GR-B55F
2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(548L)。市場想定価格は28万円前後

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月12日 16:59 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月10日 08:31 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月13日 22:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年2月12日 18:30 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月11日 09:47 |
![]() |
2 | 0 | 2009年12月28日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日何件か回った価格について報告します。
ノジマ153000円+5000円分ポイント+12年保証
ヤマダ151000円+10年保証
コジマ148000円+10年保証
でした。
現在我が家の財務大臣と緊急家族会議中です。
0点



本日、ヤマダ電機柏店にて148000円ポイント無しで購入しました。10年補償が付いて価格comの最安価格よりも安く購入出来たので満足しています。ちなみにGR-B50Fは129000円との事でした。皆様のご参考になれば。
1点

ヤマダ電気印西店(千葉)で最初は164,000円と言われましたが上記スレのことを話したら147,000円(十年保証付き)にしてもらえました。さらに携帯でポイント会員に入っていたので3ヶ月くらいしたら3%分のポイントがつくそうです。(これは確かではありませんが)
1週間後の配送だそうで(配送料も無料)家内も来るのを楽しみにしています。
情報ありがとうございました。
書込番号:11476235
0点



本日まるで買う気はなかったのですが、近所のヤマダに見に行きました。
パナソニックと東芝の500lクラスを品定めしていると店員が何かお探しですかと来たので
とりあえず、お断りして東芝の550lクラスとパナソニックの同機種に絞ったところで
別の店員が近づいてきたので東芝で幾ら位になりますと質問、表示値は¥176000位だったと思います。
ネットは安いんで¥146000位だったと思うけどと言うと、いきなり¥149000を提示!
結局リサイクル料¥5100位と(引き取りと設置、10年保障)合わせて¥150000でサインしました。しかも支払いはアメックスでOKでした。
外観と中の質感はパナソのほうが気に入りましたが、より省エネなのとワンタッチオープン
のドアが決めてでした。
0点

初めまして、今購入を検討しています。
なかなか現物を見に行けないでいます。
大変良いお買い物をしていらっしゃってうらやましいです。
ポイントは付いたのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:11339535
0点

返信遅くなってすみません。
ポイントは付いていません。
価格のほうは、¥140330の間違いでした。
リサイクル、引き取り含めた価格です。
書込番号:11357126
0点

何度もすみません
価格間違いです。
レシート見たら¥149355円でした。
悪しからず。
書込番号:11357140
0点



これを買う前に、本当は三菱光ビッグ420Lを決めていましたが、実際に搬入見積が来てみると、内階段から入らないとのことで、こちらの機種に急遽決めました。
ちなみに自宅は戸建の3階建てで、2階にキッチンがあります。階段とドア幅は70センチ弱ありましたが、配送業者曰く、手が入らないので運べないとのこと。。。。(60センチ×60センチ×180センチなら入るとのこと・・・涙)
つり上げでの搬入になり、見積額は21000円でした。クレーン作業ではなく、はしごを使ったつり上げになるようです。
本体金額は17万円ジャストで、ヤマダ電機でした。
今日、ヨドバシアキバも見ましたが、237,800円でポイント30%プラス10,000ポイントで、実質156,460円で販売してました。交渉の余地は無いようです。
ヤマダ電機webでは193,200円40,572ポイントで実質152,628円でした。
搬入作業があるので顔が見えるところで買いたかったこと、ポイントは要らなかったこと、近くで買いたかったこと、10年保証が必須だったことなど含め、17万円クレジットカード払いで、10年保証付きで買いました。
個人的には大変満足です。
同じような戸建2階への搬入の方は参考にしてください。
初めて書いたので読みにくかったと思います。失礼しました。
2点



1月29日にLABI池袋で、ここでの12月28日の情報(174000円ポイント5%)を提示したら、しばらく待たされてOKが出ました。すぐにBIG池袋に移動したら「値段は合わせます」との嬉しいご返事をいただきましたが、少し前に親切に教えていただいたメーカー応援の店員さんの「冷蔵庫は11月ころに型落ち品を狙うのがお得ですよ。また、電化製品全般に大型店では決算期がチャンスですよ。」のお言葉を思い出し、名刺をいただいて退散しました。日を変えて2月1日(2月はビックカメラの中間配当の基準月で、決算期みたいなものです。本来の決算期は8月になります。ちなみにヤマダ電機は3月が決算期です。)の夜(雪が降っており、お客さんは少なかったです。)に再度、29日の価格とヤマダ電機WEBCOMの217800円ポイント29%を提示したらしばらく待たされて、165000円のポイント13%10年保証込みを提示されました。すぐにLABI池袋に移動したら、店員さんはBIGの価格に驚いて「あちらは決算ですからがんばっていますね。」との返事があり、価格は下げられないがポイントサービスするのでと電卓に173000円と表示して、小声でポイント22%10年保障込みの提示がありました。しかし、配達時間の指定ができなかったので、仕方なくBIGに引き返し、先ほどの価格とLABIの価格を提示したら、171000円でポイント22%10年保障込みの提示がありました。165000円のポイント13%10年保証込みとの選択になりましたが、ポイントが低い商品の購入予定がありましたので、171000円の方を選択しお買い上げとなりました。親切なメーカー派遣の店員さんのアドバイスがあったとはいえ、たった3日間でポイント込みで30000円以上の値動きがあるとは思えませんでした。エコポイントも12月まで延長のようですし、じっくりとタイミングを見計らって購入計画を立ててみてはいかがでしょうか。
2点

3月がヤマダの決算月ということで1月末からこちらのサイトや店舗巡り等色々調査して、
先週末に購入に至りましたので報告します。
B50Fと悩んだのですが奥行4cm程度の違いだけでしたのでB55Fを対象に絞り、店舗に乗り込みました。
まずはLABI渋谷へ。
やはり、値札は高めの表示ですね。店員にまず金額を聞いても188,000円のポイント無しの提示でした。
しかしながらこちらのサイトで情報を事前に仕入れていましたので、臆することなく交渉したところ、
169,800円+ポイント20%の提示。
名刺&裏書を貰い、池袋へ。
BIC本店で先ほどの名刺&裏書で交渉したところ165,800円+ポイント25%(内5%は10年保証で使用)の提示。
その金額で名刺&裏書を貰い、LABI池袋へ。
他店より1円でも高い場合は・・・って言っていたわりに、渋谷で出た169,800円+ポイント20%以上は無理との回答。
結果、BIC本店に戻り165,800円+ポイント25%で購入しました。
やはり事前に価格を調べておかないと高く売りつけられる印象でしたね。
どの店も金額を聞いた時の第一声が「他の店ではいくらでした?」でしたので。
池袋は客もたくさん、店員(メーカー派遣含む)もたくさんでのんびり見るなら渋谷がいいですね。
店員の質もLABI渋谷>BIC本店>>>>LABI池袋のような感じです。
どこの店舗でもエコポイントに関する説明はありませんでした。
いつもこちらでお世話になってますのでたまには情報提供したいと思います。
また、使用して感想などを書き込みたいと思います。
書込番号:11068075
0点



本日、この冷蔵庫を買いました。
戦況ですが、次の4店舗を回り、最終的にLABI池袋で買いました。
渋谷ビック 237,800円ポイント28%(実質171,216円)
LABI渋谷 175,000円ポイント0%(粗品つき)
池袋ビック 174,000円ポイント5%、10年保証込み(実質165,300円)
LABI池袋総本店 174,000円ポイント5%、モバイル会員3%(実質160,080円)
最終的にはLABI池袋で買いましたが、店員の態度がどうも失礼な感じで池袋ビックに戻ろうとも思いました。
池袋ビックの店員の方は、親切で一生懸命に商品を案内してくれたり、価格の相談に乗ってくれましたが、LABI池袋は、まさにその逆の対応でした。
ちなみにエコポイントの説明もほとんどなく、申請に必要な書類がどれかくらいは説明してほしかったです。私は以前、エコポイントを申請したことがあるので、なんとか今回もできると思いますが、非常に不親切な印象を持ちました。
今回は大きな買い物をし、安く買い物をしたものの、嫌な思い出となったので、これからは池袋ビックで買い物をしようと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





