うるるとさらら AN63LRP

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年11月24日 17:53 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月15日 18:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN63LRP
この機種を検討しています。化粧カバーはオプションと聞いております。取り付け時に外と室内をオプションで付けたいと思っています。普通量販店の交渉で化粧カバーは室内と室外両方込みで交渉する物なのでしょうか?
大体いくらなのでしょうか?ご教授お願いします。
1点

配管の長さにもよると思います。
例えば室外だけで通常配管工事(4M位)なら5000円〜8000円位だと
思います。
只、室内も化粧カバーを付ける部分があるならトップ部分が更に必要になる
から1000〜1500円位、上乗せになるかもしれませんね。
書込番号:12223200
0点

配管自体は安く、利幅が薄いため交渉は難しいと思います。
ただ、こちらはダイキンの上位機種のため、それなりのお値段がするものかと。
そうなると、「込々で○○円」にしてもらえますか?というやりかたもできますよ。
たとえば、158000円というお値段を出された場合、「化粧配管込みで16万にしてもらえるなら
決めちゃいます!」とか。
もちろん、配線クネクネさんの書かれたように配管の長さや、カーブの数、
他には管の色(白やアイボリーが安いです)でも値段は
変わってきますから、そちらの話を先にしておきましょう。
また、エアコン取り付け業者に別途頼むという手もあります。
お値段はあまり量販店で頼むのと変わりませんが、たまに安い業者も見つかりますよ。
その際は、腕の良し悪しはきちんと見極めて下さいね。
でも、この機種ですか・・・トピずれの上に、すでに決定されているようなので
少しだけ。恐らくうるる機能に惹かれての決定だと思いますが、
加湿・除湿時の消費電力は調べられましたか?カタログの下に小さく書いてありますので、
もし未見だったら一度見てみてください。電子レンジくらいは消費します。
それを知ったうえでの決定なら、良い機種だと思いますよ。
書込番号:12224499
0点

室内のカバーは、不必要の場合もありますよ。
私のエアコンは、エアコンの真後ろから配管が出ています。
エアコン、室内機の真後ろから出ていますので
当然、室内側には、配管が見えません。
よって、カバーをする必要がないわけですね。
室内機の、真横、真下、真後ろ、しかもそれが左右と
いろんなところから
配管を出すことができるので
スリーブとの位置関係で検討してください。
書込番号:12226349
0点

ビックカメラでエアコン購入、工事見積もりは別だったため
来てもらって
化粧カバー2m 3675×2=7350円でした。
ヤマダ電機、ミドリ電化 2mで5250円っていう話でした。
室内は・・・
新しくつけてもらったのはエアコンのうしろなので室内で配管は見えないので
いりません。
穴が別のところにあいているマンションとかだったらいりますね・・・
書込番号:12268313
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN63LRP
先週の日曜日にAN63LRPを購入しました。
最初、家の近くのエイデンで取り付け工事(配管2m延長+100V→200V切り替え+配管カバー2m付き)と旧エアコンの取り外しとリサイクル、10年保証込みで¥268,000でした。こちらの金額は高いことが分かっていたので、それを元にコジマで見積もりを実施、¥238,150(ポイントなし)でした。この金額を持ってケーズデンキへ。すると同条件で、¥216,400でした。思った以上に安くなった為、ケーズデンキで決めました。はっきり言って値引き交渉をせずにこの金額を提示され舞い上がり即決してしまいました。後で、冷静になってから、もう少し値切れたのでは?と悔やまれます。この条件は安かったのでしょうか?購入した人や見積もりした人がいましたら教えてください。お願いします。
0点

まあいいんじゃないですか。
価格.comの最安値は18万円台ですが、工事費やリサイクル費は入っていない値段です。しかも在庫はどこの店もありません。
ヨドバシやビックといった量販店の通販でもポイント込み・標準工事費込みで21万円台ですが、在庫はありません。
はっきり言って今はエアコンが一年で最も高く、品物がない時期です。この時期にその値段ですぐ手にはいるなら、十分でしょう。
書込番号:11685677
1点

本日、でんきちで即決198,000円を一声値切って195,000円(標準工事費、既存品取り外し代等全て込み)で購入してきました。
リサイクル代は、買い替えなので既存品がリユースできれば無しで、リユースできなければ通常の3,150円とのことでした。
えてえて2さんと購入時期が違うので安いとも高いとも言えないと思うのですが…
定員さんはお店の偉い方と何度も行ったり来たりして「もうこの値段ではありえない」と嘆いてましたが(笑)
ほかのメーカーと比べると割高で、私的には東芝や三菱の商品が希望だったのですが店員さんが「冷房の冷えが抜群にいい!」とのことで悩んだ末に決定しました。
書込番号:11766656
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





