ALF-3207DB [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 登録

ALF-3207DB [32インチ]

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン液晶TV(32V)。直販価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALF-3207DB [32インチ]の価格比較
  • ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様
  • ALF-3207DB [32インチ]のレビュー
  • ALF-3207DB [32インチ]のクチコミ
  • ALF-3207DB [32インチ]の画像・動画
  • ALF-3207DB [32インチ]のピックアップリスト
  • ALF-3207DB [32インチ]のオークション

ALF-3207DB [32インチ]バイデザイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月 2日

  • ALF-3207DB [32インチ]の価格比較
  • ALF-3207DB [32インチ]のスペック・仕様
  • ALF-3207DB [32インチ]のレビュー
  • ALF-3207DB [32インチ]のクチコミ
  • ALF-3207DB [32インチ]の画像・動画
  • ALF-3207DB [32インチ]のピックアップリスト
  • ALF-3207DB [32インチ]のオークション

ALF-3207DB [32インチ] のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALF-3207DB [32インチ]」のクチコミ掲示板に
ALF-3207DB [32インチ]を新規書き込みALF-3207DB [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

OZZIO StyleVision BD32E

2009/11/24 14:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]

スレ主 Lrcさん
クチコミ投稿数:2件

厳密には同一製品ではありませんが、ほぼ同一製品という事で書き込みさせていただきます。

実際に購入したのはOZZIOのBD32Eという製品です。
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45644&IMG_ROOT=/webshop

32型でフルハイビジョン、メーカー保証書はバイ・デザインと記載されていましたのでおそらく同一製品かと思います。

使用感として以下のとおりです。
■画質
かなり暗めです。
設定でいくつかのプリセットがあり、「ドラマ」にする事でかなり明るくなり、問題ない表示となりました。
ブルーレイやプレイステーション3等のハイビジョンの映像については、さすがフルハイビジョンだけあって詳細に表示されます。
三菱製の32型ハイビジョンテレビを持っているのですが、比較すると一目瞭然です。
番組表や字幕等の文字を表示すると違いが分かります。
ドットバイドットで表示させる機能もありますので、プレイステーション2等のハイビジョンに対応していない映像を表示させると、その小ささに驚きます。

■音質
かなり安っぽい音です。
最初は1000円程度で売られているモノラルラジオ程度の音しか出ませんでした。
ですが、これも設定でSRS機能をオンにすると、深みがある音が出るようになります。
人の声などの音量は小さめですが、爆発音等の効果音の音量は大きめになるようです。

■入出力
HDMI端子が2つ、コンポジット(映像はS端子との選択)、D5端子、D-Sub端子、電話回線です。
必要最低限という所でしょうか。
全て背面に配置されており、側面には配置されいない為、ゲームをするときだけ接続といった使い方には不向きです。
また、LAN端子ではなく電話回線なのも残念な点です。
イヤホンジャックが側面ではなく、背面に配置されているのでイヤホンジャックを接続する場合は面倒かもしれません。

■操作性
リモコンに「地上デジタル」「ビデオ」「HDMI」等といったボタンがついているのでボタンを1回押せば目的の入力へ切り替える事ができるのは使いやすいと思います。
ただし、そのボタンを押して3秒待つか「決定」を押さないといけないのが惜しい点です。
ハイビジョンテレビにありがちな操作の遅さも目立ちません。
しいて言うなら、リモコンのボタンが小さい事でしょうか。
また、テレビの台と首が固定されているので左右に動かす事ができません。
本体ごと動かすか、ホームセンター等に売っている回転式のテレビ台に載せるかになります。

■総評
工場出荷時の設定だと、非常にチープな感じですが、設定を変更する事でかなり改善されます。
画質や音質についても、私には全く問題なく満足いくレベルです。
5万円以下でこのスペックならばお得なのではないでしょうか。
ただし、故障時の対応やサポート関係については、今のところお世話になる用事が無いので、実際のところどうなのかは不明です。

書込番号:10525334

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 16:17(1年以上前)

Lrcさん、こんにちは。

お伺いしたいのですが、視野角が上下左右178度となっていますが、左右・上下で斜めから観ても多くのPCディスプレイのTNパネルなどのように暗くなったりはしないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10530894

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lrcさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/25 22:08(1年以上前)

shionshionさん、こんにちは。

上下左右とも、斜めから見た場合の色の反転現象は無いようですよ。

書込番号:10532627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 22:39(1年以上前)

Lrcさん、こんばんは。

色々頼んでしまい申し訳ありませんでした。
近くのPC DEPOT(家から1時間半かかりますが…。)で好評で完売しており実機が観れなかったので参考になります。
視野角については問題ないということで安心しました。
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:10532863

ナイスクチコミ!1


MMZKさん
クチコミ投稿数:5件 ALF-3207DB [32インチ]のオーナーALF-3207DB [32インチ]の満足度4

2009/12/13 02:16(1年以上前)

こんばんわ。

自分も先日 PC DEPOT にて 49,900円で同じものを購入しました。
店頭に行った際品切れだったので予約を入れたところ、3日ほどで入荷しました。
直接店頭へ受け取りに行きましたが、32型であれば軽自動車にも積み込め、設置も一人で可能でした。

現在のところ特に不具合なども見られず、非常に満足しています。

レビューの方に、購入3日目の感想などを書きましたので、参考になれば幸いです。

書込番号:10622247

ナイスクチコミ!2


pimmyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/09 03:44(1年以上前)

エコポイント対象から外れる事を知り、慌てて購入しました。
ちょうどエコポイントが届きましたのでレビューいたします。

画質についてはLrcさんの仰る通り、ドラマにすることでとても美しい表示になります。最初からこのモードにしておくと良いと思います。8畳ほどの部屋に置いてますが鑑賞角度による不満も感じません。ひかりTVのHDソースも満足できる美しい画面です。このクラスで1920x1080のパネルは珍しいので、それだけでも選択の対象になると思います。
またパソコンのVGA出力を直結できるのも便利です。私はパソコンに保存した動画や音楽などが多いので、小型のパソコンをこのテレビ用に用意して繋ぎました。こちらはメインのPCからVNCでリモート操作可能にしてあります。
HDMI入力が2系統あるのは便利です。(DVDとひかりTVの接続に使っています)

音声ですが、「音も出る」程度のものです。きめ細かな音質調整があるのでかなり良い音に聴こえる範囲まで調整できますが、薄型テレビでは物理的に良い音は無理ですから期待してはいけません。当方では本体ボリューム0のまま、音声はAVアンプへ光デジタルを送って外部スピーカーを使用しています。内蔵のスピーカーはあくまでもオマケと思って良いと思います。
アナログの音声出力(RCAピン)もあるのですが、こちらは少し不思議な仕様です。本体のボリュームと連動するのです。アナログ出力を考えている方は要注意です。

リモコンですが、完全な独自仕様でリモコンコードによる他機種とのリンクは無理です。当方ではSONYの学習リモコンRM-PLZ510Dを使って解決しました。ソニー、バイデザインの両社とも「未検証・保証せず」でしたので心配しましたが、全機能が使えています。マクロ機能を組み合わせるとソース切り替えもワンタッチで済むので本体リモコンより便利になりました。

非常によい買い物だったと満足しています。

書込番号:11471701

ナイスクチコミ!0


pimmyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/09 04:50(1年以上前)

すみません。追記です。私の買ったものは同じメーカーのOEM品であるOZZIO BD32Eです。リモコンについて検索したのですが、情報が無く、人柱をやりましたので

OZZIO BD32E は SONYの学習リモコン RM-PLZ510D が使える

と書いておきます。
※余談ですが、ひかりTVのPM-700にも使えました。

書込番号:11471740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種について

2009/11/17 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]

クチコミ投稿数:69件

3207DBを購入を考えてますがバイデザインのカキコミを見てると不安になります。この機種を購入された方で何か不具合が見つかった方いらっしゃいますか?情報下さい

書込番号:10489969

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/11/17 21:41(1年以上前)

>何か不具合が見つかった方いらっしゃいますか?

出たばかりなので、中々返信が無いと思いますよ。

価格.comの液晶テレビスレを見だして2年ほどですが、その間に機種変更が有りましたが、印象的にはしんだすさんが抱いた心配のまま、余り変化が有りません。

初期の頃は、インタビューなんかにも出て、品質管理も力を入れているとの記事は見ているのですが・・・・


書込番号:10492224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/11/17 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。初期の頃にインタビューで品質管理はしっかりしてると発言あったのですね。実際友人で違う型番のテレビがいきなり壊れて見れなくなったとのことを聞いてますので、買って早急に壊れてしまうのではないかとどうしても不信感沸いてしまいます

書込番号:10492260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/28 02:32(1年以上前)

このメーカーの商品は寿命1年から2年と思って購入した方がよいと思います。
私も1年8ヶ月で電源が入らなくなり買い換えました。
通常なら修理するのではと思われるかと思いますが、今までも画面に線や染みのような跡が出たり、たびたび電源が入らなくなったりの繰り返しでもう捨ててしまいたいと思っていたので。
購入すれば、こんな不良品が日本製で販売されているという信じがたい現実を体験する事ができます。

書込番号:10544168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/11/28 05:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。バイデザインのいい評判は何ひとつ聞かないですね。。何故ここまで壊れやすい製品の販売、故障多くてユーザーが困ってるのに新製品を出すのでしょうかね。。

書込番号:10544385

ナイスクチコミ!0


MMZKさん
クチコミ投稿数:5件 ALF-3207DB [32インチ]のオーナーALF-3207DB [32インチ]の満足度4

2009/12/13 02:25(1年以上前)

こんばんわ。

同様の機種(BD32E)を購入しましたが、3日間使用したところ、これといって不具合は確認できません。
壊れる壊れないはさておくと、このクラスの液晶テレビとしての完成度はとても高いと思い、個人的には非常に満足しています。

前例が前例なので、自分も他の方のレビューを見る前は購入に踏み切れませんでしたが、今回は高品質で定評のある米VIZIO社が同様の製品を出していることが、購入に踏み切るきっかけとなりました。

書込番号:10622282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/12/13 13:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。結局僕もこの機種を買いました。BRAVIAも所持してたので比べると画質はやはり劣りますが価格からみたらコストパフォーマンスは高いと思います。音質については満足はいきませんが。。後質問ですがVIZIO製品と同一製品ですか?また生産は同じところで行っているのでしょうか?

書込番号:10624135

ナイスクチコミ!0


MMZKさん
クチコミ投稿数:5件 ALF-3207DB [32インチ]のオーナーALF-3207DB [32インチ]の満足度4

2009/12/13 18:44(1年以上前)

こんばんわ。

>>後質問ですがVIZIO製品と同一製品ですか?また生産は同じところで行っているのでしょうか?

バイデザインのHPに、これと同一仕様のVIZIO製品の取扱説明書が掲載されているほか、米国向け製品のラインナップの中にも、ほぼ同じデザインのモデルが掲載されているため、両社とも同じ中国の製造工場に委託しているようです。
噂では、本体のロゴシールを剥がすと、光るVIZIOロゴが現れるとか何とか・・・

よって確信ではないので、レビューの「作られているため」は「作られているようで」の誤りです。すいません。

http://www.bydsign.co.jp/support/download2.html
http://www.vizio.com/flat-panel-hdtvs/vo320e.html

書込番号:10625561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/12/13 20:54(1年以上前)

そうだったんですね。でもどちらも同じ製品ならブランドロゴが好きなほうを選べばいいわけですね。後はここでよく騒がられてる故障問題が気になります。実際僕の知人も違うテレビの機種を以前に購入したらしく一年ほどで映らなくなって処分したと聞いてます。あまりにも不具合が多いので今現在はメーカーとしても不具合改善されてるのかが問題ですね。

書込番号:10626323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/27 22:37(1年以上前)

上記URLを参照して調べていた所フルスペではなかったので
またまた調べてみたところ同じと思われる型番を発見しましたので掲載します

VIZIO VOJ320F1A
http://www.vizio.com/flat-panel-hdtvs/voj320f1a.html

書込番号:10849305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

全く書き込みがないですねw

2009/10/25 13:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]

スレ主 よしき2さん
クチコミ投稿数:54件

バイデザインの故障率の高さを心配して購入を躊躇していますが・・・
この製品、いーでじ本店で購入すれば実質55000円で手に入れる事が可能ですよw

 方法はまずドル箱というポイントサイトに登録してください。(この後に書く、ヤフオクといーでじでの購入の際にこのサイトを通すと、それぞれ購入金額の1パーセントが還元されますw)
 次にヤフオクか金券ショップで1枚1000円オフのノジマの株主優待券を6枚購入してください。(1枚300円以下で6枚で送料込み1800円が相場です)
 この後、いーでじ本店で購入するわけですが、購入する前に必ずドル箱から入る事を忘れないでください。(59800円の1パーセントである598円得します)
 最後にノジマの優待券6枚をノジマの(総務G 優待割引券事務係)まで送ってください。

計算しますと
購入代金59800円-優待割引(5980円)+優待券購入代金(1800円)=55620円
ポイントサイトのドル箱に貯まったポイント598円(300円から換金できますのでクリックポイントを2回行って2円足した600円で換金したらよいかと思います)
55620円-598円=55022円+優待券をノジマに送る費用(メール便やミニレターと申請書コピー代金)約100円

 この他に優待券をヤフオクで買った場合のドル箱ポイントといーでじ本店で貰える624ポイント(624円)は次回割引などに限定される為、計算に入れていません。

書込番号:10365051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/25 13:18(1年以上前)

いくら安くても
もう、バイデザのTVは買えませんね・・・

書込番号:10365062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/25 13:40(1年以上前)

5万円ちょっと出すなら、価格コム最安値で三菱32MX30 \58400
SONY J5 \61800のほうが安心だとは思いますが

書込番号:10365139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/25 13:53(1年以上前)

にじさんさん 

そうですよね。

あ、でもこのTVが1万円以下で購入できるのなら話は別ですが・・・

書込番号:10365186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/25 14:10(1年以上前)

どこで買うか迷うさん
ですよね
5000円、1万円の買物なら失敗しても「まっ、いっかぁ」と思えるかもしれませんが
5万円を出して失敗したり「もしかして壊れる?壊れたらサポートしてもらえるのかな〜?」と
不安に思いながら購入するより
ワクワクしながら購入したものを楽しみたい、と私は思うのですが(;^_^A

書込番号:10365251

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしき2さん
クチコミ投稿数:54件

2009/10/25 15:01(1年以上前)

いーでじに貯まるポイントは598ポイントでした(^^;

あとそうですね〜。
皆さんが言うとおり、バイデザインは安心ができませんので、
三菱LCD-32MX30を送料込み58800円で買った方が安心できます。
(バイデザインはヤマダのThe安心の対象外メーカーですしw)

また計算上3700円位の差がありますが、この差は電気代の差が年間2千円ありますので、
2年経つと逆転してしまいますw

 自分は少しでも安く買えるほうがよいと思って書き込みしましたが、工夫してもやっぱり結局は安物買いの銭失いだったようですね(^^;

書込番号:10365456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/25 17:10(1年以上前)

よしき2さん
せっかく書かれているのに否定的なことを書いてすいません
過去のクチコミを見ると修理サポートもひどいみたいですし
安さが売りでも、国内メーカーも同じぐらい下がってきてますし
画質、操作性、アフター、そのへんも含めて検討されるのが
いいかもしれませんね

書込番号:10366053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/25 17:54(1年以上前)

よしき2さんの書かれていることも1つの案としていいかもしれませんね。
また、よろしくお願いします。

書込番号:10366287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 11:30(1年以上前)

32MX30はフルHDじゃないですよ。

確かに値段も近く三菱の方が安心できますが、スペックが違うものと比べるのはちょっと違うかも知れません。

書込番号:10408646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/02 12:04(1年以上前)

あらまっ、フルHDだったんですね(;^_^A

書込番号:10408761

ナイスクチコミ!0


maaya1219さん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/10 23:42(1年以上前)

フルHDとHDではカナリ用途が違って来ます。
電化製品に疎い人ならば、価格が近いなら
そちらが良いなと、必要としている用途に見合っていないのに
購入してしまうかもしれません。大きな違いです。
PCやPS3等にも接続したい場合はフルHDパネルを採用した製品の方がいいでしょうし。
地デジのみならHDでも十分でしょう。

私はPCのモニターとしても使えるものを探していたので
現在使用しているPC台に入る限界が32型(上手くすれば37?)だったので探していました。

32型のフルHDは選択肢が・・・

バイデザインの32型は3万円以下にならない限り買う気は起きませんね
無料保障が3年↑有るなら今の値段でも普通に買いますが。
今のままでは溝に捨てるような気がしてなりません。
サポートも??なようですし・・・
サポートは無いものと思って中古の別メーカーを買ったほうがましな気がします。

とはいえ・・以前使用していたEIZO(ナナオ)のモニターが
2週間で故障した時も、サポートが最悪で計6回修理に出し
(結局7ヶ月もモニター無し状態)
結局電気屋(ラオックス)の店員さんが一緒にメーカーに怒ってくれて
別のメーカーの製品と交換してくれたという経緯もありますので
有名ブランドと言えど当たり外れ(人、製品)有るとは思いますが・・・

PCでも使える安いフルHD32型は無いものだろうか・・・

書込番号:10455652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/11/18 22:19(1年以上前)

ピーシーデポさんからもオシオスタイルビジョンとかいう
同値、ほぼ同じ性能くさいものがもうすぐ発売するみたいですね

http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45644&IMG_ROOT=/webshop

・・・というか同じ代物?デザインがほぼ同じようなw
デポの店舗で今度聞いてきます

書込番号:10497304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/11/18 22:54(1年以上前)

PC88FAさん
違いと言えば「商品には送料が別途(税込¥5,000)送料が掛かります」ですかね。

書込番号:10497586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALF-3207DB [32インチ]」のクチコミ掲示板に
ALF-3207DB [32インチ]を新規書き込みALF-3207DB [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALF-3207DB [32インチ]
バイデザイン

ALF-3207DB [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月 2日

ALF-3207DB [32インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング