入し、他の車で使用しているUSBで音楽を聴こうと思ったのですがまったく聴けません。そもそもUSBを付属のケーブルに挿してもAV画面下段にUSB表示もでず認識されてるのかもわかりません。購入した店で聞いてみたのですが、「ナビスタジオ」で編集したものじゃないと聴けないと言われたのですが、そもそもこのMRZ90対応のナビスタジオはUSBに音楽を編集する機能はないと思うのですが・・・。

書込番号:10690625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/27 06:13(1年以上前)

>AV画面下段にUSB表示もでず

・・・AV画面下段の「>>」のマークを押して
別の接続先を表示させてUSBに切り替えてください
ナビスタジオで入れたデーターではなく
Windowsで普通にMP3等を入れれば良いみたいですよ?

書込番号:10691492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/27 07:19(1年以上前)

同一ナビを使用していますがUSBメモリの音楽が聞けています。
MP3にして音を取込むと容量が約1/10となり安価なメモリが使えて良いですね。
(圧縮された分音質が劣化するようですが私には充分なです)

書込番号:10691561

ナイスクチコミ!0


スレ主 grow929さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/27 08:39(1年以上前)

>AV画面下段の「>>」のマークを押して

押しても切り替わらないのでUSBがでてないようです。USB内の音楽もMP3ですし別の車のオーディオでは普通に聴けるので原因がまったくわかりません。

書込番号:10691756

ナイスクチコミ!0


スレ主 grow929さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/27 12:14(1年以上前)

解決しました、本日またお店で調べてもらったところ単純にケーブルの接続が不十分だという事がわかりました(^^;)

書込番号:10692607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ハーネスの結線について

2009/12/24 12:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 baaaaさん
クチコミ投稿数:24件

こちらのナビをフリードに取付するにあたり、ハーネス処理をしているのですが、
アース結線で質問があります。

取付キットKJ-H39DEのハーネス、ナビ側電源ハーネス、それぞれにクワガタ端子付きの
アース線があるのですが、両方のクワガタ端子をギボシに付け替え結線してしまいカプラー接続、
取付キットカプラーを車両カプラーに接続でボディーアースすることなく、
アース処理はされるのでしょうか?(パーキング線は処理済)

24P車両カプラーにアースが来ているのと、車種専用キットなのに
アース線にクワガタが付いていたので判断に迷っております。

仮にこの結線で正しいとしまして、ノイズや配線の加熱等の懸念で
2本共ボディアースしたほうが良いか?など、有利不利も教えていただく助かります。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10677752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/12/24 16:30(1年以上前)

その接続方法で大丈夫ですよ。
キットに入っていた変換ハーネスから出ているアースは車体の金属部につながりますし、筐体→取付金具→ビス→車体というルートでもアースに落ちますし、細いながらもラジオアンテナからもアースに落ちています。

あとはアンテナリモート(青線)を接続するのを忘れないようにしてください。ラジオが受信できなくなります。

書込番号:10678439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baaaaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/24 17:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

疑問点が解消されスッキリいたしました。
帰宅したらアンテナリモート線も忘れずに、ハーネスの接続を完了したいと思います。

書込番号:10678710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

衛星の測位状態について

2009/12/17 12:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:15件

接続状態画面

現在の接続状態画面についての質問です。
GPSアンテナの状態は3本 これはOK
その隣の3次元測位 オレンジ色の衛星マークが8 黄色のマークが2
取り説を見ると オレンジ色は測位に使われている衛星 黄色は受信中の衛星の数と書かれています。
この画像ではオレンジ色が8、黄色が2 となっていますが、時間帯によりそれぞれ11 0 と表示されることもあります。昨日、トンネルに入った時は、未測位 0 8と表示されました。
オレンジ11 黄色0 という場合、衛星をしっかり受信しているのでしょうか?
それともまったく受信していないということなのでしょうか?

ナビ機能は問題なく使えているので、実質はOKなのですが、どうにも気になってしましました。

書込番号:10644135

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/12/17 12:47(1年以上前)

オレンジが4以上なら衛星をしっかり受信してきちんと測位しています。

オレンジ4以上なら黄色の数は気にする必要ありません。

オレンジが3で2次元測位、2以下で測位不能になります。
その場合、黄色がいくつあっても関係ありません。
オレンジは衛星情報をすべて受信できている=測位に使える、
黄色は衛星情報の1部しか受信できていない=測位に使えない
となってます。


ご参考までに・・・・

書込番号:10644252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/12/17 14:44(1年以上前)

見通しのよい場所だと
オレンジ11
黄色 0〜1
と、なっています。
逆に森の中に突入すると
オレンジ 3
黄色  6
という具合。

なるほど。納得いくお答えありがとうございました。
しかし、取り説の書き方がちょっと分かりにくく感じたのはボクだけなんでしょうかね(苦笑

書込番号:10644635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツインビューについて

2009/12/15 11:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。現在、初代HDDナビのAVIC-H07を所有しており、AVIC-HRZ900か、AVIC-MRZ90を検討しております。
現在のナビでは、片方を200m縮尺のノースアップ、もう一方を50m縮尺で表示させており、新しいナビにもこの機能があるものを購入したいと考えています。
カタログにより、HDDナビであるAVIC-HRZ900は、「ツインビュー」表示ができることを確認しましたが、メモリータイプのAVIC-MRZ90については詳細がわかりません…
AVIC-MRZ90についても、ツインビュー表示ができるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10634297

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/12/15 12:41(1年以上前)

AVIC-MRZ90ではツインビュー表示はできません。


ご参考までに・・・・

書込番号:10634532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/12/15 12:48(1年以上前)

PPFOさん、ご回答ありがとうございました。
そうですか、ツインビューできないんですね…
機能ではAVIC-MRZ90を買う気だったんですが、AVIC-HRZ900プラスBluetoothアダプターを購入することにします。
ありがとうございました!

書込番号:10634561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ90
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ90をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る