C-IP313
iPod Dockが付属した薄型デザインのコンパクトHi-Fiシステム。価格はオープン



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313
この機種では、iPodが使えるみたいなのですが、今第3世代のnanoを持っています。
この機種の情報をみたら、対応iPodのところで、iPod nano*4、5となっており、
※4: 第4世代、第5世代iPod nanoは、リモコンでのアルバムアップ・ダウン操作ができません。
※5: iPod nano(第3世代、第4世代、第5世代)の映像出力に対応しています。
と、米印の説明があります。
第3世代だと、リモコンでアルバムのアップ・ダウンができると思っていいのですか?
リモコンは、誰にでも簡単に操作ができるタイプでしょうか・・・
また、映像出力に対応していますとありますが、これは、どんなことができるのでしょうか。
動画がみれるのですか???
なんか質問ばかりですが・・・わかる方がいましたら、教えてください。
今、これにしようか。ONKYOのX-T2CRにしようか。悩んでいます。
もし、これについての助言もあればお願いいたします。
使い方としては、自分の部屋で、パソコンしているときや寝るときに、iPodが聞けたらいいなあと思って探しています。
書込番号:10942644
0点

>第3世代だと、リモコンでアルバムのアップ・ダウンができると思っていいのですか?
その通りです。
>リモコンは、誰にでも簡単に操作ができるタイプでしょうか・・・
普通に操作できると思いますが、詳しくは取扱説明書をダウンロードして調べてください。
http://manual.kenwood.co.jp/
>また、映像出力に対応していますとありますが、これは、どんなことができるのでしょうか。
>動画がみれるのですか???
iPodドックにテレビをつなぐ必要があります。iPodで再生したビデオがそのテレビで見られます。
>今、これにしようか。ONKYOのX-T2CRにしようか。悩んでいます。
>もし、これについての助言もあればお願いいたします。
詳しくは取扱説明書をダウンロードして調べてください。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
iPodの映像出力には対応していませんが、こちらの方が音質は良いでしょう。
iPodドックは背面の当てを調整するタイプなので、ケース付きのiPodでも挿せるかもしれません。
書込番号:10943049
0点

ありがとうございました(*^_^*)
説明書みてみました。
機能的に見て、こちらのほうが自分の使い勝手にあっているようなので、
これに決めようかと思います。
明日でも実際に見に行き、購入を考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:10947313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





