うるるとさらら AN63LRP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるるとさらら AN63LRPの価格比較
  • うるるとさらら AN63LRPのスペック・仕様
  • うるるとさらら AN63LRPのレビュー
  • うるるとさらら AN63LRPのクチコミ
  • うるるとさらら AN63LRPの画像・動画
  • うるるとさらら AN63LRPのピックアップリスト
  • うるるとさらら AN63LRPのオークション

うるるとさらら AN63LRPダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • うるるとさらら AN63LRPの価格比較
  • うるるとさらら AN63LRPのスペック・仕様
  • うるるとさらら AN63LRPのレビュー
  • うるるとさらら AN63LRPのクチコミ
  • うるるとさらら AN63LRPの画像・動画
  • うるるとさらら AN63LRPのピックアップリスト
  • うるるとさらら AN63LRPのオークション

うるるとさらら AN63LRP のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるるとさらら AN63LRP」のクチコミ掲示板に
うるるとさらら AN63LRPを新規書き込みうるるとさらら AN63LRPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

風エリアについて

2010/08/16 11:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN63LRP

スレ主 Salabinさん
クチコミ投稿数:5件

2010.07月にこの機種を購入しました。
約一か月使用してみて、感じたことなのですが、この機種の売りである「4方向吹き出し」
が、あまりにも使えないことです。
リモコンでは「風エリア」となっていますが、冷房風など直接体に当てたくないので、この
「風エリア」を設定すると、とたんに風量が弱くなり室内温度はグングン上がってしまいます。
結局、風エリアを解除して風向を上下左右の振り分けて使っています。
自分としては、この「風エリア」をうまく使いたいのですが、どうもうまくいきません。
この機種をご使用中の方で、うまく使いこなしてる方がいらっしゃいましたら是非、ご教授
ください。

書込番号:11769420

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/16 13:41(1年以上前)

この機種を使用していませんが部屋の畳数が正しければ(天井が吹き抜けなら別)
温度がグングン上がるというのは納得がいかないですね。
風エリア設定後、風量だけ変更できませんか?

書込番号:11769905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Salabinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/16 14:20(1年以上前)

>配線クネクネさん

レスありがとうございます。
家は吹き抜けでなく、戸建ての2階部分です。 畳数には余裕をもって機種を選択したつもりです。

子供が生まれたばかりで、直接風が当たらないように、気流コントロールする・・・という部分に惹かれたのですが、極端に暑い、寒いときはやはり4方向気流は向かないのですかね。
風量を手動で設定はできるようですが、自分的にはボタン一つでOK!みたいなものを期待していたので、少々残念でもあります。

これは「快適エコ」運転でも生じる不満で、結局は手動で風量・風向を設定して運転しています。

書込番号:11770016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/19 22:42(1年以上前)

Salabinさん、私も全く同様で困っています。
新築のマンションに2台(AN40LRP、AN22LHS)買いましたが、どちらも同じです。
風エリアにすると室温は、設定温度から2〜3度は上がっていきます。欠陥機能としか思えませんね。
7月下旬にダイキンに電話しましたが、「そのような事例は初めて聞きました」だそうです。
でも、検証してない理由はないので、改善できないまま時間切れで販売に踏み切ったとしか思えません。
言葉で表現するのが難しいですが、風エリアにすると、エアコンの表面を冷気が這い上がってしまい、冷気が循環してしまうので、内部の温度センサが部屋の温度を捉えていないように思います。風量が変えられない事も不満です。
コンプレッサ機能は充分なのに、他モードでも思い通りの風設定ができず、もったいない商品です。是非プログラム変更してほしいです。
もう一つの目玉機能のウルサラは、冬にならないと検証できませんねぇ。

書込番号:11785011

ナイスクチコミ!1


スレ主 Salabinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/22 08:17(1年以上前)

>プランZさん

貴重なご意見ありがとうございます。

>7月下旬にダイキンに電話しましたが、「そのような事例は初めて聞きました」だそうです。

いかにも、メーカーの言いそうな文言ですね・・・
直接風を体に当てずに、室内を適温に保つ・・・というコンセプトに惹かれて購入したのに、本当に残念です。
結局、通常の風の吹き出しでビュービューやってます。

>内部の温度センサが部屋の温度を捉えていないように思います。

これは私も感じました。室内に温度計・湿度計があるのですが、エアコンのリモコンで表示される室内温度・湿度よりも温度で2〜3℃、湿度で10%近く高い値を示します。
説明書見たのですが、省エネの観点からセンサーが実温度よりも冷房・暖房ともに2〜3℃ほどサバを読むようです。
だからお気に召さなければ、設定温度を調節してください・・・みたいなことが書いてありました。
温度センサの感度調節みたいな機能がないのかとも思い、いろいろ調べましたがダメ見たいです。

取り付けに来た工事業者が「真夏は4方向や快適エコは使えませんよ〜」と言っていたのが、本当になってしまい、がっかりです。

空調機の専門メーカーという販売員の殺し文句にやられたって感じです。

書込番号:11795567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/14 01:11(1年以上前)

風エリアが機能しないお宅の方に質問です。
エアコン上面と天井までの距離は何センチはなれていますか?
ネットの情報を拾い読みすると、
エアコンの設置位置に依存した問題のように見受けられるのですが、
参考までに教えていただければ幸いです。

書込番号:11906814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中...

2010/05/30 21:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN63LRP

スレ主 RUMIONさん
クチコミ投稿数:13件

6月に購入を考えていますが、都内近郊での価格情報ありましたら、教えてください。
私の地元のK電器では取り付け工事込みで約270,000でした。(正直高すぎかと...。)
金額によっては都内まで出向こうと思っています。

書込番号:11430032

ナイスクチコミ!0


返信する
コウ***さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/06 00:12(1年以上前)

自分も購入を検討しているのですが、
吉祥寺のヨドバシカメラでは工事費込みで
\248,000でしたよ。

いずれにせよまだちょっと高いですね。

書込番号:11589361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/20 07:13(1年以上前)

使用中のエアコン(20年使用)が故障し、急遽、大阪府内の上新電機で購入。

エアコン本体 192,875円
工事代     24,000円
リサイクル代  2,625円
運搬料      500円
合計     220,000円

書込番号:11652538

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるるとさらら AN63LRP」のクチコミ掲示板に
うるるとさらら AN63LRPを新規書き込みうるるとさらら AN63LRPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるるとさらら AN63LRP
ダイキン

うるるとさらら AN63LRP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

うるるとさらら AN63LRPをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング