
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Studio XPS 8000
Corei 5
メモリー6G
HDD500GB
NVIDIA GeForce GTS 240 1024MB
DVDスーパーマルチ
21.5インチワイドモニタ
WinVISTA64ビット版
Win7アップグレード対象
で約108,000円でした。
モニタは以前のものを併用しデュアルにして、スピーカーも以前のものを使ってます。
以前使用していた同じくDELLのDimension9150からの買い替えです。
Dimensionが壊れてしまい、予定外の購入でしたのであまり予算をかけられず、Corei-7 とブルーレイは見送りました。
64ビットは最後まで悩みましたが、買って正解だと思ってます。
起動後のメモリーも20%程度しか使用してませんし、今まで使っているソフトも問題なく動作してます。
失敗したのがHomeを選択してしまったことです。
仕事のためですが、Win7のXPモードの検証をしたいと思ってたので・・・
ミニタワーということで、Dimensionよりかなり小さいので、床置きするとずいぶん低い位置になってしまった感があります。
壊れたDimensionのHDDを増設して、eSATAポートから外付けHDDも付けました。
動作音は静かで、外付けHDDのほうが近くに置いてあることもありますが、音がうるさいです。
Win7のアップグレードキットの到着が遅れていてまだ届いていません。
はやくアップしたいと思っています。
Win7にアップしたらI/OデータのMediaCenter用の地デジチューナーを入れようと思ってます。
視聴と録画して後で見るだけでBDに書き込む予定はないのでBDは入れませんでした。
DVDに書き込んでも画像的には十分ですしね。私的には。
メディアトレーはなかなかいいですね。
私はiphoneを常設してます。難点はUBSのケーブルが長いと邪魔になることです。
内臓カードリーダーのデザインも満足してます。
総合評価では大変満足してます。
0点

はじめまして!!
随分とお安くご購入されたようですが、オークションですか?
それとも、デル・アウトレット/デル・エクスプレスでご購入され
たのでしょうか。
よいお買い物をされましたね!!
書込番号:10511407
0点

購入はDELLの直販サイトです。
現在サイトで販売している価格で 119,980円というのがありますが、だいたい同じ仕様です。
違いはメモリーは2Gアップ、ブルーレイがDVDマルチにダウン、などです。
Win7発売間近で一番安い時だったかも知れません。
DELLは全く同じ仕様でも、キャンペーン時など含めかなり価格が変動しますね。
ずっとDELL製PCを購入してますが、カスタマイズが豊富なのと、購入後のカスタマイズもしやすいこと、他の直販サイト(エプソンダイレクトなど)と比べても安いのが魅力です。
家電量販店ではなく、自作ではなく、自由度の高いメーカーの一つだと思いますね。
書込番号:10514178
0点

なるほど。windows7発売直前のパッケージですと、その
価格で購入できましたね。
私も今これを狙っているのですが、中々思うような値段に
なってくれないので待っている状態です。
年末商戦でメモリーアップキャンペーンとかやってくれる
のを期待しつつ(笑)。
私は、10年以上前にデルで50万円くらいのデスクトッ
プを購入しました。CGグラフィックスを扱える性能では、
当時としては激安でした。今だと何台買えるのやら。。。
それから、NEC、富士通、Sony、IBMと渡り歩き、
再度デルを購入してみようと思っています。
書込番号:10516116
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





