VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/3波ダブルチューナーなどを備えた24型フルHD液晶搭載ボードPC、市場想定価格は21万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7500 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce G210M VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ファン音?

2010/04/19 07:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

昨日から現れた現状なのですがスリーブ時とシャットダウン時に、ファンが回るような小さな音が後ろから、ずっと聞こえます.


いままで無音だったのに...これはなんでしょうか?;

書込番号:11252411

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/19 07:12(1年以上前)

なんでしょうか、っていわゆるマルチポストかね。

ファンの方は、きっとあったかくなって‥‥‥る気はしないんだけど、室温とか関係してるんじゃ?

書込番号:11252422

ナイスクチコミ!0


スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/19 07:16(1年以上前)

マルチで失礼します。


しかしシャットダウンしてるのに1日中聞こえるなんて仕様にしても、おかしくないでしょうか?;

書込番号:11252431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/19 08:18(1年以上前)

マルチは禁止行為なので片方は削除依頼だしてください。

スリープ時とシャットダウン時
シャットダウンしてるのに一日中聞こえる

とは?

書込番号:11252545

ナイスクチコミ!0


スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/19 09:07(1年以上前)

依頼だしました


シャットダウンしているにも関わらずファンが回るような音が1日中、聞こえるんです。

書込番号:11252634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/19 09:23(1年以上前)

ソレは壊れてるんじゃない?

シャットダウンしても何かが動いているというのは通常ありえない。

本当にシャットダウンしてるのなら修理に出すべき。

書込番号:11252678

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/19 10:01(1年以上前)

普通にシャットダウンできてないだけだと思う。
画面だけ消えて実際はシャットダウンできてないでしょ。
なんだかの理由で。

書込番号:11252769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/19 10:05(1年以上前)

音の出所を見てみたほうがいいと思います

まさか パソコンの中に何か居るとか

書込番号:11252779

ナイスクチコミ!0


スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/19 12:36(1年以上前)

そうですか...

なにか改善方法はないでしょうか?

言い忘れましたが本体119で、この症状がでる前までHDMI接続でps3ゲームしてました。

書込番号:11253200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/19 13:10(1年以上前)

シャットダウン後しばらく聞こえる分には異常とは思わないが、一日中聞こえるのなら異常だろう。素直に修理に出すことを勧める。

書込番号:11253328

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/19 13:12(1年以上前)

シャットダウンしてないだけっぽいのでシャットダウンしてください。
本当にシャットダウンしてるのであれば電源を落としても平気なので一回電源を落としてからもう一回電源を入れなおせば直るでしょう。
モニターの切り替えがどういうことになってるか知らないけど、画面が外部入力からの画面を表示する状態になってて外部入力機器からの映像がなくなって省電力モードになってるだけっぽいですが。

書込番号:11253331

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/04/19 17:49(1年以上前)

ディスプレイの電源を切っていないだけのような気がするのですが・・・。

モニター上面の電源ボタンの横にディスプレイOFFボタンがあるみたいですが、それでディスプレイをOFFにしても変わらないですか。

書込番号:11254084

ナイスクチコミ!0


スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/19 19:34(1年以上前)

押したらオレンジに光るやつは試しずみです。


やはり故障みたいです;

書込番号:11254435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/01 11:16(1年以上前)

可能性としては、他の方もおっしゃているように、シャットダウンしておらず、
途中で止まっているかしているのではないでしょうか。

強制終了させるために、電源ボタンを長押ししてパソコンを強制終了させて下さい。
それでもシャットダウンしない場合は、電源コンセントを抜くしかありません。
普通は、シャットダウンしたら、ファンもとまります。
コンセントがつながっている場合、デルなどの機種によっては、
パソコンの故障確認のランプが点灯しているものもありますが。
通常は全ての動作が止まります。

一度上記の様な作業でパソコンをシャットダウンさせ、電源コンセントも抜きましょう。
しばらく時間をおいてから、コンセントを差し、パソコンの電源を入れてみて、下さい。
それで普通にシャットダウンの作業をしてみましょう。
何らかの誤作動であればこれで直ると思うのですが。

後は、パソコンの排気口などは十分にスペースをとっているか、
内部のホコリなどはエアーなどで、掃除しているか、
特にファンなどには、ホコリがたまりやすいので、注意が必要です。
エアーは、あまり近くでふきつけると、水分がついたり、
部品が氷結したりすることもありますので、注意しましょう。
ファンによって十分に内部の熱が外に排出されないと、
熱暴走などで、誤動作が生じたりします。

あとは、誤動作の前に新たにソフトをインストールしたり、
新たな外部機器を接続するためにドライバーをインストールしたり
などでも相性などの問題でおきたりすることもあったりします。

様々な要因が考えられますが、一つ提案として、まず最適な環境を作ったら、
即、バックアップソフトで、丸ごとCドライブのバックアップをとっておくことです。
この時は、Cドライブ以外で保存することです。
そうすれば、おかしくなった時は、一発でもとの最適な環境に戻すことができます。
パソコン付属のリカバリーでは、また必要なソフトをインストールしたり、
プリンターなどのドライバーをインストールしたり、あの長いウィンドウズの更新もしなくてはなりません。
お勧めのソフトは、True Image というソフトです。
OSが起動しなくなっても、ソフトのCDがあれば、大丈夫です。

パソコンメーカーのサポートに問い合わせたりするのも一つの手です。
デルも結構良かったです。購入後の部品の調達は今一でしたが。
一番はIBM(現レノボ)ですね。ここはすごいですね。最高です。

とにかくがんばってくださいね。
誰もが通る道だと思います。

書込番号:11568029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Net-MD

2010/03/17 23:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 kanta.さん
クチコミ投稿数:1件

sonicstageが7にも64ビットにも対応してなく、Net-MDが使えなくて困ってます。
サポセンに聞いたところ、
「対応してません。」
の一言で返されました。
何か良い手はないでしょうか?

書込番号:11101550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/17 23:44(1年以上前)

どちらかを、買い換えるしかないんじゃないの。
Windows7に対応してないなら、このPCでは難しいんじゃないかな。
安いXPかVistaのネットブックを買い足すっていうのも、選択肢の一つかな。

書込番号:11101630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/18 06:37(1年以上前)

XPインストールするくらい。

XPモードはダメって報告がありますね。

書込番号:11102560

ナイスクチコミ!0


Al-Tu siさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/31 16:16(1年以上前)

お持ちのHi-MDウォークマンが「MZ-RH1」であれば、
Windows 7 対応のソフトウェアがSONYより出てます。

x-アプリをインストールすることで Windows 7 でも使用可能です。



↓↓『“ウォークマン”/サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”のWindows 7 対応のご案内』↓↓
http://www.sony.jp/support/pa_common/information/info_win7.html

書込番号:12143698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPで録画したTVを見ると画質が汚い!

2010/02/05 17:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 mako28さん
クチコミ投稿数:1件

Giga Pocket で録画したTV(DRモードで録画)をPSPに書き出して通勤時に見ていますが、画質が汚くて困っています。
 画質を上げる方法はあるのでしょうか?

書込番号:10891454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/05 19:28(1年以上前)

PSPやウォークマンへはワンセグの部分を書き出してるので画質が荒いのは仕方がないかと。

書込番号:10891794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ編集について

2010/02/03 20:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:15件

CANON IVIS HF21で撮影したAVCHDファイルを使ってビデオ編集し、BDやDVDにVAIOに入っているソフトを使って焼きたいのですが、途中で止まってしまったりエラーが出たりして焼けません。どうしたら焼けるでしょうか?また、この機種でも問題なく使える動画編集ソフトがあったら教えてください。(CyberLink PowerDirector8はだめでした。)

書込番号:10882583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 07:34(1年以上前)

内臓ソフトADOBE Premiere Elements7を使ってみて下さい。但し、これもメーカーの話では、編集時に同じデータ抜け落ち現象は起きるそうです。そうなったら、対応策を伝授しましょう。直、このソフトのメーカーカスタマーは、先ず電話の受け答えができないので気をつけましょう。
自分の場合は、NECのVistaPCでVideoStudioというソフトでハイビジョンデータをBD-AVに焼き、そのデータをsonyX100レコーダーのHDに呼び込ませ、長い映像に纏める方法をとっています。タダ、こちらも同じく編集時の画像抜け落ち現象が起きるのは同じことです。
そこで、64ビットのVAIOのLシリーズのカスタマイズ最上級モデル(Premiereプロ付き)を買うか、VPC128/JSを買ってこのソフトで同じ編集をしようと思ったら、春モデルではBD-AVに焼けない事が解りました。この辺の質問とメーカーカスタマーの返答のレベルに対する質問へのsonyの説明の態度は、誠に無責任で怠慢で話になりませんでした。やっと貴下のお持ちの冬モデルが此方の希望の焼き方ができると解ったのも自分で調べた結果です。今、かような事情と、この他のページのこのマシンに対する評判を見て、春モデルより高い前モデルを買うのを躊躇している最中です。
そうそう、もし、メモリー不足とのメッセージが出たなら、64ビットなので4ビット程増強されるのも方法です。
以上参考になれば、宜しいのですが。

書込番号:11004762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shhnさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/27 21:13(1年以上前)

自分もCANON iVISですがそれに付属のソフトは動作が重く機能も少ないため、
CyberLink PowerDirector8を使って編集していますが、快適です。
出力はVAIO Content Exporterを利用しています。
この方がAVCHDファイルをDVDにするときにAVC トランスコーダーで処理が早いです。

書込番号:11008014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/28 23:27(1年以上前)

以前ならVAIO Movie StoryでAVCHDファイルを取り込んで普通に編集、BDなどに書き込みOKでしたが、この前のモデルからMovie Storyも1つのソフトに統合されたようですね。
実際にそのソフトを使っていないので何とも言えませんが、同じような機能はカタログではありました。
そのソフトで編集、書き込みというのは同じような感じになっていると思います。
編集の時点でストップしているのか、書き込み状態でストップしているのかで対処が異なると思いますが・・・

書込番号:11014417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/03 21:06(1年以上前)

みなさん。アドバイスありがとうございました。
結局、ペガシスのTMPGEnc Authoring Works 4を購入したらうまくできました。
ありがとうございました。

書込番号:11028349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2010/02/03 00:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 雅篠さん
クチコミ投稿数:5件

テレビの音声やX‐アプリの音をワイヤレスで聞きたいと思い、
ヤマダ電機でDRC-BT30という受信機を購入しました。
店員さんは、使えますよと言っていたのですがどうもうまくいきません。

デバイスの追加まではできるのですが、テレビの音がイヤフォンから聞こえません。

何か設定が必要なんでしょうか?

書込番号:10879310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/02/03 00:31(1年以上前)

パソコンにて音声の出力先を変える必要があります。

「コンとロールパネル」→「サウンド」→再生のタブででてくるBluetooth機器をえらび既定値に設定してください。

書込番号:10879337

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅篠さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 00:44(1年以上前)

>永遠の初心者(−−〆)さん
早々の返信ありがとうございます。

「既定のデバイス」にしましたが、GigaPocketから音が出ません。

ほかに何かありますか?

書込番号:10879406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/02/03 11:11(1年以上前)

ソフトの再起動とかされました?

書込番号:10880563

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅篠さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 21:42(1年以上前)

再起動もしてみましたが、ダメでした。

メディアプレーヤーやX-アプリからの音は聞くことが
できるようになりました。

Giga Pocketの設定が必要なんでしょうか?

書込番号:10883059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/02/03 22:53(1年以上前)

今確認してきました。
BluetoothヘッドセットやUSBオーディオ機器からは音声は出力されません。

とのことです。機種は違いますがこのマニュアルにて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/vgc-ln_2_lv_2/contents/02_sof/giga%20pocket%20digital/07/07.html

書込番号:10883590

ナイスクチコミ!1


スレ主 雅篠さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 23:12(1年以上前)

調べていただきありがとうございました。

テレビで使えないのは、残念ですが使える範囲内で
使用します。

助かりました。

書込番号:10883720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動

2010/01/30 00:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

久しぶりにスリーブモードから復帰させるとパスワード入力画面になっていました;
どうやら再起動したらしく、予約録画が失敗しておりました・・・
画面の右下に、新しいプログラムがインストールされました!と数秒間表示されておりました。
どうやら何かの機能かソフトの仕業みたいです;


どなたか解決法わかる方いますでしょうか?


ちなみにvaio updateの自動アップデータ機能はオフにしてあります。

書込番号:10859060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/30 06:04(1年以上前)

Windows UpdateもOFFにしてみたら?
重要な更新とか手動で入れなければならないけど。

書込番号:10859676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/30 14:26(1年以上前)

Windows Updateはなるべくオフにしたくないので、“自動でインストールする”以外の
“・・・ダウンロードするが、インストールを行うかどうかは選択する”などにしておいて、
タスクトレイにメッセージが出た時点で都合のよいときにインストールするか、
勝手に再起動しないようにレジストリを書き換えてはどうでしょうね。
方法はこちら、
http://www.center-left.com/blog/archives/2010/01/windows.html

レジストリをいじるのは自己責任でお願いします。

書込番号:10861080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング