
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H2.0TU3

バラして中身のHDDのラベルをみれば確認できますよ。
中は簡単なつくりで、基盤1枚にHDDが刺さってるだけです。
カバーを空けるには、マイナスドライバでツメを浮かせる必要があります。
書込番号:12253313
0点

デバイスマネージャで型番判ればそこから検索ですね。
書込番号:12253409
2点

牛さんのは最近CDIでもわからないことが多いからなぁ。
ただ、個人的にはこの造りならなるたけ低回転なHDDだったらいいなあ、なんて思います。
書込番号:12253468
0点

あっ箱の側面に貼ってあるシールは四角、丸、色、は何でした?
↓参考にすべきHP
http://blog.livedoor.jp/koushin_a/archives/51135024.html
この法則のままであれば判別可能かも?
2TBのHDDってまだ数が少ないのでw
書込番号:12253518
2点

たくさんの返信ありがとうございます。
≫平_さん
ブログを読んで箱をよく見てみましたが、シールは張ってありませんでした...
書込番号:12253594
0点

ありゃ、貼ってませんでしたか・・・デバマネでも覗けないなら分解しか手はありません。
書込番号:12253730
0点

ご報告遅くなり申訳ありません、補償が無くなるの覚悟で分解したところ
下記のHDDが入っていました。
http://kakaku.com/item/K0000040302/
書込番号:12297557
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





