ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
ヒートリサイクル乾燥方式や循環ダブルシャワーを備えた洗濯乾燥機(洗濯9kg/乾燥6kg/左開き)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年1月6日 00:51 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月27日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
前の機種の2100か3100の購入を検討していましたところ、新製品の
2200,3200に切り替わってしまいました。
新製品といっても、新技術が導入されたわけでないようです。
旧機種で安い在庫を探すべきか、やはり多少高くても新製品の方が
良くなっているはずなので、そちらを選ぶべきか、その場合、2200
と3200の違いを説明してもらえませんか。
3点

http://review.kakaku.com/review/K0000062147/
3200(新型)のレビューで
3100(旧型)との違いを結構評価していますよ
2200と3200の違いは
操作部がオレンジLED(旧型)と白色液晶(新型)の違いとスチームアイロンの有無
書込番号:10739664
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
一人暮らしの母が脚の手術を受けて無事退院したのですが、洗濯物を干したり入れたりが大変なので、乾燥機付き洗濯機を購入することにしました。
乾燥機能の充実を一番重視しています。
これはお奨めという機種がありましたら、ぜひお知らせください。
ちなみに、ひょっとしたら、ドラム式はサイズが無理かもしれないので、縦型でいいのがあれば最高なのですが、乾燥時にサウナ状態になるのは避けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
1点

カルガリさん
乾燥機能重視でしたら、日立のビッグドラム風アイロン搭載機種(3200/2200)か、パナソニック(5600/3600)、東芝のヒートポンプ機種(8000/9000)でしょう。
消費電力で比較すると、日立はヒーター式の中では電気を食わない方(カタログ値950Wh、実測1300Wh程度)ですが、パナソニック(860Wh)、東芝(760Wh)のヒートポンプには負けます。日立に関しては、カタログ値より消費電力が多くなることが多いです。特定条件でしかカタログ値の性能が実現できないそうで、なかば詐欺と言えますね(笑)。
日立の特長として、風アイロンを搭載するので乾燥時の皺は少ないです。ただ、その風アイロンのファンの音が結構うるさく、乾燥中にヘアドライヤーを掛けているような音がします。洗濯室に扉があるなら問題ありません。
私は日立3200を使用してますが、乾燥排気は排気管に捨てているとのことで、洗濯部屋がサウナ状態になるようなことはありません。パナソニック、東芝のヒートポンプも、内部に除湿機構を持つので部屋がサウナにはならないと思います。
仕上がり重視で日立を選ぶか、消費電力重視でパナソニック、東芝を選ぶか、といったところかと思います。私は仕上がり重視で消費電力には目をつぶり日立を選びました。噂通りのよい仕上がりで乾燥品質は良好です。あとは、これまで外干しだった人にとっては、乾燥機による乾燥はやはり機械臭などがしますので、当初違和感をもたれると思います。
書込番号:10683169
0点

カルガリさん こんにちは
乾燥の仕上がり(シワの少なさ)で、この日立ビッグドラムが一番良いと思います。
うちの90歳になる祖母も脚が悪く、このビッグドラムを便利に使っています。乾燥まで手間無しの全自動なので助かっています。
他のドラムだと、東芝のザブーンも良いと思います。乾燥の省エネはNo1です。
書込番号:10687001
0点

JRCloverさん、スノーモービルさん
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。
私も日立のビッグドラムやパナソニックのヒートポンプ式がいいかなぁと思いまして
注文するところまできていたのですが、昨日母の家の洗濯バンのサイズを確認してみたら
やはりドラム式は入らないみたいです。残念でした(^_^;)
でも縦型でもいいのがあるかもしれないので今また検討中です。
今回は本当にありがとうございました。
とてもうれしかったです☆
書込番号:10687457
0点

洗濯機のサイズ=パンのサイズじゃないですからね。
洗濯機の足幅のサイズが
パンのサイズにあっているかどうかが問題ですから。
パンのサイズが分かれば
ドラム式でも可能かどうかが分かるんですが。
書込番号:10694861
0点

先日購入しました。
洗濯パン?からはみ出していますが、今のところ問題なく使えています。
家電量販店では、この洗濯機を設置できるかどうか判定する10センチ×10センチくらいの緑色のメジャー(折りたたんで置かれています)があります。
これを使えば、運び込めるか、設置できるか、設置場所にはどんな部品が必要か、が分かるようになっています。
うちもこれでパンからはみ出すことが分かりましたが、別売りの設置用の小さな台?を2個使用して設置できました。パンから15センチほどはみ出しています。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:10695325
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





