楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ90

ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シティマップ 市街詳細地図について

2010/04/02 11:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

つい最近このナビを購入した者です。
残念ながら、私がよく通行する地域では、市街詳細地図が一部でしか表示されませんでした。
今後、このナビにおける市街詳細地図の適用エリアが、バージョンアップによって拡大することってあり得るのでしょうか?

書込番号:11176406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/02 15:23(1年以上前)

それはパイオニアさんに問い合わせてみないと解らないでしょうね。

書込番号:11177119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/04/02 18:13(1年以上前)

確かにパイオニアに問い合わせてみないと分からないでしょうが
メモリーの容量に制限がある以上
更新しても詳細地図が拡大する事は確率的には低いでしょうね・・・
・・・ただ近くなら詳細地図が無くても自分で知ってるのでは?
特に遠くの知らない場所で詳細地図があった方が良いのでは?
・・・と思いますが

書込番号:11177604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:2件

現在トヨタポルテに純正ナビNDDN-W56とバックカメラの組み合わせで乗っていますがMRZ90の購入を検討しています。
必要なブラケット等があるのは承知しておりますが、純正のバックカメラを生かせるのかどうかがわかりません。

過去のクチコミも検索をしてみたのですが検索ワードがまずいのか…探せずに困っています。

どなたかご教授or参考HP等をお教えいただけませんか。

書込番号:11161902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/03/30 07:08(1年以上前)

http://www.datasystem.co.jp/products/radapter/index.html
データーシステムのRCA003Tを付ければ接続可能です

書込番号:11161939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/03/30 07:31(1年以上前)

・・・すみません
追加でパイオニアのRD-C100も必要です

書込番号:11161978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 08:41(1年以上前)

うさだひかる2さん

お教えいただいてありがとうございます。

MRZ90→パイオニアRD-C100→データシステムRCA003T→バックカメラのケーブル
となるのですよね?
バックカメラは活かせないものかと思っており、ほっとしました。

ありがとうございました。

書込番号:11162128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/03/30 12:52(1年以上前)

はい・・・
そう言う接続になります

書込番号:11162913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイフォーンでのスマートループ

2010/03/25 00:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:2件

アイフォーンを使ってスマートループを使っている方いらっしゃいますか?

Bluetoothの設定でアイフォーンを認識させて、使用するプロバイダをSoftbank(3Gパケット)を選んで登録するところまではできました。
その後でスマートループの初期登録画面に行きましたが、通信を開始しても回線が遮断されましたみたいな画面がでて次に行けません。

アイフォーンって3Gパケットじゃないんですかね?
どなたか解決法をお知りの方いらっしゃいますか?

書込番号:11136749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 00:50(1年以上前)

解決しました。
iPhoneでのbluetooth接続ではデータ通信に対応してなかったみたいです。

書込番号:11136805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイウェイモードでの画面表示

2010/03/22 22:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 shunskiさん
クチコミ投稿数:40件

当方1か月前に本機を購入し、自身初のカーナビライフを過ごしています。
カーナビはこれまで知人の車などで使用した程度でまだまだナビ初心者ですが、
本機を使用していて違和感を覚えた点があり、質問させて頂きます。

遠方へ外出をする際に、本機でルートを設定して推奨ルートの通りに走行し、
途中で高速道路を利用しました。

高速に乗ると本機の画面表示がハイウェイモードに切り替わり、左半分に通過予定の
ICやSAが表示されますが、ルートで設定された出口以降のICやSAも表示され、
画面表示に気を取られ何度も降りるべき出口を通り過ぎてしまいました。
(例えば東名高速で東京方面から名古屋方面へ向かう際、静岡で降りるのにその先の
浜松も表示されてしまう)

音声案内に従えば当然問題はないのですが、以前知人の車で操作したしたナビにも
本機のハイウェイモードのような高速道路専用画面がありましたが、ルート設定
された出口で表示が終わるような仕組みでした。

本機のマニュアルも読み返してはみたのですが、もし何か本件の表示に関する設定が
あればと思い投稿させて頂きました。

大変お手数ですが、ユーザーの皆様からのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
(万が一これが仕様ということであればそれを理解した上で付き合っていきます)

以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:11126408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/22 23:05(1年以上前)

カロッツェリアは、出口IC以降も表示される仕様ですね。
私も他社から乗り換えたときに違和感を感じました。

出口IC以降は表示させないようにすべき、と最初は思いました。
しかし、ルート設定をせずに高速道路を走行した場合は、全IC情報を
表示するのが便利かと思います。

ルート設定の有無でIC情報の表示内容が変わるのも分かりにくい
仕様なんじゃないかなと感じ、今の仕様で良かったと感じるようになりました。

以上、私の所感でした。

書込番号:11126522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shunskiさん
クチコミ投稿数:40件

2010/03/23 00:03(1年以上前)

カカクドア様

ご回答ありがとうございます。
たしかにおっしゃる通りですね、今後使用を重ねていくと
この表示がしっくりくるとも思えました。

ただこの表示に慣れるまでは同じ失敗を繰り返してしまいそうですが(笑)

カロッツェリアのナビは全てこのような仕様なのですね。
私はこの機種がカロッツェリアお初ですが(ナビ自体が初ですが...)、
価格や機能を考慮し総合的にはAVIC-MRZ90に大変満足しています。


貴重なご意見本当にありがとうございました。

書込番号:11126918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オービズライブ

2010/03/22 21:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:2件

オービズライブをダウンロードして使おうと考えているのですが
地図などのデータを更新した場合、オービスデータは消えたりはしないのでしょうか?
また、オービスライブはどれくらいの周期で更新されますか?

書込番号:11125664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 22:05(1年以上前)

サイバーナビのZH9000を使用しています。
オービスライブは地図データの全データを更新する度に消えます。
地図データが書き換わるので当然と言えば当然ですが。
なのでオービスライブは地図データが書き換わると同時に発売され、
その度に買いなおしています。
楽ナビも同じになると思いますよ。

書込番号:11126052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/22 22:45(1年以上前)

エレクティオンさん回答ありがとうございます。

そうなると、毎月地図データが更新されるMRZ90では導入しない方が良さそうですね。
オービスレーダーを買うことにします。

書込番号:11126361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 22:51(1年以上前)

推測ですが、
※地点データと道路データは毎月更新され、地図や検索の全データは年2回更新される予定です
とHPにあるので、年2回オービスライブも買いなおしでは?
と思います。

書込番号:11126401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルオーディオ接続配線

2010/03/21 18:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:13件

ソニー製のポータブルオーディオをUSB/AUXケーブルにつなぎたいのですが
どのような接続配線を購入すれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11119633

ナイスクチコミ!0


返信する
Pirori B.さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度1

2010/03/21 22:58(1年以上前)

NW-A845を、接続してみました。
付属のケーブルで接続できましたよ。

でも、このUSBメモリはなんとかかんとか、と出て認識しませんでした。
私のだけかもしれませんが、、、

いまどき16GBのUSBメモリは、メーカー問わずなら、
価格.comで最安値のもので3000円しないので、
それを買った方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:11120927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/03/22 08:59(1年以上前)

Pirori Bさんお返事ありがとうございます。
付属のケーブルとは、どのようなものでしょうか?
私の機種は、NW-S616Fですが付属のAUXコードはオスメスになって
いるためナビとの接続ができません。
付属USBケーブルでの接続は不可でした。
どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:11122559

ナイスクチコミ!0


Pirori B.さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度1

2010/03/22 14:59(1年以上前)

付属のケーブルとは、USBケーブルの事です。
NW-S616Fにも、USBケーブルは付属していますよね?
ただし、AVIC-MRZ90は、USBメモリとしては認識しないかもしれません。

USBではなく、AUXで接続するならたぶん、オス<->オスのステレオミニプラグが必要ですね。

でも、そんなもの買うより、USBメモリを買って、その中にMP3ファイルをPCから
入れた方がいいと思いますけれど、、、
16GBで3000円ですよ。

書込番号:11123892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/03/22 18:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

USBを検討したいと思います。
ちなみにステレオミニプラブ オスオスはいくら
ぐらいするのでしょうか?

書込番号:11124622

ナイスクチコミ!0


Pirori B.さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度1

2010/03/22 18:47(1年以上前)

100円ショップにあるかもしれません。運よくあれば100円ですね。

普通の店だと500〜600円ぐらいからあるんじゃないでしょうか。
ビックカメラに360円のがあるみたいです。

書込番号:11124809

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ90
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ90をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る