楽ナビLite AVIC-MRZ90
ナビチャージ/L-format採用地図/スマートループ渋滞情報などを備えた7.0型ワイドVGA液晶モニター採用AV一体型メモリーナビゲーション。価格は152,250円(税込)

このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年1月23日 02:06 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月17日 20:57 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月16日 18:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月11日 01:15 |
![]() |
0 | 12 | 2010年1月14日 23:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月9日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
WMA/MP3/AAC/WAVのどれかでそのまま突っ込んである状態ならできるんじゃない?
書込番号:10806245
0点

SonicStage経由でATRAC形式で転送したファイルは不可能です。
Birdeagleさんがおっしゃるように、マスストレージモードに対応したモデルで、エクスプローラなどでWMA/MP3/AAC/WAVをコピーしたものであれば再生可能です。
簡単に言えば、普通のウォークマンの使い方ではUSB接続は不可能ということです。
書込番号:10807128
1点

皆さんお返事ありがとうございます。私の現状として、ソニーのネットジュークがありCDをHDDにおとして、ネットジュークにウォークマンを差してMP3でウォークマンにおとしてます。この状況でナビにUSB接続して無理でしょうか?機械にうとくてすいません。
書込番号:10812105
0点

NetJukeついては詳しくはありませんが...
近くにパソコンを持っている方がいれば、その方のパソコン(SonicStageをインストールしていないもの)にウォークマンを接続して、中のMP3ファイルを再生することができれば、AVIC-MRZ90でも再生できる可能性が高いと思われます。
あとは、近くのカー用品店に展示してあるデモ機に接続して試してみるのがイチバンですね(店員に一声かけて下さい)。
書込番号:10812569
0点

ネットジュークのHDDジュークボックスで「オプション」から「USBメモリ」の「ファイル書出し」を行えば、ウォークマンをUSBメモリの様に扱うことが出来るので、ネットジューク内のファイルの転送は可能です。AVIC-MRZ90でも問題なく再生できましたが、この方法で転送したファイルは、ウォークマン単体での再生は出来ません。因みに、ネットジュークはNAS-M700HD、ウォークマンはNW-E015を使用しています。
書込番号:10825217
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
こんにちは
スマートループが使えるのかどなたかご存知でしたら、教えてください。
当方、AUのmedia skinを使っています。パイオニアのサイトで適合を確認しようとしましたが未確認となっていました。
携帯は気に入っているのでもしスマートループが使えないなら、再検討しなくてはならなくなります。
もし無理だったらAV GORILLA NVA-GS1609FT も有力候補になると思っています。
0点

スマートループが売りのカーナビなんですよね。
使えないはずが無いじゃないですか!
ただし、自分の携帯電話にbluetoothが
搭載されていないのなら意味がないですね。
書込番号:10797895
0点

http://pioneer.jp/car/keitai-check/
このナビに携帯電話が対応しているのか上記のサイトで確認できるのですが、機種によっては未確認となってしまいます。
なので、質問させていただきました。
MEDIA SKINを使っている方、もしくは適応可否をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
しかし、このナビを店頭で何度も触ってみていますが、反応も早くて画面もきれいですごく魅力に感じています。詳細地図の都市数が上位機種並ならほぼ不満点はなくなりますが・・・。
書込番号:10798611
0点

自己レスです。
ブルートゥース接続無理なのがわかりました。あきらめます。
お騒がせしました。
書込番号:10799139
0点

ご理解戴いたようですね。
楽ナビで接続コードを使わない機種はbluetooth接続です。
書込番号:10799233
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
こんにちは。
iPod用USB変換ケーブル(CD-IUV50M)で、「ipodクラッシック」を接続して音楽を楽しんでいます。
最近、プロモーションビデオなどの動画も見ています。
昨日気づいたのですが、動画再生をすると、「左右の両ふち」が移っていないことに気づきました。
プロモーションビデオですと、左下に「曲名やアーティスト名」の文字が表示されていますが、ほとんど写っていないことに気づきました。
イロイロ調べましたが、答えが見つからない状況です。
(1)MP4変換の手法に工夫が必要?
(2)MRZ90の設定変更が必要?
(3iPODの設定変更が必要?
どなたか、解決方法をご存知の方ご教授をお願いします。
0点

実際の映像を見ていないので、正確な事は言えませんが
iPodに入れてある動画の元となっているファイル(MP4)を、
PCで再生した際はちゃんと見えているのでしょうか?
もし、見えていないのであればエンコード時にミスをしているものと思います。
(元ファイルというのはiPodに入れる前のMP4ファイルのことです)
元ファイルではちゃんと見えているのであれば、ナビの設定かもしれません。
ナビ本体のワイドモードを切り替えてみてはどうでしょう?
それでもダメならばiPod本体のビデオ設定も見直してみるといいかもしれませんね。
これ以上のこととなると私もよくわかりませんが・・・。
書込番号:10773742
0点

早速の返信ありがとうございます。
▼PCでの再生
・問題なく全ての画像を閲覧できています。
・左右の欠落などは発生していません。
▼ナビ設定
・確認してみます
▼ipodの本体設定
・クラッシック本体にて設定等を探してみましたが、画面に関する設定が無いようです。
・今週末にでも、欠落している画像を写真にとって掲載させていただきます。
書込番号:10774843
0点

こんばんわ。
iPODの設定変更にて解決いたしました。
【対応内容】
本体の映像設定を「ワイドスクリーン」に変更
お世話になりました。
書込番号:10793410
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
ACC電源のみ入れた状態で行き先を設定し、その後エンジンをかけたところ自車が常時回転しているような状態となり位置認識も出来なくなりました。電源をオフしても状態が変わらなかった為全てのコネクターを外して暫く待ったところ復帰し以後は正常に動作しています。ソフトバグでしょうか?また同じような症状が出た方おられますか?
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
MRZ90を購入して約1000Km走行しました。走行中の自車位置(△マークの先頭位置)がクルマ1〜2台程度実際の位置から遅れた場所となっています。(走行中の道路に対し右左折の道路や建物の位置と自社マーク位置の関係)以前使用していた父親ゆずりのイクリプスの15年くらい前のCDナビや、家族の車のHDDナビはこのような現象はありませんでした。突拍子も無い位置ズレのレベルですが何かの調整等で修正は可能なんでしょうか? 自車位置修正(マニュアル)は何度か実施しましたが走行していると先述の現象となります。1000kmくらいでは学習が不足していて今しばらく様子を見たほうが良いのでしょうか?
0点

monちゃんさん
回答で無いのですみません。
私も最近取り付けたのですが(300KM程度走行)…
車、1台程度走行中及び停車中、後ろにずれています。
なので…曲がると道で無い所を走り始めます…
皆さん、どうなのでしょうね???
書込番号:10764911
0点

トム&ジェリさん 同じ悩みの方がいらっしゃって少し安心しました。何か新しい情報があったら教えてくださいね。
書込番号:10765920
0点

お2人の車は?
車速パルスが問題なケースもありますよ。
書込番号:10770272
0点

VOXYでは私の言った件は関係ないですね。
もう一度,初期学習をかける事をお勧めします。結果を教えて下さい。
お力になれるかも⁉
書込番号:10775986
0点

車速パルスが問題ないとすると、学習不足というのもあるかもしれませんが、意外と盲点なのはGPSアンテナ下に敷く金属プレートです。
これがないとアンテナ感度が悪くなるらしいです。
書込番号:10780225
0点

使用約1か月ですが、
当方もスレ主さんのように表示位置がズレています。
車速パルス接続(確認済)
GPSアンテナ下金属プレート(説明書の通り使用)ですが、
毎朝出勤する時点で2〜3件、隣の家から出発するような感じです。
角を曲がる位置も遅れたりして、田んぼの中を走ったりしています。
(自宅登録しているにも関わらずズレている。微調整してもまたズレる。)
走行時間がある程度経過し、幹線道路道などではマズマズなんですが、
価格からしてこの程度なんでしょうかねぇ・・・
書込番号:10783685
0点

金属プレートはあまり関係ないと思います。
うちのも以前同じようになったことがあります。
取り付けたときは正常に表示されていたのですが、
ある時好奇心から自車位置微調整を行ってしまいました。
これが原因でかなりずれてしまい、
みなさんと同じような現象が起こりました。
対処としましては、2か月分の学習したセンサーを
オールリセットしたら元に戻りました(泣)
書込番号:10785070
0点

じいじいじさん
あこうどえすあいあーるさんと かぶりますが…
サポートセンターからも、車速パルス、GPSの見直しの他に以下の様な回答がありました。
■センサーリセット
改善しないようなら、以下の手順でセンサーリセットを行って様子を見てください。
※正しくリセットを行うため、作業前に次のような場所へ車を移動して下さい。
●しばらくの間、安全に停車できる場所
●GPS衛星の電波を受信しやすい、見晴らしの良い場所
●水平な場所
●30km/h以上の速度で、10秒以上直進できる場所
「センサーリセットの手順」
1.[メニュー]→[設定]→[情報]を選んで下さい。
2.[センサー学習状況]を選びます。
3.[センサー学習]→[オールリセット]と選びます。
(センサー学習状態をリセットしてよいかの確認画面が表示されます。)
4.[はい]を選びます。
5.[現在地]ボタンを押し、水平な場所を、30km/h以上(およそ40km/h)の速度で10秒以上、前方に直進させます。
※5度以上10度以内のコンソールに取付けている場合は、上記「4」の後、
「調整・補正」の「取付角度補正」で再設定してください
私も、暫く様子を見ても直らない様なら、センサーリセットをしてみようと思います。
書込番号:10785843
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
エコカー補助金が終了してからになると予想。
書込番号:10751731
0点

こんばんわ^^。
通販は大体30%オフがカーオーディオ類では、
相場だと思いますよ〜^^。
売り手じゃ無いから今一原価は解りませんが、
50%位が原価で後の20%位が利益じゃ無いでしょうかね〜^^?。
(オートショップは怠慢経営ですねww)
(もっともメーカはオートシッョプ売りのが利益出るの鴨ですがww)
10%利益じゃ〜企業は遣ってけませんもんね^^;。
安すぎるとデフレで自分に帰って来ますから、
ここら辺ならメッチャ買い時だと思わないと〜^^♪。。。
書込番号:10753815
0点

初めまして ネイティリさん
私は昨日\94,200-で購入しました
車の納車が6月ならまだ考えなくてもいいのではないでしょうか?
その頃になれば新しい商品も出るかもしれないし・・・
それでも欲しいのであれば「買いたいときが安いとき!」と考えませんか?
でないといつまでたっても買えませんよ!
>天使な悪魔さん
価格.comさんに出してるショップの平均利益率は5〜6%前後ですよ
(店頭裏のスローガンを見てしまいました)
書込番号:10754445
0点

とよすBOYさん
確かに購入を焦りすぎていたかもしれません。
春になれば新機種も出てくるかもしれないので、静観してようと思います。
他の皆さんもありがとうございました。
書込番号:10756162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
