VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/3波ダブルチューナーなどを備えた24型フルHD液晶搭載ボードPC、市場想定価格は21万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7500 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce G210M VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

(309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

J/SとJ/Tとの違い

2009/12/03 15:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:23件

年内を目途に購入を考えているのですが、J/S と J/T の相違点がわかりません。

どなたか違いを教えていただけないでしょうか」?

書込番号:10571938

ナイスクチコミ!0


返信する
my honey さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 15:37(1年以上前)

単なるカラ-の違いですよ。
TはブラウンSはシルバ−です。

書込番号:10571961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/03 16:26(1年以上前)

なるほど!!
解りました。

my honey さん 有難う御座いました。

書込番号:10572124

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/03 23:29(1年以上前)

買うなら早めにした方がいいよ
店によっても違うのかもしれないけど、早いとこだとこのモデルは今週もしくは来週で受注締め切りになるからね
あとは店頭在庫のみになっちゃう
下手りゃ展示品に・・・

現に119の方は新規注文あげられなくなってるよ

書込番号:10574438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/04 08:08(1年以上前)

Birdeagle さんありがとうございます。
急いで、資金調達してみます。

もし買えなかったら HPの TouchSmart 600-1090jp も候補に上げていますので
そっちが15万円を切るまで待ってみようかとおもっています。

ありがとうございました。

書込番号:10575738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

64bit

2009/12/02 17:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:75件

PCの事、あまり詳しくないのですが、今回このPCを買う事をみんなに話したら、64bitだと対応していないソフトがあるからやめた方がいいよと言われました
私はネットを見たりブログをやったり写真を取り込んだり編集したりDVDやCDのバックアップを作ったりしかPCを使わないですが64bitだとやっかいなのでしょうか?

書込番号:10567265

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/02 18:06(1年以上前)

おそらく64bitで問題ないと思われます。

編集やDVDなどのバックアップと言う事であればむしろアプリの Windows 7対応を確認しておいたほうが良いと思いますよ。

書込番号:10567292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/03 05:45(1年以上前)

「Windows7 64bit」のキーワードでGoogle検索すると、ある程度情報は入手できます。

http://freesoft.tvbok.com/cat97/xpwindows764bit32bit.html
の記事(およびそのページからのリンク先)や32bitとの性能比較を見ると、
64bitの方が効果があるという結果が報告されているので、
64bitを選択した方が良いのではないかと個人的には思っています。

問題の64bitでのソフトの動作検証は、
http://blog.caraldo.net/2009/10/windows7.php
がリンク含めて情報をまとめてくれているので、参考になります。

他サイトの記事の評価結果では、「地デジなどのドライバで問題がある以外は、
ほぼ32bitソフトは動作すると思って良い」と書いてあったので、
ほぼ大丈夫だと思って良いのでは。


Windows7(64bit)を搭載したPCに、Acer の AspireRevo、Gateway の Model SX、Dell の545s か Zino HD が
3万円から7万円で販売されているので、
自分の場合はこれらの廉価版PCで使用するソフトの動作確認してから、
メインマシンの購入を検討しようかと考えています。

でも、今、メインマシンを購入するなら、VAIO Lシリーズは魅力的ですよね。

メインのPCを買って1年経っていないので買い替えには早過ぎるし、
Windows7(64bit)がリリースされたばかりなので少し待った方が良いと思っているのと、
VAIOシリーズのLシリーズも次のモデルではCPUにi5またはi7を搭載したモデルが出るのではないかと期待して、
今買うのは我慢しようと思っています。

書込番号:10570381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2009/12/03 07:45(1年以上前)

yamayan5さん
64bitでは問題なさそうですか(^0^)/
そうですよねWindows7に対応するのか調べてみます
64bitは一部のPCですがWindows7はこれからの全てのPCに搭載されてるので対応してる可能性大ですね
ありがとうございますm(__)m

ゲームは卒業さん
ありがとうございます
調べてみます(^0^)/
私もi7を待とうとしてたんですけど今の価格が異常に安くて、最上階機種(タッチパネルは除く)でこの価格はデフレの影響かな?…それで次モデルがこの価格か?景気が少しでも回復したら次モデルは高くなるかも?…という事で今買っちゃおうかな〜と思ったんですよ〜
まぁさらに安くなる可能性もありますが…

書込番号:10570542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードへの変換

2009/11/30 12:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:2件

ギガ・ポケット・デジタルで録画したデジタル放送は、
メモリスティックには保存できるようですが、
SDカードへ保存する方法はないでしょうか?

携帯電話で視聴したいのですが・・・

書込番号:10556338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/30 13:33(1年以上前)

たぶんMagicGate対応でないと出来ないと思います。MagicGate対応のSDカードは無かったような。
本気でさがしていませんがm(_ _)m

書込番号:10556671

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/30 19:14(1年以上前)

microSDカードをメモリースティックPRO DUOに変換するアダプターが売ってます。
これで出来るかどうか分かりませんが・・・
安いので試す価値あるかも・・・
自分はPSPで使用しています。

http://www.amazon.co.jp/deolux-microSDHC-%E2%86%92PRO-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-MPD-520HC/dp/B001C0CP8W/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1259575978&sr=8-2

書込番号:10557784

ナイスクチコミ!0


shhnさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/30 20:17(1年以上前)

500円必要みたいです。

http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0806261048034/

SDカードに書き出すには、有償のPlugin(プラグイン)のインストールが必要です。

お楽しみダウンロード
Giga Pocket Digital SDカード書き出しプラグイン:
http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Download/Soft/GigaPo_SD/

書込番号:10558049

ナイスクチコミ!0


shhnさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/30 20:20(1年以上前)

すみません。
よく見たら2009年 秋モデルは対応していないみたいですね。

書込番号:10558062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

シャットダウンしなくなりました・・・

2009/11/29 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:21件

買って2週間、たいしたソフトも入れてないのに
シャットダウン時に「シャットダウンしています」のままいつまでたっても
シャットダウンが行われなくなってしまいました。
HDDアクセスランプもついておらず、いったいどうなっているのやら…。

USBのHDDを外してやった場合でも、結果は変わりませんでした。
リカバリするしかないのでしょうか。

書込番号:10553857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/11/29 22:07(1年以上前)

自己レスです。
シャットダウンしなかった原因がわかりました。
SDカードを挿しっぱなしにしていたのですが、どうもこのSDカード自体が
何らかの原因でいかれてしまっていたようで、他PCに入れても中が
読めないような状態になってました。

こいつが悪さをしていたようで、SDカードなしだと正常にシャットダウンされました。

書込番号:10553946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:21件

SDカードに録画されてるデータを.MTSファイルとして取り込みました。
それを付属のAdobe Premiere Elementsで編集しようとしたんですが、
.MTSファイルをドラッグドロップしても映像だけで音声がついてきません。
タイムラインのところも音声のところは空っぽのままです。

どうしたらいいんでしょうか…。

書込番号:10520430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/27 16:00(1年以上前)

サポートを提供してくれるところに問い合わせるのがまず先かと思いますが?。価格.comの口コミ掲示板はサポート窓口ではないので、個別のソフトウェアに関する使い方は判らないと思いますし、製品が絡むのであればなおのことだと思いますけど?。
とりあえずはきちんと音声・映像ともに利用可能なファイルが存在するか、サンプルなどから検索して、それを利用して試すのが最適化もしれませんけど。

書込番号:10540912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/07 22:39(1年以上前)

私もビデオカメラから動画を取り込みましたが、音声が出ません。取り込んだファイルを別のソフトで開くと音声は入っています。Adobe PremiereでBDに書き込みしてみましたが、音声無しの作品になりました。原因が解る方の書き込みをよろしくお願いします。

書込番号:10595647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 14:23(1年以上前)

僕も全く同じです。SONYのTG1で撮影してPMBで取り込んでいるデータなのに、音声が出ないし、BDに強引に焼いても同様でした。MPG1のデジカメの動画などは音声出るんですが...
現在サポートに問合わせ中です。わかったら書き込みしておきますので、スレ主さんもすでに解決方法がわかっていたら、書きこんでください。

書込番号:10624360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/13 18:56(1年以上前)

私は、ソニーのXR500VとバイオのRM95の組み合わせで、ソフトは、プレミアCS4とバイオエディットコンポーネント7、XR500Vに付いてきたPBMを使ってます。
ブルーレイディスクを作ると音声はちゃんと出ます。

ビデオカメラがソニー製かどうか(ソニー製以外のビデオカメラの場合は動作保証されてないと思います。)、プレミアはAVCHDの音声に対応しているバージョンか、などで微妙に音声が出ないことがあるのではないかと思います。
後は、ハードやソフトの不具合の可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:10625643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/13 20:31(1年以上前)

>XR500Vに付いてきたPBM
      ↓
XR500Vに付いてきたPMB

書込番号:10626182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 22:36(1年以上前)

カスタマーサポートから下記のプラグインをインストールしてから、設定変更で取り込む画像にあったプリセットを設定してくださいとのことでした。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000187619.html
私はこれで一応解決しました。報告まで。

書込番号:10637010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VPCL118FJ/SでMPEG4動画編集するには

2009/11/22 21:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 hide33さん
クチコミ投稿数:6件

VPCL118FJ/SまたはVPCL119FJ/Sの購入を考えています。

孫の誕生をデジタルスチルカメラDSC-T900を用いてハイビジョン動画(720p)撮影したのですが、これらをVPCL118FJ/Sを用いて編集し、DVD或いはブルーレイティスクに焼く(出力する)ことが出来ますでしょうか?
また、VPCL118FJ/SとVPCL119FJ/Sとを比較した場合どちらが動画編集に適合しているでしょうか?購入時の付属ソフト以外に、動画編集ソフトの購入が必要であればこの点も教えてください。

DSC-T900には動画編集についての説明が一切ないので大変困っています。

書込番号:10516552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/22 21:54(1年以上前)

>VPCL118FJ/SとVPCL119FJ/Sとを比較した場合どちらが動画編集に適合しているでしょうか?
どちらも変わりありません。
119は、118+タッチパネル対応とHDMI入力がついたモデルですy

ソフトについては他の方の書き込みをお待ち下さい

書込番号:10516601

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide33さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/03 10:14(1年以上前)

参考になりました。有り難うございます。

書込番号:10570903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング