


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower XT 650W W0227
2年前特売で9800円で購入。
実はPCデポのオリジナルモデル、OZZIOのミドルタワーの改造のために買いました。値段のわりには性能も良くなかなかの静音ぶり。
CPU マザボ以外は全て(ケースもふくめて)の大幅改造のため、ほぼ自作機といった感じになってましたが、2号機を最新のパーツにすべく2号機の中身を1号機へ、1号機の中身ををカラだったOZZIOのケースに戻したところ、これが静かでよく冷えるんですねー12センチと8センチファン各1枚しかついてないのに、アイドルでCPU27度でした。 いかに余計なものが温度を上げていたかわかりました。
オリジナルと違うのは、この電源とサーマルテイクの空冷CPUクーラーSPIN-Q そしてONKYOのオーディオボードSE-90PCI あとはスペースがなく外しました
来年の春に甥っ子の中学入学祝いにプレゼントするつもりです。
OZZIOのレポートになってしまいました。
書込番号:13464751
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





