VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB

Core2 Duo T9600/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/IEEE802.11a・b・g・n対応無線LAN/地デジダブルチューナーなどを備えた18.4型ワイド液晶搭載ノートPC(チタングレー)。市場想定価格は32万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:18.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9600/2.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 9600M GT OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.9kg VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBの価格比較
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのスペック・仕様
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのレビュー
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのクチコミ
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBの画像・動画
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのピックアップリスト
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのオークション

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBの価格比較
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのスペック・仕様
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのレビュー
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのクチコミ
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBの画像・動画
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのピックアップリスト
  • VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB」のクチコミ掲示板に
VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBを新規書き込みVAIO Aシリーズ VGN-AW53FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB

スレ主 蘭丸1218さん
クチコミ投稿数:38件

CPU Mobile Core i7 1.6GHz〜1.73GHz
Mem 4GB〜
HDD 128GB(SSD)+500GB(7200rpm) できれば640GB!
GPU Geforce GTS250M (GT230MとかGT240Mが限界?ゲームしたきゃPS3買え!っていわれそうw)
Interface eSATA USB3.0
Blue Ray Disk 10倍速書き込み!
地デジ+BSチューナー
筺体 ビデオエディションのより、フォトエディションのブラックがぃぃ!

これで30万でいけない?よくばり?ソニースタイルならいける?

書込番号:10633345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/15 04:24(1年以上前)

>ゲームしたきゃPS3買え!っていわれそう

ゲームしたきゃ、デスクトップですよ。


ノートPCに10万以上かけるのはもったいないと思うな。
いろいろやって、長持ちさせたきゃデスクトップです。
置き方によっては省スペースになるのもデスクトップ。

スレ主が選んでいるようなノートPCは正直「金の無駄」。
1kg以下とかなら10万円以上出す価値はあるかもね。

書込番号:10633507

ナイスクチコミ!5


P911t2さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/15 11:07(1年以上前)

蘭丸1218さん こんにちは!

バランスのいい構成だと思います。
地デジ+BSチューナーとInterface USB3.0以外はQosmio X500-Q840Sと同じですね。

25万位でいけるんでは?

書込番号:10634217

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭丸1218さん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/16 15:06(1年以上前)

P911t2さん、こんにちわ。

米国の東芝かな。。。でてるんですねw おまけにモバイルのCore i5搭載機もでてるし!
それともう一つ気がついた!Geforce360Mってw もうDirectX11対応のモバイルGPUだしてたの!

春には日本でもでてくるのかなぁ。わくわくw

書込番号:10640032

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭丸1218さん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/16 15:22(1年以上前)

鳥坂先輩さん、こんにちわ。

デスク!といわれるのは分かるんだけど、あのこじんまりとしたノートの筺体にあれこれ
詰め込んだ一体感が好きwという人もいるわけなんです。

僕なんかもノートの融通性のなさや、デザイン、スペック、、、あれこれ文句いいながらも
Windows98以来10年、ノートPCオンリーなんですわ。

デスクなら本体変えればいい物がいつで手に入るし、自作できる人なら自在にカスタマイズ
を楽しむこともできるんだろうけど。それに、液晶も色合い、応答速度、視野角他好きなもの
を後から選択することもできるしね。キーボードも、打鍵感、キーピッチ、細かなキーの配置
など、好きなものを選べるし。

デスクいいよね〜 そろそろノート卒業するかなw

書込番号:10640078

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭丸1218さん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/16 15:44(1年以上前)

最初に検索してでてきたページにCore i5とGeforce360Mの製品表記がでてたんで、
もう出てるのかと思ったけど、まだみたいですね(^^;

http://forums.laptopvideo2go.com/topic/25808-toshiba-qosmio-x500-q840s/

書込番号:10640142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジでしたね。

2009/10/11 10:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB

新型を期待して待ってましたが、7にOSが変更になったこととHDDが1Tになったことと添付ソフトが少し変わっただけで基本は何も変わりませんでしたね。
マイナーチェンジですし、発売数週間で値段も現行の52の価格と同程度か、さらに安くなるんでしょうかね。
来年1月のモデルは結構変わるんでしょうから仕方ないんでしょうね。(と言ってもUSB3.0になるとかBSデジタルが入るようになるとかでしょうか?)

書込番号:10290887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件

2009/10/15 23:13(1年以上前)

しかし今更ながら気づいたのですが、まだCore i7搭載になってないんですね。。
うーん、東芝といいやはり春モデルに期待ですね。USB3.0、BSデジタルチューナー内蔵、Core i7搭載になると買いなんですが。
地デジじゃ1440の解像度あれば十分なわけで、ブルーレイのソフト以外1920の解像度生かせないしBSデジタルチューナーは内蔵してほしいです。富士通の水冷ノートパソコンとかには入っているので出来るでしょうに。

また東芝のようにブルーレイでの書き込み速度5倍のようなことも次期モデルではやってほしいですね。

書込番号:10315678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/10/20 13:35(1年以上前)

今回は期待していたのでがっかりしました。

私としては、GPUをもっといいやつ使って欲しいな。
メインメモリも、たくさん使えるように4スロットとか。
次は、おお!っていうようなの出して欲しい。

書込番号:10339401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/02 20:27(1年以上前)

はじめまして。和歌山から福井県敦賀市に転勤になり、PCを買ってネットサーフィン&色々商品購入を考えています。PCは、VAIO Aシリーズ VGNーAW53FBか東芝 G60のどちらかを考えていますが、VAIOはマイナーチェンジですか?なんでも、PCは初購入なので良い製品を教えて下さい。ちなみに、今使用している携帯もメール機能付は初購入です。auのカシオEXILIM 12.2メガです。

書込番号:10567901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB」のクチコミ掲示板に
VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBを新規書き込みVAIO Aシリーズ VGN-AW53FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB
SONY

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Aシリーズ VGN-AW53FBをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング