GR-B55F のクチコミ掲示板

2009年10月25日 発売

GR-B55F

2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(548L)。市場想定価格は28万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm GR-B55Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-B55Fの価格比較
  • GR-B55Fのスペック・仕様
  • GR-B55Fのレビュー
  • GR-B55Fのクチコミ
  • GR-B55Fの画像・動画
  • GR-B55Fのピックアップリスト
  • GR-B55Fのオークション

GR-B55F東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月25日

  • GR-B55Fの価格比較
  • GR-B55Fのスペック・仕様
  • GR-B55Fのレビュー
  • GR-B55Fのクチコミ
  • GR-B55Fの画像・動画
  • GR-B55Fのピックアップリスト
  • GR-B55Fのオークション

GR-B55F のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR-B55F」のクチコミ掲示板に
GR-B55Fを新規書き込みGR-B55Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました(新宿価格情報)

2010/07/16 23:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

スレ主 TOMMYKさん
クチコミ投稿数:26件

嫁さんと協議した結果、昨日新宿のヨドでGF−B55Fを購入しました。
何件か回りましたが、ヤマダでは希望する色がなく納期がかかることから、
ヨドでの購入となりました。配送は今週待末で楽しみです。
価格は交渉の結果、148,000円のポイント20%で5%分は保障に使用しました。
最近値上がり傾向との話でしたがいい買い物ができたと喜んでいます。

書込番号:11637160

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/07/23 14:38(1年以上前)

上で書き込みしました者です。

私はさいたまに住んでいて、近くにヨドはないのですが
新宿まで行って、スレ主さんのように購入した場合
さいたままで発送してもらったら、
やっぱり送料は別にかかるのですよね?

それにしても安く買われましたね^^
うらやまし〜

書込番号:11667038

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMMYKさん
クチコミ投稿数:26件

2010/07/24 00:05(1年以上前)

ヨドバシは大体首都圏ですと、送料・設置料は無料だと思います。上にも出ていますが
ちょっと前までネットショップで155,000円の20%ポイント還元をやっていましたから
他の商品を買うなどすれば期待できるのではないでしょうか?

書込番号:11669172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/07/24 18:56(1年以上前)

ありがとうございます^^
日々勉強して、必ずやお値打ち価格でGET致します!

書込番号:11672161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GR-B55Fの冷凍庫について

2010/07/05 15:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

クチコミ投稿数:1件

13年使っていた東芝製425リットルの冷蔵庫が冷えなくなり、三菱のMR-E55Rと悩んだ末、こちらに決めました。昨日、1週間待って納品され喜んでいた所、問題が発覚。
下段冷凍庫の上側スライド棚の取手が、逆さまに付いているではありませんか!
その両側の凹み部分で何とか引き出せるものの、疑問でもう放心状態でした。
店頭にて何度か実物を触ってみた時には、何も感じませんでしたが、後悔でなりません。
不良なのか、他に使用方法があるか?メーカーにクレームを入れた方が良いのでしょうか?解る方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:11586801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GR-A56R(クールインワン)と迷っています…

2010/06/16 11:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

スレ主 *peche*さん
クチコミ投稿数:4件

最近急激に現在使用している冷蔵庫の調子が悪くなってきたため、
週末にも買い替えを希望しています。

現在は10年ほど前に購入した東芝製の冷蔵庫を使用しており、
野菜室が真ん中であること、優先度が野菜>冷凍なため、このGR-B55Fが
候補に上がりました。

そこで昨日何軒か電機店で下見したところ、ヤマダ電機にGR-A56Rの
在庫が1台あり、価格は109,800円(10年補償無料)ととても安く、
GR-B55F(158,000円・10年補償無料)と迷いが出てきています。

果たしてクールインワンタイプで野菜は入りきるのか?
野菜の持ちはどららも同じ程度なのか?
どちらのタイプが使いやすいのか?
この値段ならやはりGR-A56Rの方がいいのか?

もし同じように悩んだ方、決めた方がいらしたらぜひご意見ください。
よろしくお願いします。

書込番号:11503007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 17:18(1年以上前)

 昨年末にGR-B55Fと比較しGR-A56Rの方を購入しました。冷凍室の広さと野菜が取り出しやすいのが決めてでした。GR-A56Rでも野菜の新鮮度はかなりいいです。でも。野菜をメインならGR-B55Fでしょう。しかし、我が家のGR-A56Rはコンプレッサー故障により修理不能となりGR-B55Fと交換しますと言われましたが、GR-A56Rの後継GR-C56Rが6月1日より新発売の為そちらに交換してもらいます。性能は全く同じだそうです。

書込番号:11508249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 *peche*さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 09:35(1年以上前)

家電バカイチさん、貴重な情報ありがとうございます。

やはり野菜の鮮度はかなりいいのですね!
確かに私も電機店で、GR-A56RとGR-C56Rは色の展開以外は変わりない、
との説明を受けました。

野菜>冷凍の私はGR-B55Fの方が合っているような気がしますが、
デザインはGR-A56Rの方が好みなので、もう少し考えてみたいと思います。

ありがとうございました。




書込番号:11511153

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2010/06/18 22:14(1年以上前)

自分はGR-C56RとGR-B55Fを迷いましたが、GR-B55Fにしました。

GR-B55Fの方にのみ、「ピコイオン除菌 ウイルスハンター」搭載ですので
積極的な除菌により、野菜の持ちは上ではないでしょうか?
(ケースの付着菌や、野菜そのものまで除菌、ウイルスを抑制)

あと、省エネなのもGR-B55Fだたので。
(年間消費電力量・・・GR-C56R:450kwh、GR-B55F:330kwh)

書込番号:11513534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *peche*さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/21 09:48(1年以上前)

NSR900Rさん、GR-B55Fの情報ありがとうございます。

そうですね、GR-B55Fは「ピコイオン」が売りですよね。
野菜室が大きくピコイオンあり、加えて省エネ。

週末再度電機店に見に行き検討したのですが、最後の1台のGR-A56Rは
すでに売り切れており、ではやはりGR-B55F!と決めたのですが、
希望のカラーの在庫が切れており、購入を急いでいたので結局日立の冷蔵庫を
購入することになりました。

せっかく情報をいただいたのに申し訳ありませんが、大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:11524438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京西部地区の価格です。

2010/06/12 16:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

クチコミ投稿数:12件

今日何件か回った価格について報告します。

ノジマ153000円+5000円分ポイント+12年保証

ヤマダ151000円+10年保証

コジマ148000円+10年保証

でした。

現在我が家の財務大臣と緊急家族会議中です。

書込番号:11486116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 振動音がするのですが…

2010/06/08 07:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

買ってから3ヶ月程経ちます。当初は音も静かでよく冷えて、フレンチドアの不便さ(この容量ではフレンチドア以外の選択肢はほぼないので仕方ないのですが)以外は満足していたのですが、最近になって振動音のような音がするようになりました。ちょっと前までは、コンプレッサーの音が高くなってもすぐ横にいない限り気付かない位静かだったのですが、最近ではリビングからでもはっきりわかります。扉を手で押さえると振動音は止まりますが、離すとダメです。どこか共振を起こしているのか、ネジでも緩んでいるのかわかりませんが、当初はなかった音であること、前の冷蔵庫の末期もやたらに音が大きくなっていたことなどから気になります。本製品は日本製ではないとのことなので、ネジの緩み等の細かい不具合はありそうですし、ちょっとした不具合なら早めに手当すれば大事ないと思いつつ、冷えは悪くなっていないようなのでこんなことぐらいで診てもらうのもどうかと思い、どうしたもんかなと迷ってます。
どなたかアドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:11467338

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/06/08 13:05(1年以上前)

>扉を手で押さえると振動音は止まりますが、離すとダメです。

冷蔵庫の筺体にゆがみが出ているのかもしれないですね。
一度、冷蔵庫の脚の高さ調整を確認してみられてはどうでしょうか?
高さ調整がしっかりできていないとゆがみが出て振動等が発生することがあります。
これで解決できるかどうかはわかりませんが、確認してみる価値はあると思います。

書込番号:11468335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/08 22:18(1年以上前)

nehさん
アドバイスありがとうございます。早速試してみることにします。
振動音は出たり出なかったりするので結果がはっきりするにはちょっと時間がかかるかも知れませんが、またご報告させて頂きます。

書込番号:11470423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/11 14:52(1年以上前)

nehさん
棚を確認したところ、当初納入時の輸送用固定テープがそのままになっていました。全部はがして様子を見ていますが、その後振動音は発生していないようです。
こんな些細なことで音が出たり出なかったりするんですね。
アドバイス、大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:11481263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。札幌

2010/05/24 10:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F

クチコミ投稿数:11件

昨日、この機種を購入しました。

昨年から、8年前の三菱製冷蔵庫の製氷機能がおかしくなり購入を検討していたところ、金曜と日曜日に家電屋を見て回って、嫁の希望で野菜室が真ん中にあるものということで、こちらの商品にしぼり家電屋(川沿と大通のヤマダ電機)で価格調査をして、札幌市南区川沿のヤマダ電機にて、148000円ポイント無しで購入しました。
金曜日は、2店舗で155000円でしたが交渉したら朝一発目のお客様なのでということでこの価格を提示していただきました。
メーカの在庫もあまりないようですが、なんとか今週納品していただけるようにしていただき満足しています。

書込番号:11400909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/05/24 10:24(1年以上前)

機種間違いでした・・・

GR-B50Fこちらの機種でした。
みなさんの価格より高い買い物でした・・・
しかし予算以内でひとつ大きなサイズの冷蔵庫を買えた事に満足しています。

書込番号:11400932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR-B55F」のクチコミ掲示板に
GR-B55Fを新規書き込みGR-B55Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR-B55F
東芝

GR-B55F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月25日

GR-B55Fをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング