GR-B50F のクチコミ掲示板

2009年11月25日 発売

GR-B50F

2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(501L)。市場想定価格は26万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm GR-B50Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-B50Fの価格比較
  • GR-B50Fのスペック・仕様
  • GR-B50Fのレビュー
  • GR-B50Fのクチコミ
  • GR-B50Fの画像・動画
  • GR-B50Fのピックアップリスト
  • GR-B50Fのオークション

GR-B50F東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月25日

  • GR-B50Fの価格比較
  • GR-B50Fのスペック・仕様
  • GR-B50Fのレビュー
  • GR-B50Fのクチコミ
  • GR-B50Fの画像・動画
  • GR-B50Fのピックアップリスト
  • GR-B50Fのオークション

GR-B50F のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR-B50F」のクチコミ掲示板に
GR-B50Fを新規書き込みGR-B50Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

小ねぎがぁ・・・

2010/04/14 23:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:71件 GR-B50Fの満足度4

昨日購入した小ねぎ・・昨夜ラップをせずに野菜室へ・・
購入前にみたパンフでは鮮度を保ち、栄養価が上がる・・はずが・・
今日の夕方使おうと野菜室を開けると・・・シナシナ・・・・

う〜ん・・何がまずかったのか・・。

書込番号:11233845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/14 23:45(1年以上前)

きちんと白いほうを下にしましたか?

書込番号:11233858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 GR-B50Fの満足度4

2010/04/14 23:52(1年以上前)

白い方というか、小ねぎなので購入時は長く縦には置けないので庫内で横置きです。

書込番号:11233893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/15 00:06(1年以上前)

新聞紙で巻いて霧吹きしか、保存方法おもいつきません。

書込番号:11233961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 GR-B50FのオーナーGR-B50Fの満足度5

2010/04/17 12:55(1年以上前)

パンフレットの写真ではセロリをコップに挿して実験していたので立てられない大きさなら根元だけ湿らせた新聞を巻くとかしたほうがよかったのかもしれませんね。我が家では長ネギ系は冷蔵庫に入れないので詳しくはわかりませんが・・・。

書込番号:11243886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 GR-B50Fの満足度4

2010/04/18 00:54(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。新聞紙実験行ってみます。

書込番号:11247012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラカラ音

2010/03/19 22:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:22件

購入直後より、カラカラ音がかすかに聞こえたため、メーカーに相談したところこの機種ではこのような音がするけど正常との回答。。購入された方でこのような症状はありませんでしょうか?もう一度メーカーに掛け合ってみようと思いますがどなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

書込番号:11110323

ナイスクチコミ!1


返信する
WOOTAさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 17:17(1年以上前)

うちに来て4日になりますが、たまにカラカラと言ってる時があります。

その後、解決しましたか?

書込番号:11187136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/04/14 22:06(1年以上前)

再度メーカーに相談したところ、音のする頻度が多いかも知れないとのことで交換対応いただけました。わずかに同様な音はするのですが、頻度も少なくなり、今のところいい感じです。

書込番号:11233252

ナイスクチコミ!0


WOOTAさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/15 16:42(1年以上前)

交換してもらえて良かったですね。
でも、音が出るんですか!
そういった仕様なんですね。

10年保証が付いているので、うちのもうるさくなって来たら直してもらいます。
情報ありがとうございました。

書込番号:11236278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABIなんば

2010/04/09 01:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:21件

先週末の話になりますが、155,000円に10%ポイントで購入。
この時のカカク最安値が144,000円ぐらいだったので、(たぶん)スタッフ様に感謝です。
10年保証と配送設置は、ほとんどの冷蔵庫が無料みたいです。東京のヤマダはそうでないのですか?
大阪でも東京のような価格は無理そうで、うらやましいです。
今月末に配送予定。

書込番号:11207608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

湿度85%と95%とは

2010/04/01 02:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

スレ主 syufuさん
クチコミ投稿数:6件

先週購入し配送は、一ヶ月後なのですが購入後心配事が出てきたので、
使っている皆様に感想をききたくて、質問させていただきました。
調味料(ボトル入り醤油、みりん、酒等、ドレッシング、米)などを
全部冷蔵庫にしまう生活スタイルをしているのですが
(ドアポケットだけでなく、棚一枚はずして奥にも入れます)
高い湿度の為に水滴がついたり、米が湿気ないか心配です。
同じような使い方をしている方がいらっしゃいましたら冷蔵、野菜室どちらに入れているかなど
感想をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
55のクチコミでは、ビンの紙ラベルがふにゃふにゃにならないか質問がありましたが、
野菜室に入れた場合は、どうなのでしょうか?情報お待ちしております。

書込番号:11171072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/08 00:38(1年以上前)

syufuさん


http://www.livingdoors.jp/ksb/?pid=2&tid=&fid=827&kw=&c=&typ=

基本的には、中の湿度を高密度に「保つ」性能ですから、
夏場の湿度90%とかの冷蔵庫外と同じですね。
多少は湿気るでしょう。
でも気になるような湿気り方ではないとは思います。

あと、上記のURLからも頻繁に開け閉めしていたり、開けっ放しにしていると
中の冷気と外気の温度差で水滴が付くみたいですよ。

書込番号:11203347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LABI大井町

2010/03/20 15:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

スレ主 rodosutaさん
クチコミ投稿数:1件

コジマ大井競馬場前にて、「138,000円+10年保険」。
ヤマダLABI大井町にて、「138,000円+10年保証」or「150,000円+ポイント20%+10年保証」。
その後ビッグ有楽町やヨドバシ秋葉原と競合させて
最終的にヤマダLABI大井町にて、「150,000円+ポイント22%+10年保証」で決めました。
(配送・設置はすべての店で無料でした。)

我が家では使用頻度の高い野菜室が高い位置にある点が決め手となりました。
この掲示板を色々と参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
何かの参考になればと考え、私も投稿させて頂きます。

書込番号:11113627

ナイスクチコミ!2


返信する
fersionさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 GR-B50Fの満足度4

2010/03/21 18:51(1年以上前)

ケーズデンキ橿原北店のオープンセールと3月25日オープン予定の郡山イオンモールジョーシンのプレオープンの影響が大きいようで、書き込みのポイント無し価格とほぼ同じ条件まで安くして貰えました。
最終的にポイントの残っているヤマダ電機で買いました。

ケーズオープン初日の提示は170000円10年保証設置配送リサイクル込みでした。
ヤマダ電機の土曜に聞いた価格は155000円10年保証設置配送リサイクル込み。
ここから、両社が書き込みのあった価格まで下げてくれました。
ジョーシン効果も加わらないとここまで下がらなかったんじゃないかなと思います。

書込番号:11119599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 GR-B50FのオーナーGR-B50Fの満足度5

2010/04/04 16:56(1年以上前)

ヤマダ電機何某店にて138,000円+10年保証でゲットできました。
但し、原価割れの金額のため他のお客様には紹介しないでくれと
言われましたので(本当かどうかわかりませんが)店名は差し控えます。

最初の提示額は188,000円の20%引きだったのでそこからさらに12,000円ほど
おまけしてもらったことになり、スレ主様に大感謝です。

書込番号:11187052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西方面の価格はいかに

2010/03/29 11:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

スレ主 ぱちくさん
クチコミ投稿数:9件

この機種に的を絞って、年度末決算期の各量販店を回ってみました。書き込みされている
関東方との価格には大きな開きがありちょっと落胆。軽い商談してみましたが、どこも渋
くて16万円前後の回答。関西方面の安い所どなたか御存知ないでしょうか?

書込番号:11157686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR-B50F」のクチコミ掲示板に
GR-B50Fを新規書き込みGR-B50Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR-B50F
東芝

GR-B50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月25日

GR-B50Fをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング