楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ90

ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥145,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

楽ナビLite AVIC-MRZ90 のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

こんばんは。はじめまして。
現在楽ナビかストラーダのメモリナビで検討しています。
いくつか質問させてください。

1.USBメモリ再生機能がありますが実機を見ていないのでわからないのですが
  本体に直接さして使用できるものでしょうか?それとも付属のケーブルを
  別途買わなければならないでしょうか?

2.地図データはSDカードに入っているものと思っています。
  地図チャージでSDカードの更新ができるとのことですが、あまり頻繁に
  大きなデータの書き込みを行うとフラッシュメモリの特性上劣化すると思
  うんですが、SDカードが死亡した場合新しい地図データの入ったSD
  を購入するしかないでしょうか?それとも複製が作れて普段は安物のSD
  カードが使えるとかないですよね??

3.一番質問したいことなのですがこの機種はビーコンの接続ができないとのこと。
  現在DVDナビ+ビーコンなので高速等で渋滞情報がすぐ反映されます。
  ビーコンがないことで不便に思うようなことはありますか?
  携帯がブルートゥースではないのでデータ通信は行わない予定です。

よろしくおねがいます。

書込番号:10844452

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/26 23:21(1年以上前)

1.USBメモリは付属のケーブルに挿して使います。

>それとも付属のケーブルを別途買わなければならないでしょうか?

ご自分でも書いている通り・・・付属なんですから・・・付いてますよ。。。


2.地図データはSDカードには入っていません。
フラッシュメモリ内に全て入っていて
付属のSDカードはデータをPCとフラッシュメモリ間でやり取りする時の移動手段です。
付属SDカードには何も入ってません。

よってSDカードが死亡したら普通のSDを買うなり、
使ってない手持ちのSDカードで代用できます。
極論を言えばデータのやり取りや音楽保存をしないならSDカードは使わなくてもいいのです。

3.ビーコンの関しては使う人の必要度でしょう。
リアルタイムの時間情報含む渋滞情報が欲しい人は
スマートループ使うしかありません。
FM-VICSの渋滞情報で充分な人はスマートループもビーコンもいらないでしょうから。

私はビーコンの渋滞情報必須、通信接続は嫌いなのでこのナビは買いません。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10844740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Z80Bさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:14件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2010/01/27 00:51(1年以上前)

1.に関しての補足
付属のケーブルを本体〜使いやすい場所まで引き込んで
USBメモリを接続して使用します。
ナビ本体にはUSBポートを持っていません。

2.に関してはPPFOさん解説されているとおりです。

3.に関しての補足
Sakura666さんが主に利用される環境次第でビーコンの必要性は
変わってくると思いますよ。
ビーコンも期待するほど絶対的な効果のあるものではないですが、
都市部にお住まいで頻繁に渋滞路を利用される環境が主体なら
ビーコンを接続できる機種が若干でも有利ですし、
休日のドライブにちょっと遠出するだけの利用主体であれば、
内蔵のFM-VICSから取得できる情報だけでも十分に機能します。

書込番号:10845343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2010/01/27 22:40(1年以上前)

PPFOさん Z80Bさん レスありがとうございます。
1、2、の質問事項解決いたしました。
PPFOさん Z80Bさんのご指摘のとおりやはりこのナビを選ぶか
はビーコンの必要性になりそうです。
よく考えると今のナビは遠出でのときにしか起動しなく
ビーコンの必要頻度はそれほどなさそうです。
そのことを踏まえて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10849326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:23件

MRZ90の購入を検討している者です。

ユーザーの皆様、2点について教えてください。

1.エンジンをかけてから、iPodの曲がかかるまでに時間はどれくらい掛かりますか?
2.iPod classic利用でアートワーク表示はできますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10833928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/25 15:23(1年以上前)

エンジンかけたらすぐにiPodは再生されますよ。

書込番号:10837370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/01/25 22:07(1年以上前)

オッチュさん、返信ありがとうございます。

エンジン始動後、すぐにiPodの再生がされるとのこと、安心しました。
また何かアドバイスなどありましたらお願いします。(^^)

書込番号:10839169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DivXで動画を作る場合

2010/01/24 19:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 yakumo0120さん
クチコミ投稿数:5件

DivXで動画を作りDVDに入れてナビで見たいのですが、説明書を見ても
作り方がさっぱりわかりません。
実際に作成された方、もしよろしければ教えてください

また、SD動画と比較して画質がどのくらい変わるのかも
教えていただけたら助かります

書込番号:10833425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/24 19:39(1年以上前)

僕はクローンDVDモバイルと言うソフトを使って作ってます
http://www.slysoft.com/ja/clonedvd-mobile.html
必要に応じてAnyDVDも使ってます
http://www.slysoft.com/ja/anydvd.html
・・・両方シェアソフトですけどね・・・

無料ソフトでも作れる物もあるらしいですが
使い勝手が良いのがあれば良いですけど・・・

書込番号:10833449

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakumo0120さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/01 22:51(1年以上前)

返答が遅くなりまして申し訳ありません
教えていただいた方法でやってみます
ありがとうございました

書込番号:10873701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:23件

MRZ90をワゴン-Rで使用しております(価格.comからネット購入)。
画面モニタ角度を一段階+(開いて)しています。
購入当初(先月)は問題無かったのですが、最近、エンジン始動直後は
画面モニタが+した状態になりません。
その状態の場合イジェクトボタン(▲)後
[−][+]ボタンはグレーアウトし選択できません。
[OPEN]を押してもピッピッピと音がして、画面がオープンしません。
[SDカード取り出し]を押しても「取り出し中」が表示されたままです。
10分くらい?走行すると、[+]ボタンも[OPEN]も選択可能になります。
正常に戻りはしますが、これは故障でしょうか?
一度設定内容の初期化も実施したのですが、同じ状態です。
購入直後だけに気になります。
修理するにも、取り外しと取り付けに高額の工賃がかかりますし
サービス店も持ち込みで無ければ見ていただけません。
ご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10826162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/01/23 11:01(1年以上前)

書き込みに不備があったので補足させていただきます。

| 購入当初(先月)は問題無かったのですが、最近、エンジン始動直後は
| 画面モニタが+した状態になりません。

この状態は、朝の始動時に時々発生します。
また、発生しない場合もあります。

書込番号:10826190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/23 14:45(1年以上前)

まずカスタマーサポートに連絡したほうが良いでしょう。壊れた可能性大です。
私も初期不良で2回新品に交換してもらってます。

書込番号:10827051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/23 19:39(1年以上前)

こんにちは

カスタマーサポートに連絡すると「修理は持ち込みで・・・」でした。
仕方ないですね。
5年保証に入っても壊れる度に出費が必要ですね。

ありがとうございました。

書込番号:10828249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/25 17:20(1年以上前)

スレ主さま

私も全く同じ症状でした。ちなみに関係あるのかどうか分かりませんが、車両も同じです(私はMH23Sスティングレーです)。

取付から10日くらいで症状が出始め(取付当初は確かに問題なかったことは確認済)、私の場合は、長時間駐車後の始動時のみ(本体の温度が関係しているのだろうか?と思いました)、と考えれば再現率100%でした。

私は、自宅から車で15分程度のところで購入、取り付けたので、連絡したらすぐに本体交換してくださいました(工賃も含め無償)。通販&DIY(あるいは持ち込み取付)にしようか悩んだのですが、結局面倒くさくなって価格コムの最安値+1万円くらいまでだったらいいや、と思ってお店にお任せしたのが結果的にラッキーでした。

交換後は今のところ同様の症状は発生していません。
なので、故障だと思います。

私が症状が出たときはネット上にもそのような症状の報告はなく、たまたま私の購入した個体のみの問題だったのか、と思いましたが、やはりほかにもいらっしゃったのですね。

書込番号:10837737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/01/25 20:51(1年以上前)

さわじぃさん

ご回答ありがとうございます。
私もネット検索したのですが見あたらずこちらに書き込ませて頂いた
次第です。

ちなみに、カスタマーサポート様からは「初期不良交換はなく修理
します」とのことでしたが(取り外し/取り付けの関係上)交換不可か
どうかを、購入元にメールでお尋ねしているところです。

書込番号:10838641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/10/27 05:19(1年以上前)

本現象について補足です。

アップデート後は、現象が発生ししばらくすると修復される様です。
(過去の実績より)
今回アップデート後、同現象になっています。
自動修復?を期待いています・・・

書込番号:12121050

ナイスクチコミ!0


3nariさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 09:10(1年以上前)

私も純正以外のSDカードを使用しこの現象体験しました・・
東芝の8GBのSDカード(オークションで購入)を使用した時になりました。
挿入時は認識されたのですが、走行中に認識されなくなったみたいで取り出せなくなりました。
何回かオープンを試みているうちに認識されたのか取り出せました。

挿入時にちゃんと入れているのにピッ、ピッ・・と鳴り閉まらなくなったこともあります・・

SDカードの個体差なのかメーカーによるのか・・相性というよりSDカードの形状(不良?)なのか・・
なのでメーカー品でも格安のSDは怖くて使用してません・・

書込番号:12288043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MRZ900+GEX-P70DTV(地デジチューナー)

2010/01/23 01:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:2件

パナのMW200Dよりちょいと高くなるけどこの組み合わせは有りかな?


パナはiPod touchの動画表示に対応してないし、HRZ900では予算がぁ〜


このナビ、フルセグだったらいいなぁと思うんですが皆さんでしたらこんな買い方しますか?

書込番号:10825153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/23 01:51(1年以上前)

ナビの型式がMRZ900になっていました。


MRZ90の間違いです。

書込番号:10825165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/03 23:58(1年以上前)

それなら、HRZ900のが良くないですか?
15万ですし・・・

書込番号:10884054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

SDカードでMP4動画をみようと、持っているMP4動画をSDカードに入れてカーナビで再生してみたら、約7割のファイルが認識されずに再生出来ませんでした。
全部再生出来なかったら、「自分の編集の仕方が悪かったんだな」と原因も分かるのですが、同じ方法で編集してるのに、約3割は問題なく見れる・・・よって原因が分かりません。
ちなみにPC上ではなんら問題なく持っているMP4動画ファイル全て再生出来ています。

MRZ90の取説を見たら、「DRM(デジタル著作権管理)されたファイルは再生出来ません」「映像ファイルの解像度をWQVGA(400×240ピクセル)以下にする」「ビットレートが高すぎるファイルは再生出来ません」とありました。
再生出来なかったファイルはこれに該当したのでしょうか?
持っているMP4ファイルを右クリックしてプロパティを見ましたが、DRMとか解像度とかビットレートの項目がなく、そのファイルのDRM・解像度・ビットレートがいったいいくつなのか分かりませんでした・・・私の見方が悪いのでしょうか・・・どうやって確認すればいいのでしょう・・・
かつ、DRMか解像度かビットレートか分かりませんが、その条件内に調整してやれば、今回再生出来なかったファイルも再生出来るようになるのでしょうか?

MP4動画を再生出来なかった原因が分かる方、是非お教え下さい!
また、MP4ファイルのDRMや解像度やビットレートを調整出来るフリーソフトを知っている方いらっしゃいましたら、是非紹介して下さい!

あまり、PC・機械に詳しくありませんので、宜しくお願い致します!

書込番号:10811661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/20 15:06(1年以上前)

「Any Video Converter」と言うフリーソフトを使ってaviファイルに変換してます。

書込番号:10812763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/20 15:10(1年以上前)


設定例です。

書込番号:10812777

ナイスクチコミ!2


Kouyouatさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 楽ナビLite AVIC-MRZ90のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ90の満足度5

2010/01/20 23:56(1年以上前)

真空波動研SuperLite
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html

書込番号:10815318

ナイスクチコミ!0


スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2010/01/21 08:58(1年以上前)

ありがとうございます!
早速試してみます!

書込番号:10816394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/18 00:29(1年以上前)

該当機種ではなくVH99CSです。

HandBrakeで何度か試してダメでしたが、


「Any Video Converter」

で試したところ、見事成功しました、
ただ何故HandBrakeでダメだったのか疑問の残るところです。

書込番号:14949061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビLite AVIC-MRZ90」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ90を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ90
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ90をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング