EZ F521
光学ビューファインダー/固定焦点レンズ/2.4型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(504万画素)。市場想定価格は7,980円前後
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2012年3月30日 14:28 | |
| 1 | 2 | 2011年2月13日 08:32 | |
| 2 | 4 | 2010年7月2日 22:36 | |
| 1 | 3 | 2010年2月20日 21:20 | |
| 12 | 14 | 2009年11月10日 21:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちは。
中古かオークションぐらいでしか無いと思います。
(500万画素機なんて、もう売れませんからね・・・)
書込番号:13476453
![]()
1点
僕も諦め掛けた所で新品ジャンクではありますが、2625円でこんなの発見し購入しました!
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/014003000507/048/007/brandname/
YASHIKAブランドの撤退の煽りを受けて保証無しの新品等を在庫処分してる感じですね^^;
書込番号:13824229
0点
電脳さんは「ジャンクのため部品取りとしてご購入下さい。」とのことでしたー。
買うならやっぱり確実に動くやつが欲しいのですが…
未だに在庫があるところは他に無いでしょうか?
色々探してみましたがどうにも見つかりません(;_;)
わがままを言えばなるべく安いところで!!w
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14368043
0点
F521初心者です。娘が購入してまだ1ヶ月たっていないのですが
本格的に使用した2日目で電源が入らなくなってしまいました。
乾電池の消耗かと思い、新品の単4アルカリに換えたり、
単4エネループに換えたりしましたが改善しません。
具体的には、電源スイッチを押すと、液晶横の赤と青両方のLEDが
点灯します。ためしに長押ししてみたらLEDも点灯したままです。
また、液晶画面も電源を押しているあいだ、ほのかに明るく(?)
なります。(通電している?)
それ以外は無反応です。
どなたかこの様な症状になられた方、もしくは解決方法をご存知
の方がおられましたらご教示ください。
0点
初期不良な気がしますが
もう1ヶ月経ってるんですね?
買ったお店に持って行って
相談でしょうねぇ。
書込番号:12049427
![]()
1点
電源が入らなくなってしまいました。
>私も、そのような状態に、なりました。
そういう時は、sdカードを、別のに変えたら直りました。
うちで使えなかったカード
トランセンド 2GB クラス4
トランセンド 4GB クラス6
PQI 2GB クラス4
うちで使えたカード
パナソニック 256MB
パナソニック 512MB
書込番号:12648145
0点
ダミーと言われる赤保護レンズを通して撮った写真は本体内にて補正されているのでしょうか。仮に赤レンズを外して無色透明の保護フィルターを取り付けた場合、赤補正されている写真はどんな具合に写るのでしょうか。宜しくお願いします。
0点
試して見たい気がしますね・・・ (安いし・・・)
写真が全部赤くなっては大変なので、本体内では普通に写っていると思いますよ。
しかし、それが補正なのかどうかは分かりません。
補正なら無色の保護フィルターに付け替えた場合、オカシな色合いになるでしょうね。
私はレンズが赤い双眼鏡を持っていますが、別に赤味がかる事なく普通に見えます。
書込番号:11572101
0点
色味というより、逆光耐性に違いが出た気がします。
書込番号:11572279
0点
花とオジさん、ムーンライダーさん、お返事とサンプル画像を貼っていただいて有難うございます。赤レンズ無しだと寒色系に転ぶのは作例で明らかでしたので、用途によってはそのままつけて置いた方が良い場合もあるでしょう。特に自分は暖色系のタムロンレンズが好きなので寒色にするよりは温かみのある赤ダミーレンズをつけて楽しみたいと思います。有難うございました。
書込番号:11574315
0点
企業ページの機能説明に「PC/WEBカメラ」とありますが、
この機能を実際使ってみた方はいらっしゃいますでしょうか?
トイカメラとしても面白そうですし、
3000円クラスのPC/WEBカメラと同じかそれ以上の性能ならば
購入してみようかと思っているのですが……
使用感などいかがなものでしょうか?
0点
こんにちは!昨日からこのカメラを使い始めた者です。
自分はWEBカメラを使ったことが無い(と言うか使う必要が無い)のですが、鯖水煮缶詰さんの質問に回答が来ない様なので人柱として使ってみました。
ただし、先にも書きましたがWEBカメラを使うアプリケーション(windows messengerなど)自体使ったことが無いので参考程度にして下さい。
画像自体はまあそこそこ見られると思いますが、このカメラはUSBにてパソコンと接続した場合でも電源はカメラ本体の電池から供給されるのみの仕様となっています。
スタンダードなWEBカメラはどうか解りませんが、もしUSB経由での給電が普通だとすると少々コストパフォーマンスが悪く思います。
また、このカメラ付属のCDに入っているドライバを先にインストールしておく必要が有りますのでご注意下さい。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:10966078
1点
おおっ、カール・スライスさん、とても参考になりますっ。
なるほど、USBでも電池駆動なのですね。それではPCカメラ用途には向いている、とは言い難いかも……。
とはいえ形は好みで価格も良い感じですし、折を見て購入したいと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:10969391
0点
どもです!
WEBカメラとして使わなくても、とても楽しく遊べるカメラなので是非オーナーになって下さいね。
運が良ければカメラ女子ともコミュニケーション出来るかも?
書込番号:10971854
0点
みなさんこんにちは。
質問ですが、このカメラは動画が綺麗にとれますか?
クラシカルで可愛いし値段も安いので気になってるんです♪
ビデオカメラの代わりにもなるのなら貯金叩いて買おうかなって思ってるの。
0点
いわゆる使いきりのフイルムカメラのデジカメ版のようなものと思います。
きれいに撮れる条件は限られますね、やめた方が良いと思いますが。
書込番号:10415193
![]()
2点
高画質を求めるカメラではないです。
トイカメラと割り切って使うなら良いかもしれませんね。
書込番号:10416344
![]()
2点
使ったことはありませんが、値段相応ではないでしょうか?
書込番号:10417372
1点
マイクがかなりヤバイです。
撮影者はあらゆる事に気を配らないと、余計な音をばかり拾います。
特に付属のレンズキャップの金具の「カチカチ音」や、カメラを持ち替えた音をガンガン拾うので、音声関係に問題あり。
素直にデザイン重視のデジカムにしましょう。
ヤシカでもデジカム安価品多数あるので、そちらの方が吉。
書込番号:10418999
![]()
1点
みなさま、返信ありがとうございますー♪
そうですかー 画質も音質もイマイチなんですね
7980円もするからきっと写真も動画も綺麗にとれるよね?とか思ってたわたしw
raven Oさんの言われたヤシカのデジカムも見てみたんですが
どれもこれも厳つくてF521みたいな可愛らしさがないですぅ(;へ;)
書込番号:10419454
0点
>7980円もするからきっと写真も動画も綺麗にとれるよね?
7980円という超低価格なため、画質は期待できないと思った方が良いですよ。
ある程度高画質を求めるなら20000円以上の機種をお勧めします。
書込番号:10419473
1点
m-yanoさん江
アドバイスありがとうございます!!
>7980円という超低価格なため、画質は期待できないと思った方が良いですよ
はうー 7980円はわたしにとっては大金ですぅ(> <)
はっ!!m-yanoさんってもしかしてセレブな人!?
やっぱり良いもの買おうと思ったらある程度の出費は覚悟しないといけないんでしゅね?
世知辛い世の中ですぅ(; ;)
書込番号:10422946
0点
>はっ!!m-yanoさんってもしかしてセレブな人!?
とんでもない!
私は5年前の機種をまだまだ大切に使っている貧乏人です。
↓私がこの機種を購入したならセレブと思って下さい(笑)
http://kakaku.com/item/K0000063183/
書込番号:10424588
1点
↓ ここを見れば一般世間ではどのような機種が売れているか分かりますよ。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
書込番号:10424594
1点
m-yanoしゃん江
有益な情報ありがとうございますー♪
D3S・・・53万円って・・・な、なんですかその値段は!?
あ、新手の嫌がらせかなにかでしか!?www
売れ行きランキングは、IXY DIGITAL 930 IS が一番人気なんですね。
あ、たしかこれ友達が持ってたような
けどあれですねー どれもこれも同じようなデザインのカメラばかりで
いまいち面白みに欠けますね。
もっと個性的で可愛いカメラが出て欲しいです
あと、小さくてビビットな色合いのカメラを出せば女の子にウケると思ってる
メーカーはもっと勉強してほしいですねぇ
書込番号:10434652
0点
カメラだけで無く、プロ用一眼レフレンズも20万円クラスがゴロゴロしています。
私はアマチュアですが、一度一眼レフにハマると、その魅力からなかなか抜け出せないです。
私も最近kodak EasyShare z915というデジカメを買って普段携帯しています。毎日一眼レフ持って会社に行くのは重いので。
一万円付近のデジカメなら、価格こむより、家電量販店の安売り商品の方が場合によっては安いかもしれないので、新聞の広告とかもよく見てみて下さい。
メーカーにこだわらないなら、その方が安くて良い物が買える場合もあります。
書込番号:10451178
1点
個性的なカメラがお好きなら動画は撮れませんが
タカラトミーのXiaoなんてどーです?
撮影した画像をその場でプリント出来ますよ!
だいぶ値段も下がってきましたから買い時かと。
書込番号:10451185
1点
Fー2さん コメントありがとうございます♪
プロ用一眼レフレンズですかー
一眼レフにハマると、なにやらレンズ沼っていう恐ろしい罠が待ち構えてるらしいですねw
あ、わたし基本腐女子なんでぇ時々濃ゆい方々が集まるイベントとかに逝くんですが
「それは天体望遠鏡ですか?」とつっこみ入れたくなるくらい凄いレンズ着けたカメラを
持ってる殿方がいますよ。
一体ナニを撮るんだか?w
毒茸さん コメントありがとうございます♪
あなたのXiaoで撮影した連邦の白い悪魔、拝見しましたよ☆
Xiaoって思ってたより綺麗に撮れるんですねぇ
ただ、普段からあまりプリントとかしない派のわたしにはどうかな?って感じです
せっかく教えていただいたのにごめんなさいです(; ;)
と、そんなわけで(どんなわけだよ)物欲に負けてEZ F521を買ってしまいましたの
おほほほほ♪
明日辺り届く予定なのでとても楽しみです☆
書込番号:10453991
0点
EZ F521御購入とのことで。
普通に使っていれば5年、10年と長く使えるので可愛いがってやって下さい。
ちなみに、沢山撮るようでしたら、以外にデジカメは電池食うので、対応してたら充電出来るニッケル水素電池の購入をお勧めします。
きっとその天体望遠鏡さんの人は女の人を撮ってるんじゃないでしょうか?。
自分は天体望遠鏡さんで、電車を撮っています。去年、富士・はやぶさというちょっと有名な電車を撮る為に、D700といくつかのレンズを買いました。
では、腐女子活動頑張って下さい。
書込番号:10454490
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











