Creative Inspire T6160 IN-T6160 のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

Creative Inspire T6160 IN-T6160

Image Focusing Plate(IFP)採用のサテライトスピーカーを備えた5.1chスピーカーシステム。直販価格は7,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:5.1chスピーカー 総合出力:50W 入力端子:ミニプラグ入力x3 電源:AC Creative Inspire T6160 IN-T6160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative Inspire T6160 IN-T6160の価格比較
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のレビュー
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のクチコミ
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160の画像・動画
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のオークション

Creative Inspire T6160 IN-T6160CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月上旬

  • Creative Inspire T6160 IN-T6160の価格比較
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のレビュー
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のクチコミ
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160の画像・動画
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6160 IN-T6160のオークション

Creative Inspire T6160 IN-T6160 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative Inspire T6160 IN-T6160」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6160 IN-T6160を新規書き込みCreative Inspire T6160 IN-T6160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルの長さ

2014/02/02 01:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6160 IN-T6160

スレ主 xxISUCAxxさん
クチコミ投稿数:25件

こちらのケーブルの長さはどれくらいあるのですか?

書込番号:17141702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/02 02:27(1年以上前)

Front 1.7m、Rear 4m。

書込番号:17141778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6160 IN-T6160

スレ主 himeXXXさん
クチコミ投稿数:8件

スピーカーの配線を1つ子犬が噛み切ってしまいました。それでこれが良いかなと思ってます。よろしくお願い致します。

書込番号:13299673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/27 05:20(1年以上前)

残念ながら、この商品はTVにつないで5.1chサラウンドを楽しむものではないですね。
本来の使い方はサウンドカードに5つ以上のステレオミニジャックを装備したもので
デスクトップ型パソコン用に合う様、つくられています。
以下のレビューを参考にして下さい。
http://club.coneco.net/user/10962/review/32317/

TVにつないで5.1chサラウンドを楽しみたいのであれば、家電製品から
参考 >http://kakaku.com/specsearch/2045/ この中から選べば良いです。

もし、2.1chでよければ、\10.000以下のものもありますし、スピーカーの配線もシンプルと
なり、犬に噛み切られるリスクも少し減る(笑)と思います。

SONY SRS-D5 >http://kakaku.com/item/K0000161801/

SONY SRS-D211 >http://kakaku.com/item/01708010229/

Creative SBS A320 SP-SBS-A320 >http://kakaku.com/item/K0000165945/

Creative Inspire T3130 IN-T3130 >http://kakaku.com/item/K0000061366/

Creative Inspire S2 IN-S2 >http://kakaku.com/item/K0000056837/

などが2.1ch対応スピーカーです。

書込番号:13300453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/07/27 06:46(1年以上前)

ワンコが切ったケーブルはつなげませんか?


TVで楽しむならホームシアターで探した方が良いですね
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

書込番号:13300568

ナイスクチコミ!0


スレ主 himeXXXさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/06 23:28(1年以上前)

mackey64X2さん、がんこなオークさん、ありがとうございました。
とても参考になりました。ジャックの形が違うんですね。

配線つなげること出来ませんでした。
と、いいますか私には無理でした。

ありがとうございました。

書込番号:13344131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法がわかりません・・・

2010/08/08 04:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6160 IN-T6160

クチコミ投稿数:4件

先週ドスパラにて新しいPCと一緒に買ったのですが接続及び設定の仕方がわかりません。

PCのスペックは
OS 【32bit】Windows7 Home Premium

CPU インテル Core i7 870 (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】)

メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)

グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX470 1280MB (2スロット使用/DVI x2)

ハードディスク 1.5TB HDD

マザーボード インテル H55 Express チップセット ATXマザーボード

サウンド CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
です。



せっかく買ったので使いたいのですが・・・
何が原因かわかる方お願いします

書込番号:11733604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/08/08 04:42(1年以上前)

のっぺんさん


おはやうございます。


こちら、接続端子が何個ついていますか?
サウンド:CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer がついているので、
こちらに端子を接続しますが、基本的には同じ色のものを挿してみてください。

一本の場合は、黄緑色?淡い緑色に挿してください。
それが主音声です。
あとは、説明書等に繋ぎ方が書いてあるかと思います。

書込番号:11733623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/08/08 05:29(1年以上前)

おはようございます。

早い返答ありがとうございます。

えっと接続端子は緑・オレンジ・黒の三色です。

何度か、同じ色のところに接続してみたのですが「スピーカーのプロパティ」で確認してみても「Creative Inspire T6160 IN-T6160」が認証されません;;

初めてのwindows7と5.1chスピーカーなのでお手上げ状態です;;

書込番号:11733677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/08/08 05:34(1年以上前)

電源アダプターとかはちゃんとコンセントに刺さってますか?
メインスイッチなどがあればそれは点いていますか?

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-computer-sounds

上記URLですが、この中から解決できませんでしょうか?

書込番号:11733681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/08 06:21(1年以上前)

一応解決できました。

メインをサブウーファーに切り替え可能なスイッチが付いているのですが、スイッチをサブウファーメイン?にしないとスピーカーから音が出ない状態です:

とりあえず音楽が流れるように成りましたのでこの状態で使用したいと思います。


丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:11733724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のノートPCに、つながりますか?

2010/07/01 14:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6160 IN-T6160

スレ主 郵便局さん
クチコミ投稿数:22件

私のノートPCには、緑のヘッドフォンの差込口しか、
ありませんが、それでも、5.1で楽しめるのしょうか?

サウンドボードなど、
何か、買い足したりしないと、楽しめないものなのでしょうか?

書込番号:11568684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/07/01 14:57(1年以上前)

ノートは光端子で
SPの入力には光入力がないと無理です

ノートの型番ぐらい知らせるべきでは

書込番号:11568698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/01 15:07(1年以上前)

アナログ5.1ch出力を搭載せずステレオミニが一つでは5.1ch再生はできないでしょうね。

書込番号:11568718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 郵便局さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/01 15:44(1年以上前)

お答えいただき、本当にありがとうございました!

すぐに使えると思い、安易な気持ちで買ってしまう所でした。

心より感謝いたします!!

書込番号:11568844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative Inspire T6160 IN-T6160」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6160 IN-T6160を新規書き込みCreative Inspire T6160 IN-T6160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative Inspire T6160 IN-T6160
CREATIVE

Creative Inspire T6160 IN-T6160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月上旬

Creative Inspire T6160 IN-T6160をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング