GR-B50F のクチコミ掲示板

2009年11月25日 発売

GR-B50F

2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(501L)。市場想定価格は26万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm GR-B50Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-B50Fの価格比較
  • GR-B50Fのスペック・仕様
  • GR-B50Fのレビュー
  • GR-B50Fのクチコミ
  • GR-B50Fの画像・動画
  • GR-B50Fのピックアップリスト
  • GR-B50Fのオークション

GR-B50F東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月25日

  • GR-B50Fの価格比較
  • GR-B50Fのスペック・仕様
  • GR-B50Fのレビュー
  • GR-B50Fのクチコミ
  • GR-B50Fの画像・動画
  • GR-B50Fのピックアップリスト
  • GR-B50Fのオークション

GR-B50F のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR-B50F」のクチコミ掲示板に
GR-B50Fを新規書き込みGR-B50Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2010/10/03 18:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:17件

もう在庫はないのでしょうか??
ヤマダ岩槻店で見ましたが、展示のみの回答でした。
 全国的に品切れでしょうか?
 在庫情報お持ちの方情報くださればありがたいです。

書込番号:12006403

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/10/06 21:43(1年以上前)

先ほどヤマダでGR-B48F のほうを
たいして変わらないので、妥協して購入してきました。
交渉して115000円で、携帯ポイント5%、長期保証10年リサイクル別でした。
携帯ポイント5%はその場で使わせてもらい、リサイクル料に充ててもらいました。
表示では、現金とのこでしたがカードも使わせてもらえました。
こちらのサイズはヤマダでは全店共通の倉庫らしく、もうないそうです。
店舗によっては、展示品が残っていればとのことでした。
こちらはミドリには有りましたが、交渉しても128000円で配送込み
リサイクル別、ポイント、長期保証なしでした。
ちなみに大阪と京都の間の地域です。
各メーカー、在庫薄で品切れ続出していますから
今年買い換え予定なら急いだほうがいいかと思いますよ。

書込番号:12020805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/10/06 21:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございました、在庫希少ですね。。
がんばって探してもらおうか、迷い中です。。
 値段は10年保障とポイントを考えると、かなりの破格な気がします、羨ましいかぎりです。
 ティェントさん、情報ありがとうございました。
 

書込番号:12020867

ナイスクチコミ!2


ruririnさん
クチコミ投稿数:81件

2010/10/07 20:10(1年以上前)

新宿LABIで10月7日¥116,000で購入しました。池袋本店で在庫状況を確認し、売り場に無くても注文できました(ビックカメラは、製造打ち切りと断られました)

書込番号:12024833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/08 14:08(1年以上前)


ヤマダで日曜日にこの機種を買いましたが、その時点で残り2台と言ってました。
特に交渉したわけでもなく107,500円+携帯ポイント5%+10年保証無料でリサイク
ル料は別で、カード決済でOKでしたよ。
希望すれば次の日にも配送可能でしたので、在庫は店舗もしくは同じ地域にある
みたいでした。
雰囲気的には三菱と東芝当たりが在庫一掃セールという感じでした。
皆さんの仰られている通りこの機種を考えられてるのであれば急いだ方が良いと思
います。

書込番号:12028249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2010/10/10 05:55(1年以上前)

ちょっと前ですが久喜のヤマダに在庫があった記憶があります。
サイズは500Lか550Lか忘れましたが、あまり安くなかったので
交渉しませんでした。(三菱を交渉しましたが、渋かったです。。)

ちなみに私は昨日10月9日に別のヤマダで550Lを購入しました。
田舎の割には安くして頂いて、107000円ポイント無しでした。
500Lも在庫があり交渉して、110000円ポイント5%付きになったのですが
550Lもほぼ同じ金額にしてくれたので、550Lを買いました。

探せばまだあるかもしれませんよ。
(北関東では三菱とパナの在庫はもう無理かもしれません。)

書込番号:12036709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/10 21:22(1年以上前)

ヤマダ、ビック、ヨドバシ見ましたが50Fはほぼ完売で在庫無いとの事です。
1ヶ月待ちなら有とか。値段は119,000円 ポイント10%でしたが急遽必要でしたので池袋のビックカメラ、アウトレット(展示品)で89,800円を購入しました。
483Lでしたらどこも多少在庫有との回答でしたが値段が501とさほど変わらない為。探せるのであれば501をおすすめします。

書込番号:12040059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/10/17 17:41(1年以上前)

在庫は確かに少なくなっているようですが探せばありますよ。LABI新宿東口館で108,000円(ポイント無し)の超安値でで販売しています。ただし限定5台だったと思います・・。
秋葉原でもオノデンとかならまだ在庫があるようです。(価格129,800円の5%引き)
いずれにせよ台数が少ないため急いだほうがいいでしょうね。

書込番号:12074492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/11/05 23:30(1年以上前)

フレンチドア・10万円前後・年間電気代6,000円台・450リッター以上の条件で
旧機種の在庫一掃セールをターゲットに探していましたが駆け込み需要で
減ってきていますね。
秋葉原、池袋を探しましたがこの条件に合う機種を見つけられませんでした。

そこでクジラ0123さんの書き込みを見て、駄目元で新宿LABI行ってみたところ
ブロンズウッドのみ在庫がありました。

109,800円10年保証でポイントや値引きは一切無しでしたが妥協して購入です。
ありがとうございました。

書込番号:12170530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音について

2010/10/24 19:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:29件

東芝GR−B50Fを購入して1ヵ月程になりますが、運転音が気になってます。それほど大きくはないのですが、ゴォーという感じの低い音が台所のどこにいても聞こえてきます。最初のころは、遠くから聞こえてくる街の騒音かと勘違いしてました。特に野菜室を開けると奥底から一段と大きなこの音が響いてくるのです。モーターのカバーが外れているんじゃないかと思えるくらいです。これまで使ってきた三洋製(420L)がほとんど音がしなかっただけに余計気になってます。東芝製はこんなもんなんでしょうか?。お教えください。

書込番号:12109044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/24 22:33(1年以上前)

         今時の冷蔵庫はインバータ制御ですから、低速でまわり続けてます。
         音と云うのは多分この音のことを云われてると思うのですが、これなら
         各社同じと思います。
         我が家も寝室とかなら・・・気になるんだろうなと話してます。
         この音なら仕方ないと思います。(諦めですね)

書込番号:12110190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/10/25 17:24(1年以上前)

野菜王国さん、返信ありがとうございます。
なるほどインバータ制御ですか。どおりでえらく回り続けるモーターだと、こちらの方も心配してました。時々止まっているという感じです。15年程使った三洋製は庫内が冷えると自動的にモーターが止まり大変静か(無音)になります。この無音の時間が結構長く続いていたので冷蔵庫は静かなものだと思っていました。まあほかの部屋にまで届く音でもないし、台所でも我慢できなくはないのですが、耳障りな音には違いありません。諦めるにはまだ時間がかかりそうで、「東芝さん、しっかりしたものを作ってくれ!」と言いたいです。   

書込番号:12113325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 12:56(1年以上前)

 ウチも納品から一種間、ヤマダのアウトレット品(凹み有を11万)ですが確かに低い音は響きます。最近は慣れつつありますが。。。
 効果があるか分かりませんが買い換えた前の冷蔵庫の話をすると、昔の住居が木造アパートの2Fだったので冷蔵庫の足にホームセンターで買った防振ゴムを入れて消音していました。一戸建てに引っ越す時に取って設置したところコンプ稼働中は明らかに大きな音がフローリングに響いていました。結局慣れてしまったので今回もそのまま。ちなみに洗濯機はかなり消音に効果があったので今でも防振ゴムを入れています。

書込番号:12137025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/30 14:40(1年以上前)

この機種使ってますが、この程度で音が気になるというなら、音が気にならない冷蔵庫なんてこの世に存在しませんよ。

書込番号:12137477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/11/01 19:28(1年以上前)

「働くサボらー 」さん、防振ゴムのアイデアありがとうございます。
 これで少しでも音が軽減されるんでしたら、使ってみる価値はありそうです。板張りの床に響いて拡大しているのかもしれません。音を完全になくすことはできないでしょうが、できるだけのことはやってみようと思います。
「Err99」さんのご意見は正にそのとおりですが、以前使っていたものよりうるさいというのはやはり気になります。慣れるまでには時間がかかりそうです。

書込番号:12149528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

先週購入しました。

2010/10/17 08:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:10件

10/10(日)に岡崎市のヤマダ電機で\128,800+ポイント8%で購入しました(シルバーのみ在庫あり)。昨日納品されました。
今までの冷蔵庫が10年以上使用していたものですので、冷え方は断然違いますね!
掲示板で挙がっていましたチルド室の傾きですが、私はそれほど気になりませんでした。
これからが楽しみです。

書込番号:12072349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

不良品でしょうか?

2010/09/08 13:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:2件

7月に購入、都合で8月に搬入。
不具合は
@野菜室のトレーに水がビシャビシャ
 結露とかの量ではないです。トレーにおいておいた野菜が一晩で腐るほどの水がたれます。
Aフレンチドアがあかない
 ワンプッシュで開くはずなのに、ウィンという音だけし、もとに戻ってしまいます。
B冷蔵庫で卵が凍る
 卵用の室ではなく、下から2段目にパックごとおいておいたら、奥のほうの卵が凍りました。

東芝の相談室に連絡し修理をしてもらうことになったんですが、対応した女性が「それくらいはあたりまえ」といった発言をされ、変なものを買ったのか?というショック以上に不快感!

修理は今週末の金曜日…それまで冷蔵庫を信じられないわけです。

修理で完璧に治るものでしょうか。
それとも販売店に交換を依頼してみたほうがよいでしょうか。

書込番号:11878747

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/09/08 17:16(1年以上前)

お気の毒です。
初期不良のようです。
東芝は白物家電のサービスの対応は悪いですね。

私でしたら金曜日の対応次第で購入店と相談します。

ご参考にして下さい。

書込番号:11879352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/09/08 20:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
金曜日の対応次第でヤ○ダ電気に交換の依頼をしてみます。

書込番号:11880030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/09/27 21:48(1年以上前)

同じ体験をしている一人です。
買って1週間目に冷蔵庫のスポーツ飲料が1部凍ったのと冷気があまりにも冷たいので
室温を測る温度計しかなかったので正確ではないと思いますが、
測ってみると0℃になっていました。
温度設定が中だったので弱にしてみると温度が上がり、ビールの冷えが悪かったので、
温度計で測ると10℃位になっていました。
温度差がひどいので、初期不良ではないかと修理を依頼しましたが、
初期不良の場合は凍りすぎるか、冷えないかなのでなんとも言えないとの事で
温度設定の所を直されて様子を見るという事で帰られました。

その後ポテトサラダがシャーベット状になったりこぼれたいた炭酸水が薄氷になっていたり
毎日ではありませんが、温度が一定にならないので再び修理を依頼しましたが、
修理に来られた方は、夜間はドアの開け閉めが無いので冷気が当たってそういう事もなりうるので、置く場所を替えたりして欲しいと言われました。

今まで冷蔵庫を何度か買い換えましたが、冷蔵部分で凍る事が無かったので、
気密が良くなったとはいえ場所を選んで置くなんてそのような気の遣い方を
こちらがしなくてはいけない事に納得がいかなくて再びメーカーからの回答をもらった所
説明書の16ページに冷気吹き出し口の前に水分の多い食品を置くと凍る事があると表示はしているのですが・・・という答えでした。

よく使うものは奥には入れていませんとは言いましたがやはり納得のいく答えではありませんでした。
周りには同じ型の冷蔵庫を買っている方がいないので、
こちらの投稿を拝見していたら同じ悩みをもたれた方がいらっしゃったので、
その後の事がお伺い出来たら・・・と投稿しました。

書込番号:11978857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/10/11 16:41(1年以上前)

同じく同機種購入しました。
いい冷蔵庫と思いますが、唯一冷蔵庫の冷蔵室で凍る
という現象だけ納得いかなく思っています。
ほかの方と同様卵が冷蔵室中段下から2番目あたりで奥が凍る、
ヨーグルトが凍る 豆腐が凍る、等おきています、9月(まだ残暑厳しい季節)に設定中です
これで凍るので東芝に電話で伝えたところ、そういった仕様ですとのことです。
そもそも、冷蔵室に凍らすつもりで入れる人いないと思いますが・・・
取扱説明書にも書いてありますと・・言い張ります。
困ったものです。

書込番号:12044060

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/11 17:43(1年以上前)

メーカーの対応の悪さが明らかです。
白物家電ではコンプライアンスと言う言葉がないメーカーです。
購入した冷蔵庫と長い付き合いになりますので、決して諦めないで
センターの責任者と再度交渉して下さい。


書込番号:12044327

ナイスクチコミ!3


riomasakiさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 12:44(1年以上前)

私も買いました。

冷蔵庫の機能は満足しているのですが、
もう少しで3台目になります。
1台目は、納入時の確認で最下段の
冷凍室の引き出しが出てこずに、
配送の方が無理やり引き抱いてくれたのですが、
その後も開閉のたびに異音が発生。
サービスの方がレールを交換しましたが、
異音がとまらないので、交換対応で2台目が納入。

2台目は、フレンチドアの左右が歪んでいてずれている上に、
チルドルームの引き出しが斜めになっているので、
サービスを呼ぶと返金対応か再度入れ替え対応といわれ
…で結局3台目となりました。
2台目は1台目より製造番号が若いので、どっかでのクレーム入れ替え品かな?

新製品も出ることだし、新製品に替えてくれないかな。

書込番号:12048334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/13 06:57(1年以上前)

        このトラブル・・・ちょっと気になりますよね。

        購入先とご相談が先決でしょう。
        話は早い方が良いですね。
        交渉は粘り強く・・・

書込番号:12052525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/13 06:58(1年以上前)

         それと・・・ロット番号・写真掲載できますか。

書込番号:12052529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/13 07:03(1年以上前)

我が家の冷蔵庫、温度・湿度計を入れてます。

         温度・湿度計などで各庫内の測定などされたらと思います。

書込番号:12052536

ナイスクチコミ!0


riomasakiさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/13 08:42(1年以上前)

写真をアップロードします。
1枚目は外扉の写真で、左が上に?右が下に?(どちらが正しい位置かわかりません)
5mm程度(目視レベル)ずれています。

2枚目はチルド室の引き出しです。左側が右に比べ5mm程度(目視レベル)
ずれています。

前の実機がもうないので、ロットナンバーが解りませんが、1万の位が2でした。

昨日東芝のサービスから電話があったようで(嫁さんが対応)、
返金か新製品との交換を打診してきたようです。
(もうこの機種はメーカー在庫が国内に無く、
次に国内に入るのは11月中旬になるらしいです)

返金では、十数万しか返ってこないし、どのメーカーも量販店には展示品しかないので、
新製品に交換と返答したところ、サービスの電話をしてきた方は「えっ!!!」って
反応したようです。東芝が提案してきたから、そう応えたのに…その反応は…。
こちからは強要していないのですが…。

書込番号:12052779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天のジョーシンに

2010/10/11 21:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:9件

ステンレスとシルバーの在庫がそれぞれ100台あるようです。

書込番号:12045780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ピコイオン

2010/09/27 10:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

スレ主 jojo4472さん
クチコミ投稿数:1件

ピコイオンの効果は東芝のページを見て分かったんですが、ピコイオンがどういう物か分かりませんでした。
ピコイオンって何ですか?

書込番号:11976258

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GR-B50F」のクチコミ掲示板に
GR-B50Fを新規書き込みGR-B50Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR-B50F
東芝

GR-B50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月25日

GR-B50Fをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング