


インターフェイスカード > バッファロー > IFC-PCIE2U3 (USB3.0)
いつも、大変、お世話になっております。
OS:Windows 7 Home 64bit M/B:ASUSUTEK P5B Deluxeで、
・PCI Expressx16(ブルーx16モード)⇒RADEON HD4670
・PCI Expressx16(ブラックx2orx4モード)⇒空き
・PCI Expressx1⇒iO DATA GV-MVP/XS(TVキャプチュア)
の場合、PCI Expressx16(ブラック)に挿しても可能でしょうか?
補助電源は必要ないのでしょうか?
お手数ですが、ご指導の程、宜しくお願い致します。
書込番号:12827815
0点

x16スロットにx1端子形状のカードを接続して使用することは通常は可能です。
P5B Deluxeならスロットの仕様によってASUS U3S6の方がパフォーマンスが出やすいかと思います。
補助電源は付けて下さい。
書込番号:12827851
0点

甜さん、いつもご指導、本当に有難う御座います!
>x16スロットにx1端子形状のカードを接続して使用することは通常は可能です
なるほど、この場合は、補助電源はやはり付ける必要はあるのでしょうか?
asus U3S6ですか〜いいですね〜ちょっと、お値段が...
・玄人志向 USB3.0N4-PCIe\1,380[amazon]⇒補助電源ケーブル付属なし?
・BUFFALO IFC-PCIE2U3\2,480[amazon]⇒補助電源ケーブル付属
上記、2つならどちらが、よろしいでしょうか?
書込番号:12827923
0点

USB3.0N4-PCIeも補助電源端子はありますし、x1のカードだとどんなスロットにさしても
電源供給能力的に1台までしか動かせない可能性があります。
ないとは思いますが、x1で補助電源端子が付いていないものは逆に地雷だと思って下さい。
補助電源を付けたくない理由は何でしょうか?
USB3.0N4-PCIeもIFC-PCIE2U3も似たようなもので、先ほどと回答は変わりません。
多分IFC-PCIE2U3の方が付属品が多いのとメーカ保証があるんじゃないでしょうか。
書込番号:12827964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





