楽ナビLite AVIC-MRZ90
ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月11日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月14日 22:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年8月10日 01:41 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月19日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月28日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月26日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
お世話になります。
高音質音楽配信サイトで24bit/96kHzのファイルをダウンロード(MAV無損失)した後、USBに同期しましたがナビで再生できませんでした。
取扱い説明書で確認した結果、再生可能なサンプリング周波数48kHzまでとなっていましたので周波数を変更する必要があると思うのですが、方法がわかりません。
お手数をお掛けしますが、ご教示願います。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
本日、ナビ購入後初めてマップチャージして更新したのですが、更新後、ナビの動作が以前よりも大幅に遅くなってしまいました(画面の切り替わりなど)。これは仕方のないことなのでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
こんにちは、質問させてください。
こちらの機種をスマートループと合わせて使っています。
SDカードをネットにつなげたパソコンにつなげると各種更新データが転送されると思います。
そのうちの「天気予報データ」と「渋滞データ」はFMやスマートループから取得されるデータと違いはありますか?
と言うのも、今現在出かけるたびにパソコンにSDカードをつなげて新しいデータを転送しています。まあ、さすがに近所に買い物程度の時にはしませんが。
そして出発数分でスマートループとFMの更新アイコンが点くので、その時もし同等のデータを取得しているのなら一々SDカード抜き差ししなくて良いかなと。
地図データ更新時の月一の時だけ抜き差しすれば済むと思いまして。
おわかりになる方よろしくお願いいたします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
当機でスマートループを利用されている方に質問です。
1:お住まい(利用)の地域
2:通信方法(携帯 or ウィルコム通信モジュール)
3:渋滞検知、回避についての感想
※スマートループの恩恵を実感したケース等
私は通信モジュールで利用していますがスマートループの恩恵を
イマイチ実感できず、今後の利用をどうするか検討しております。
皆様からの感想を元に継続利用するかしないかの
検討材料にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
Transcoding_PC_H264.iniに、以下の設定を追記してエンコードしてみましたが、
再生されません。なお解像度およびビットレートは指定した物になっています。
正常に再生されている方の設定値をお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
■4:3
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 352x240 -b 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
■16:9
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 400x240 -b 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
初めまして、こんばんは。 このナビの、購入を考えているための質問です。 この機種は、パナソニックのディーガで作成したSDカードは、読み込みできるでしょうか? ぜひとも知りたいので、お分かりの方は教えてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
