VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/3波ダブルチューナーなどを備えた24型フルHD液晶搭載ボードPC、市場想定価格は21万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7500 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce G210M VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO Lシリーズについて

2009/12/30 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 OJAMAMUSHIさん
クチコミ投稿数:6件

パソコンに詳しくないのですが、現在Windows XP を使っています。
最近販売された、Windows7 64bit 搭載のVAIO Lシリーズ の場合、今まで作成しておいた写真やエクセルなどは再現、編集することができるのでしょうか。問題なければ購入を予定しているのですが。どなたか教えてください。

書込番号:10707632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/12/30 14:33(1年以上前)

データなら問題なく開けると思いますョ。
それより、現存する周辺機器やソフトウエアが非対応かも知れないので
確認が必要です。


>素人さんにはわからない世界が広がっているのがVAIOです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10615308/#10616248
らしいですが、大丈夫ですか?

書込番号:10707673

ナイスクチコミ!5


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/30 14:33(1年以上前)

できますよ。

書込番号:10707679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/12/30 18:12(1年以上前)

12月中旬にヤマダ電機で購入しました。
XP32bitからの買い替えで64bitはどうなのかと考えると不安はありましたが、価格.comのみなさんの投稿を参考に思い切りました。プリンター、その他、周辺機器もなんの問題もなく快適です。もちろん、過去のデータはすべて移行済みで何の問題もありません。

書込番号:10708588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信25

お気に入りに追加

標準

安い・・・。

2009/12/30 10:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

この性能と機能でこの価格はお買い得ですね。DELLもhpもオリジナルブランドPCを販売する店も泣いちゃいそう。

書込番号:10706608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:333件

2009/12/30 10:15(1年以上前)

・・・というかですね。私が泣きそうになりましたよ。hpのPCを購入したばかりなのですもの。やれやれ。

書込番号:10706628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/30 10:40(1年以上前)

このモデルと同じ構成で。オンラインで発注すると18万円台。
それが14万円台で販売されていた時は、「買い」だと思いました。

地デジ機能で問題が起こっていますが、
自分の使っているDELLのXPS Oneに比べれば
はるかにコストパフォーマンスが高いです。

書込番号:10706729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2009/12/30 11:03(1年以上前)

なんと! 
ショックです。14万円台の時期があったとは・・・。信じられないくらいに安いですね。というよりこの製品を売ることによる金銭的利益はどこから出てくるのでしょう。

ところで私が注文したPCは納期が来年初頭で、まだ届いていません。現在工場にて生産中・・・。キャンセルしてこのPCを購入したいところですが、今さら生産中のPCをキャンセルは出来ないですし、結構後悔してます。

書込番号:10706815

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/12/30 11:12(1年以上前)

別に安いとは思わない。
売れなくて、売り時期を逃すと売れ残るから、損を最小限にしようと値下げしたんんでないの。
こんなの興味ないから想像だけど。

書込番号:10706848

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件

2009/12/30 11:23(1年以上前)

きこり君・・・。君は何も分かってないね。
天の邪鬼も良いのだけど、そういうことばかり言っていると女の子にもてないよ?
それとも実際のコミュニケーションでは案外うまくやっているのかな。

書込番号:10706889

ナイスクチコミ!4


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/30 12:27(1年以上前)

PCは売り時が肝心だからね。
売れないよりは安くしてでも捌かないと大変。

書込番号:10707168

ナイスクチコミ!2


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/30 14:57(1年以上前)

5万前後のPCに地デジとモニタとB-ray追加すれば
12万くらいで完全にこれよりマシなPCはできると思うが
一体型であることやVaioであることに価値を感じる人も居るんだよねw

書込番号:10707758

ナイスクチコミ!4


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/30 15:06(1年以上前)

やれやれ、またベンチマークしか見れない人の登場ですか。
H.264録画、おまかせ録画や自動解析機能、高画質化機能Motion Reality HD、高音質Sound Reality&S-Master、付属ソフトの機能性などを考えると、VAIOは破格の安さですけどね。

書込番号:10707795

ナイスクチコミ!3


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/30 15:18(1年以上前)

ベンチの話しなんかして無いよ?
5万のPCで想定してるCPUはE7500だしw
映像や音質でこれよりマシな物でも12万で収まるよ

書込番号:10707830

ナイスクチコミ!5


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/30 15:19(1年以上前)

>やれやれ、またベンチマークしか見れない人の登場ですか。


人間のいい加減な感覚以上に数値として出てくる結果なので性能の比べるには1番いい方法です。
まあベンチの特性とかそういうのがあるので一概には結果を鵜呑みにはできませんが、
少なくともどっかの信者のレビューとかそういったのよりは信憑性が高いです。

>H.264録画、おまかせ録画や自動解析機能、高画質化機能Motion Reality HD、高音質Sound Reality&S-Master、付属ソフトの機能性などを考えると、VAIOは破格の安さですけどね。


付属品はどこまでいっても所詮付属品です。
よく勘違いしてる人がいますがどんなにいいサウンドチップを使ったとしても出口がしょぼければ所詮無意味です。

ころころ言うことがあなたは変わるのであれですが、つい最近もPCで地デジはあきらめてBDレコーダーを買ったほうがいいと言ってたあなたが録画機能を売りに出さないほうがいいと思いますが。

書込番号:10707833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/30 15:22(1年以上前)

やれやれ、またカタログしか見れない人の登場ですか。
H.264録画、おまかせ録画や自動解析機能、高画質化機能Motion Reality HD、
高音質Sound Reality&S-Master、付属ソフトの機能性、破格の安さをもってしても
顧客満足度はデルの半分以下です。

http://www.nikkeibpm.co.jp/ec/mag/biz/nb/images/ranking/pic_kaden_090803.gif

書込番号:10707847

ナイスクチコミ!6


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/12/30 15:22(1年以上前)

これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思う

>一体型であることやVaioであることに価値を感じる人も居るんだよね
正論だと思う
実際に一体型を必要としている人とVAIO信者(悪い意味ではなく)の方々は多いしね


>やれやれ、またベンチマークしか見れない人の登場ですか。
あなたもカタログに書かれていることしか見てないのでは?


>H.264録画、おまかせ録画や自動解析機能、高画質化機能Motion Reality HD、高音質Sound Reality&S-Master、付属ソフトの機能性などを考えると、VAIOは破格の安さですけどね。
どれも自分には必要ないし、一体型であることに必要性を感じないから自分的には高いと思う。

書込番号:10707848

ナイスクチコミ!4


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/30 15:44(1年以上前)

テレビやレコーダーでシャープがトップな調査結果なんて信用性0でしょ。

人それぞれなんだったらそれでいいでしょうに。
スレ主さんが安さを評価しているのに、わざわざいちゃもんつける必要はないのでは。

書込番号:10707926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/30 15:54(1年以上前)

論理が破綻すると現実逃避か。児童心理学の初歩だなw

書込番号:10707957

ナイスクチコミ!7


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/30 16:21(1年以上前)

>人それぞれなんだったらそれでいいでしょうに。
スレ主さんが安さを評価しているのに、わざわざいちゃもんつける必要はないのでは


間違えてもらっちゃ困るけどPCがたたかれてるわけじゃなく君が叩かれてるだけだから。
安いと思えば買えばいいと思う。

スレ主が高性能なのに安いと言ったから俺は売り時が肝心だと言ったまで。
それをわざわざ高機能なのに安いとか的外れなことを言ってるから君が叩かれるだけ。

書込番号:10708049

ナイスクチコミ!6


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2009/12/30 16:52(1年以上前)

TypeAみたいに凄い値引きしたりするメーカーだし
原価はどうなんでしょうね?

>間違えてもらっちゃ困るけどPCがたたかれてるわけじゃなく君が叩かれてるだけだから。
ほとんど全てのスレッドに当て嵌まりますね。

書込番号:10708184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/30 21:15(1年以上前)

>スレ主さんが安さを評価しているのに、わざわざいちゃもんつける
>必要はないのでは。

必ずこういった類の話に絡んできて、場を乱すのは
E=mc^2さんの方ですよね。

書込番号:10709427

ナイスクチコミ!4


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/30 22:10(1年以上前)

私の前に絡んできている人がいらっしゃるようですが。

書込番号:10709743

ナイスクチコミ!3


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/30 22:24(1年以上前)

>私の前に絡んできている人がいらっしゃるようですが。

自分は絡んでいるわけではなく指摘してるだけですけどね。
間違えてますよと。

書込番号:10709839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/12/31 12:49(1年以上前)

多機能コンパクトで15万を切れば安いと思うが最初から
その値段くらいの代物って気はする。

売りの1つであるMedia GalleryやGiga Pocket Digitalの不具合を
メーカーも確認していながら対策が取れてませんから
未完成なPCとしては割高かも。

SONYお得意の次期モデルでは大丈夫ですから是非買い換えて下さいって
言うパターンやね(笑)

書込番号:10712539

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Giga Pocket Digital

2009/12/29 06:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

録画をしてみたが、何か調子が悪い。

録画をした番組を削除しようとすると、

何かの理由により削除できませんでした。と表示され削除できません。

詳細情報の中にある、ファイルパスを直接削除してもよいのでしょうか。

同じ日付のものが4つあります。全て削除したらよいのでしょうか。

しかし、なぜファイルが壊れたかわかりません。

書込番号:10701201

ナイスクチコミ!0


返信する
プニ丸さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/29 07:21(1年以上前)

サポートに聞けばいいじゃん

書込番号:10701241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 13:54(1年以上前)

そのーのサポートはアテにならないからでしょ^^

書込番号:10702449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート予約

2009/12/28 19:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

クチコミ投稿数:15件

この機種でテレビ王国のリモート予約ができるようにユーザー登録をしました。リモート予約自体はテレビ王国上は完了していますが、自宅のこのパソコンをスリープモードにすると予約録画ができていません。ネット環境はE-mobileを無線ルーターで常時接続にしています。E-mobileによるネット環境が原因なのでしょうか?それともスリープモードであることが原因なのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:10698832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/28 20:56(1年以上前)

テレビ王国の予約がVAIOに登録されているかどうか、確認する必要があるでしょう。

テレビ王国の
http://www.so-net.ne.jp/tv/help/gtv/members/ic_ds/index.html
を読むと、
「リモート予約を受け付けるサーバ接続時および、機器側にて予約された番組を録画する時には、電源がON状態である必要があります。ただし、機種によっては常時ONでなくても、スタンバイ・スリープ状態で待機させておくことができます。
各メーカーのリモート予約対応機器、および専用ソフトウェアによって設定が異なりますので、詳しくはご利用の機器メーカーにお問合せ下さい。 」
ということで、つまりテレビ王国からリモート予約した時に、VAIOの電源がオン状態にならないと予約を受け付けないことになります。

で、SONYのGIGA Pocketのサポート情報
[Giga Pocket Digital] 録画ができない場合の確認事項
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0901131057484/
を読んで確認してください。

特に、
[Giga Pocket Digital] スリープ解除タイマーの許可設定を無効にすると録画予約に失敗する
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0910071067628/?p=&q=GigaPocket
が、該当するのではないかと思います。

「スリープ解除タイマーの許可」を有効にする必要があるので、上記URLの手順に従って、設定変更してから予約を試してみてください。

書込番号:10699190

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンが...

2009/12/27 13:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 -jzx100-さん
クチコミ投稿数:14件

本日、急にリモコンの音量ボタンと、キーボードの音量ボタンが効かなくなりました(--;)
キーボードのFnボタンを押しながらF5またわF6を押して画面の明るさを変えることもできなくなりました...

どなたか対処方法わかる方教えてください。

書込番号:10693004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2009/12/27 15:36(1年以上前)

拝見しました 

どの様な状況なのか分かりません・・

以前使えていた場合などはシステムの復元を試してみて下さい

http://h50222.www5.hp.com/support/GG068AV/os/72595.html

最終的な手段は初期化(リカバリ)を行う必要がありますが
HDD内のご自分の写真などのデーターは消えてしまいますので
まずはメーカーへ相談された方がいいのかなと思われます。
  


では

書込番号:10693399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

からりお年賀(エプソン)

2009/12/26 18:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 sahomokaさん
クチコミ投稿数:7件

エプソンの年賀状フリーソフトをダウンロードしましたが使用できません。
どなたか同じ症状の方で使用できるようになった方いらっしゃったら教えてください?
よろしくお願いします。

書込番号:10688648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/26 19:14(1年以上前)

OSが64bitだからじゃないの?

そのソフトは64bit対応品ですか?

最近のSONYのPCは64bitOSだから、フリーソフトとか使う人には向いてないですね。
単純にWin7ってだけなら互換モードで動く報告は多いけど、64bitじゃ無理でしょうね。

書込番号:10688973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 21:14(1年以上前)

同じ機種です。
カラリオVer3は使えましたよ。ダウンロードしてインストールしました。お勧め通りインストールしました。

書込番号:10689562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/26 21:41(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110197866
によると、
「カラリオ年賀 Ver.3は XP Professional x64 Edition(64bit)上で動くことができる32bitアプリケーションソフトです。 」
と書いてあるので、64bit OSが問題ではないと思いますよ。

(「64bit Windows7だと32bitアプリが動作しない」という誤解をしている人がいますが、アプリケーションは32bit互換モードで動作するので、ほとんどの32bitアプリは Windows7 64bit で動作するはずです)

「カラリオ年賀」のサポートページ
http://my.epson.jp/myepson/alluser/printown/nenga/colorio_nenga/index.jsp#howto
で、使っているプリンタがカラリオ年賀に対応した機種であるか確認すると同時に、ドライバを最新に更新してください (上記URLのページに書いてあります)。

それから、「カラリオ年賀」Ver.3をダウンロードしてインストールすれば、動作するはずです。

上記サポートページによると、
※7: Windows Vista/Windows 7において、保護者による制限のかかったアカウントで使用すると、アプリケーションの機能の一部が使用できなくなる場合があります。
という注意書きがあるので、管理者権限で動作させる必要があるようです。

書込番号:10689744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/26 22:03(1年以上前)

↑とりあえず具体的なソフト名は記載されてないよ(^^;

根本的なスレ主のミスだな。

書込番号:10689858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/12/27 01:14(1年以上前)

 確かに、この質問は、ミスですね。しかも、返答ないし!

書込番号:10690971

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahomokaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/27 10:52(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
再インストールしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10692207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/Sをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング