imageFORMULA DR-150 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

imageFORMULA DR-150

USBバスパワーや画像補正機能を備えたコンパクトなA4対応スキャナー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ imageFORMULA DR-150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • imageFORMULA DR-150の価格比較
  • imageFORMULA DR-150のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-150のレビュー
  • imageFORMULA DR-150のクチコミ
  • imageFORMULA DR-150の画像・動画
  • imageFORMULA DR-150のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-150のオークション

imageFORMULA DR-150CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • imageFORMULA DR-150の価格比較
  • imageFORMULA DR-150のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-150のレビュー
  • imageFORMULA DR-150のクチコミ
  • imageFORMULA DR-150の画像・動画
  • imageFORMULA DR-150のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-150のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

imageFORMULA DR-150 のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「imageFORMULA DR-150」のクチコミ掲示板に
imageFORMULA DR-150を新規書き込みimageFORMULA DR-150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DR-150ユーザーの方に質問です。

2010/02/03 11:46(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

スレ主 chibijyunさん
クチコミ投稿数:3件

読取ガラス内部に埃が入ってしまい困っています。
(上記の理由で初期不良として、2回交換してもらってます。)
自分では清掃することも出来ないし、修理に出すにしても送料、返送料金はこちら持ち。
修理に出しても又、すぐ同じようになるのでは・・・と思いためらってしまう状況です。
メーカーに上記の不具合で苦情等来ていないか、又、埃が入るような構造になっているのか
と問い合わせてみたところ、そのような苦情は来ていないし、構造もしていないということでした。
(読取ガラス内部に駆動系部品が入っているならまだ理解は出来るのですが・・・。)
たまたま、自分の物にだけ不具合がおきたのか、他にお同じ様な方が居られるのかと思い御質問しました。
ちなみに使用頻度は週に雑誌2〜3冊、1000枚程度の読込み、
不具合発生時期は購入後1〜2週間程度です。

書込番号:10880652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/03 12:28(1年以上前)

持っていませんがコメント入れます
埃混入で初期不良交換は売ったお店が気の毒です
そこは貴方とメーカーで交渉すべき部分だと思いますよ

有効な情報が1つもなくてすいませんでした

書込番号:10880776

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibijyunさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/03 19:35(1年以上前)

御返事ありがとうございます。
説明が足りなかったかもしれません。
ドキュメントスキャナでは読取り面内部の埃というのは致命的で、
読取ったデータにスジが入るようになります。
又、清掃できるような部分ではないのでどうにもならないといった具合です。
とにかく、一度メーカーに修理として出してみます。
何か分かりましたらご連絡します。

書込番号:10882354

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/02/03 20:06(1年以上前)

縦筋ノイズは原稿が搬送されながら読み取るタイプのADFスキャナー全般に見られ、あきらめるしかないものと思われる。
その原因は、ほこりのせいとは限らない。
例えば、ガラスの表面に微細な傷が付いたのかもしれない。

書込番号:10882505

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibijyunさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/01 12:59(1年以上前)

修理に出していたDR-150が戻ってきたので一応報告しておきます。
とりあえずメーカーからの見解としては、原因はわからない今調べている。との事。
当方としてはその調べた結果が知りたかったのですが・・・。
まぁ、調べた結果をいつか教えてくれると期待しつつ
しばらく様子を見ながら使用してみます。
御付合い下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:11016414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

クチコミ投稿数:12件

集めたカタログを画像にして保存したいと思っております。
24ビット400dpiでカラーのカタログを読み込んだら、どの程度の画像になるか、実際に取り込んだ画像を投稿していただけませんでしょうか。
縮小されないよう、画像の一部、640×400ピクセルでサンプルを投稿いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10774738

ナイスクチコミ!1


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/01/16 14:23(1年以上前)

wowowの番組表ですけどアップしておきます。
読み込みも時間がかかるし、この程度のものだと400dpiは必要ないと思います。
画像の実際のサイズは3×4センチくらいの大きさです。

書込番号:10792478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/16 16:26(1年以上前)

KZ5さん

画像のアップありがとうございました。

24ビット400dpiではやはり時間がかかりますか…。
購入の参考にさせていただきます。
お手数をおかけしました。

書込番号:10792904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャンについて

2009/12/30 11:52(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

スレ主 funkismさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
現在書類のスキャンを行っているのですが書類をガイドに沿って真っ直ぐ読み込んでいるはずなのに出力(pdf)では傾いて出力されてしまいます。
ひどいときは文章の両端で小文字の"c"が収まってしまうくらい傾いている状況です。
ちなみに斜行補正ありなし両方試しましたが駄目でした。

なにか対策等あれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10706997

ナイスクチコミ!0


返信する
nyaromeさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/30 21:47(1年以上前)

自分の経験からですので、参考程度に。。。

スキャンした書類は画面上本当に曲がってますか?一部はまっすぐで、後半曲がっているような状態になってませんか?

少々厚手の紙や、しわのある紙を読み込みをすると、うまく左右均等にフィードされていない事があるようで、途中から曲がって読み込みをされていました。結果、補正をかけていても画面上では上方が正常で、下方が曲がっているような表示をしていました。

USB給電なのでモータートルクが少々弱いようで、自分はフィードするところを少し手助けすることで改善しました。

書込番号:10709621

ナイスクチコミ!0


JP7777さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 00:21(1年以上前)

私も斜めになることがあります。
表面右下がり、裏面右上がり・・・

用紙セットをシビヤにするとましになります。

左右の押さえガイドが小さすぎて
用紙取り込みのずれに負けてしまう構造のような気がします。

書込番号:10710541

ナイスクチコミ!0


スレ主 funkismさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/31 14:31(1年以上前)

nyaromeさん&JP7777さん

返信遅くなりまして申し訳ありません。
あれからお二方の助言を含めいろいろ試しまして原因が発覚いたしました。
恥ずかしいことながら同じ原稿同士で傾き確認したため、傾いていないと
認識しておりましたが、他原稿と重ねると明らかに傾いておりました。
お騒がせいたしました。

書込番号:10712980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFの違い?

2009/12/23 21:43(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

クチコミ投稿数:43件

ちょっと困っているので教えてください。

CaptureOnTouchを起動してScan(カラー300dpi)したファイルをPDFで保存しました。
このファイルをPaperportを使って90度回転させようとすると、つぎのような
メッセージがでて、ファイルが別の形式?に変換されてしまいます。
「Paperportは、このPDFファイルを認識しません。イメージファイルに変換します。」
変換後も拡張子はPDFのままですが、ファイルサイズが大きくなっていました。

Paperportから直接Twain経由でScanするとこのようなことは起こりません。
なぜCaptureOnTouchだと上記のようなことが発生するのでしょうか。
CaptureOnTouchが使いやすいので、できればこのソフトを使い続けたいです。

ちなみに、CaptureOnTouchでScanしたPDFはバージョン1.3, PaperportでScanしたPDFは
バージョン1.5でした。このあたりが関係しているのでしょうか。

書込番号:10674986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2009/12/24 21:14(1年以上前)

PPがスタンダードだからです。プロフェッショナルだとできるようです。

書込番号:10679532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/25 08:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PPの問題なのですか。う〜ん。とすると添付ソフトはScanSnapのほうが良いのかな。
Canonユーザーの皆さんは、PDFの加工にどのような管理ソフトを使用されているのでしょう?

書込番号:10681561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やさしく家計簿エントリーって?

2009/12/19 00:39(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

クチコミ投稿数:4件

同梱されている「やさしく家計簿エントリー」って、
市販の「やさしく家計簿エントリー」とどう違うのでしょうか?

何か機能が省略されたりしているのでしょうか?

やさしく家計簿を購入したいと考えているのですが、
付属のスキャナーが小さい為、他でも利用できるこちらの商品を
検討しております。

書込番号:10651762

ナイスクチコミ!0


返信する
saygtさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 02:23(1年以上前)

まくみちゃんさん、

私も同じ疑問ももっていて、ソフト開発元のメディアドライブ株式会社に問い合わせたところ、以下のような回答をいただきました。

・「やさしく家計簿」は、販売を開始したばかりの商品のため、パッケージ版もスキャナバンドル版(エントリー)も機能の差異はない
・スキャナバンドル版は、スキャナドライバのTWAINに対応させている点が違う

書込番号:10652091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/19 09:36(1年以上前)

saygtさん
ご回答ありがとうございます。

TWAIN以外、機能の差異はないのですね。
これで購入に踏み切れそうです。

書込番号:10652753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Acrobatソフトから読み込みができますか?

2009/12/05 17:04(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

Acrobatソフトを開いた状態で、更に追加でスキャンをしページを加えたいのですができますか?これが出来るととても便利なのですが!
スキャンスナップ製品は出来なかったようです。

書込番号:10582796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 imageFORMULA DR-150のオーナーimageFORMULA DR-150の満足度5

2009/12/06 20:28(1年以上前)

Acrobatソフトを開いて、「ファイル」「PDFの作成」「スキャナ」を選択すると「スキャナからPDFを作成」画面が出てページの追加が出来ました。でも「現在の文章に追加」で最後のページにしか追加出来ません。文章の途中のページに追加出来たら弁理なんですが、これはAcrobatソフトの仕様なんでしょうね。

付属のPaperportでは、マルチページのPDFに追加出来るのはファイルだけで、DR-150から直接追加出来ません。
やっぱり最新のAcrobatを付けて欲しいです。

書込番号:10589587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/17 10:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。Scansnap-S1500を使用していますが、ファイルの追加スキャンが出来ず苦労しております。
別に1台購入しようか検討しております。参考になりました。

書込番号:10643759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「imageFORMULA DR-150」のクチコミ掲示板に
imageFORMULA DR-150を新規書き込みimageFORMULA DR-150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

imageFORMULA DR-150
CANON

imageFORMULA DR-150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

imageFORMULA DR-150をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング