このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年10月14日 22:02 | |
| 0 | 2 | 2010年10月18日 20:13 | |
| 1 | 2 | 2010年10月21日 12:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500
現在、MAC(0Sは10.6.8)でCQW-MR500+イーモバイルのD02の組み合わせで使っていましたが急にD02を認識しなくなりました。
ファームウエアとかアップデートしてみたりしましたがダメでしたので、D02を直接Macに繋いでみると問題なくネット接続出来たので
MR500がこわれたのかなーと。で、サポートも終わってしまってるのですが、まだMR500売ってるところはあるのかな?と思った次第です
またはD02をUSB接続してネット接続が出来る現行品もしくは、今買える製品ってありましたら教えてもらえたら助かります
宜しくお願いします
現在の使い方は、D02をMR500に繋いで、イーサネットでハブに入れてレコーダーやPS3やMacに振り分けて、無線で飛ばしてるのを
ノートパソコンとかで受けたりして使っています
0点
『D02をUSB接続してネット接続が出来る現行品もしくは、今買える製品ってありましたら教えてもらえたら助かります』
USBデータカード対応のブロードバンドルータの入手は厳しい環境になっているようです。
MR-GM2は、如何でしょうか?
MR-GM2
http://kakaku.com/item/K0000489739/
動作確認済みモバイルデータ通信カード一覧
イー・モバイル:D02HW
http://www.mrl.co.jp/product/gm2/index.html
書込番号:18004899
![]()
0点
LsLoverさん>
お返事ありがとうございます
お店に行って実物も見れるようだったら見てきたいと思います
書込番号:18052154
0点
『お店に行って実物も見れるようだったら見てきたいと思います』
実機を確認できると宜しいですね...。
書込番号:18052189
0点
対応USB用データカード一覧
D02HW
WZR-450HP、WZR-HP-G450H、WZR-300HP、WZR-HP-G302H、DWR-HP-G300NH:◎
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/
WZR-300HPでもD02HWに対応しているようです。
AirStation HighPower Giga WZR-300HP
http://kakaku.com/item/K0000387150/
書込番号:18052637
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500
PLANEXの商品紹介を見ると、iPhone3Gでは利用できるようですが、
iPhone4を持っている方、問題なく利用できるでしょうか?
他の商品紹介を見ると、『「iPhone 4」の動作を確認しました。』のように
記載されているものもあるのですが、
↓例
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/index.shtml
CQW-MR500のページではiPhone4に関して何も触れていないので質問しました。
0点
iPhone4を持ってないですが、Wi-FiのiPadなら利用できました。
ウチでは、Wi-Fi対応のPS3等の不具合は出ていません。
書込番号:12078047
![]()
0点
録画苦労マンさんありがとうございます。
どうやら新商品でないため紹介ページが更新されずに古いままになっているようです。
iPhone4でも使えそうです。
iPhone4対応商品ページを見ても新商品ばかりなので単純に企業側の都合のようですw。
書込番号:12080010
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500
最近CQW-MR500を購入し,イーモバイルのD02HWを使用しています。
説明書通りSTEP1、STEP2の5まで順調に進んだのですが、
マネージャーがどうしても認識してくれません。
説明書を見てWEB設定画面より設定できると、IPアドレスを入力し、
USBデータ通信アダプタを設定し標準接続がイーモバイルだったので
そのままにして登録。
マネージャーの6〜8の作業を飛ばしての設定をしたのですが問題なく
動いています。
これは起動設定終了と見ていいのでしょうか?
追加課税とか来るのでしょうか?
もしわかる人がいましたら知恵をお貸しください、ヨロシクお願いします。
0点
久しぶりに覗きましたら、新たな書き込みが・・・
前の書き込みにも書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061208/SortID=10412942/
役に立たない添付CD-ROMより、プラネテスのダウンロードページから最新バージョンをインストールしてください。
>これは起動設定終了と見ていいのでしょうか?
起動設定終了は出てこないけど、大丈夫です。
>追加課税とか来るのでしょうか?
イーモバイルの料金は定額ならば問題ありません。
メールチェックだけの従量だったら、自動起動設定を外した方がいいですね。
従量の限度いっぱいに使うでしたら、定額と同じにつなぎっ放しにしてもかまいません。
書込番号:12078094
1点
録画苦労マンさん、有難うございます。
設定自体直接の設定で問題がなかったのですね、よかったです<苦笑
イーモバイルはスーパーライトにねんかけ放題に入ってましたので
基本的に課税はない事を返信を見て思い出しました<苦笑
本当に有難うございました。
無線LAN設定は初めてだったのでテンパってた自分が恥ずかしいです。
書込番号:12092916
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






