Speaker System Z323
360度サウンドテクノロジーを採用した2.1ch対応PCスピーカー。直販価格は6,980円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z323
vieraのマニュアルを読むと、
「サンプリングレートコンバータのないオーディ機器は接続できません」
と書かれています。
(また、端子形状が異なるので変換ケーブルが必要になりますが)
このテレビに、ロジクールのスピーカーシステム接続について、
どなたかご存知ないでしょうか?
書込番号:18751569
0点

37LZ85には、光デジタル出力と、イヤホンジャック(ステレオミニプラグ)出力があります。Z323はアナログ入力(ステレオミニプラグ)なので、テレビのイヤホンジャックにつなげて、テレビのボリュームとスピーカーのボリュームを、適度に調節すれば音声がでます。音の大きさと、音質は試してみないと分かりませんが。
書込番号:18751656
0点

イヤフォンに接続して、音声が出るようにはなりましたが、
この音声出力調整の範囲が小さく、大きくは出来ないようです。
次に、先ほどPANAサポートに確認しました。
イヤフォンジャックを使用して、テレビから音声出力の設定機能はありません。
との事でした。
音声モニタ出力では可能ですが、インピーダンス(?)が10kΩ以上必要ですと・・・
無理なんでしょうか?
書込番号:18775190
0点

テレビにモニター出力(赤白:RCA端子)があるなら、RCA→ステレオミニ(メス)を使って接続すればOKです。Z323の入力は、たぶん10KΩ以上だと思うので問題ありません。
一般的にモニター出力は2Vくらいの電圧があるので、ハイインピーダンスの入力で受ければ、音量が取れるはずです。
書込番号:18796200
0点

有難うございます
添付資料の音声の個所の中間アダプタを購入すれば良いという事ですね。
確認の意味で・・・。
書込番号:18796993
0点

z323は、RCAの入力が付いているのでRCA(赤白ピン)コードを使って接続すればOKです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-2%E3%83%94%E3%83%B3-2%E3%83%94%E3%83%B3-1-5m-FVC-321A/dp/B000LPSQP0/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1432391031&sr=1-3&keywords=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA
こんなやつです。
書込番号:18803983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Speaker System Z323」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/06/23 23:56:49 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/23 23:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/05 19:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/25 20:50:35 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/25 19:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 18:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/30 2:34:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/13 23:35:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/18 7:11:47 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/10 22:57:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





