VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

Core2 Duo P8700/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブ/IEEE802.11a・b・g・n対応無線LAN/地デジダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC(ホワイト)。市場想定価格は19万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 4570 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.2kg VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのオークション

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBを新規書き込みVAIO Fシリーズ VGN-FW74FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「Backspace」キーについて

2010/05/03 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

スレ主 nori_deathさん
クチコミ投稿数:13件

本日VGN-FW74FBを購入したのですが、「Backspaceキー」「Tabキー」「Caps Lockキー」の取り付けが甘いのか、カパカパします。

特に、「Backspaceキー」はかなり緩く、連打するとカチャカチャ音がします。

これはこの機種の仕様なのでしょうか?
皆さんのFW74FBはいかがですか?

書込番号:11313440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 21:01(1年以上前)

試しにキーボード連打したのですが、カパカパしてるような事は、全くないですね。
店頭に展示してある新機種で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:11340708

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori_deathさん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/10 05:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

その後サポートに連絡し、状況を伝え急いでいる旨を伝えたところ、実機確認なしで、新品に交換してもらいました。

新しい物を確認したところ、すべてのキーがきちんとはめ込まれていました。
やはり初期不良のだったようです。

書込番号:11342247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ReadyBoost

2010/03/04 15:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

クチコミ投稿数:34件

ReadyBoostを使用するにはカードの対応速度だけでなく、カードリーダの性能が重要ですが
この機種のリーダはどれくらいの速度がでてるのでしょうか
 メモステならばどれが良いのか(赤帯・プロ?)
 SDカードならばどれが良いのか(何クラス?)
もちろんUSBメモリならば手っ取り早いのですが出っ張るのが嫌で・・・

書込番号:11031966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/04 15:46(1年以上前)

ReadyBoost使うと逆に遅くならかも。

書込番号:11031996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2010/03/04 16:33(1年以上前)

このPC既にメモリ4GB積まれてるのでReadyBoostは不要だと思います。
下手に使うと確かに逆に遅くなるかも。
所詮ReadyBoostはVISTAが出た時の過渡期に有効だった機能かと思います。

書込番号:11032154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/03/04 20:04(1年以上前)

たぶんこんなのが出ると思います。

書込番号:11033102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

お教え下さい

2010/02/25 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

クチコミ投稿数:34件

ローカル ディスクDが無いのですが
自分で作らないと駄目なんですかね

書込番号:10995401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/25 09:15(1年以上前)

無いのなら自分でつくるしかありませんね

書込番号:10995419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/02/25 09:25(1年以上前)

まずディスク管理てはDドライブはどうなっているか確認する。多分フォーマットされていないと思うので実施するとマイ・コンピューターでDドライブを確認出来ると思いますが。

書込番号:10995453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/25 09:40(1年以上前)

Win7なら下手にいじらずそのまま使った方がいいでしょう。

書込番号:10995498

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/02/25 11:05(1年以上前)

その心は?

書込番号:10995763

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/02/25 11:18(1年以上前)

自分で作成してください。
作成法は以下。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/vgn-fw_4/contents/01_har/hdd/02/02.html

書込番号:10995814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/02/25 13:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます
結局「Cドライブ」だけでも問題ないということですよね
考えられる問題はあるのでしょうか?

書込番号:10996187

ナイスクチコミ!0


oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2010/03/01 02:08(1年以上前)

リカバリー時のオプションで、Dドライブを作成可能ですよ。

システムが起動しない場合に、Windowsの再インストールを余儀なくされますが、
その場合に、Dドライブを作成しデータをそちらに保存しておいたほうが、
Cドライブのみ再インストールで、被害は最小限に抑えれると思います。

特に初心者の方には、Dドライブ作成を強くオススメします。

書込番号:11015269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音性

2010/02/13 17:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

スレ主 ypitさん
クチコミ投稿数:5件

このパソコンはファンは余りまわらなくて合格点。だけど、キーボード右下(右パームレスト??)あたりが(中が)「さーー」って言う起動音??が常にしてます。かなり五月蝿いです^^。もしこの右下の内部の騒音が無ければ完璧なんだが・・。この右下の音は、HDDをSSDに換装したら全く音がしなくなるのですかね???又、(しかし)SSDに換装したらほかに不具合等で無いでしょうかね??^^

書込番号:10934702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/15 17:05(1年以上前)

ypitさん


音がするとしたらあとはHDDくらいでしょうね…。
SSDに換装したら…クリーンインストールになるのでその後の動作がどうなるのか
保障が出来ないのと、どうなるのか分かりません…。

書込番号:10945603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面に・・

2010/02/06 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

クチコミ投稿数:2件

買ったばっかりなのにたまに画面に線がはいります
不良品なのでしょうか?

書込番号:10893597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/06 01:29(1年以上前)

「たまに」というのが厄介ですね。
確実な発生条件がわかるとベストですが、傾向だけでもわかると判定がしやすいですが。
数回現象が出たと言っても現象再現できないとメーカーなり販売店なりも対応が難しいでしょう。
電源投入時とか長時間使っているととか、あるいは暗い画面・明るい画面・特定の色など傾向はありませんか?
いずれ考えていても解決しないとは思いますから、一度メーカーサポートへ電話してみるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:10893712

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/06 07:27(1年以上前)

酒とTubaを愛する男さんの言う通り、一度メーカーへ連絡して、対策案を講じるのがいいと思います。

常に出る訳ではないので、購入店に持ち込んでも、症状が出ないと対応できませんよね。

書込番号:10894173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/06 08:13(1年以上前)

酒とTUBEを愛する男さん
PC POORさんありがとうございます。
すぐに電話してみます!

書込番号:10894280

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/06 08:42(1年以上前)

ソニーのモニタには横線2本必ず入ってたな。

書込番号:10894346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/06 08:48(1年以上前)

きこりさんへ質問です

> ソニーのモニタには横線2本必ず入ってたな。

ブラウン管時代のモニターはトリニトロン管の構造上横線が入っているというのは
知ってましたが、液晶になってからも横線入っているのでしょうか?

純粋に単純に興味を持ったもので、ご存知でしたらお教えください。

書込番号:10894359

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/06 15:28(1年以上前)

ライン欠けに対して「それがソニー製の証です!」
と返すのは定番のギャグですぜ。

書込番号:10895792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

クチコミ投稿数:33件

VAIOと言うより地デジ一般の質問になってしまうかも知れませんが…。
録画した番組をDVD-Rに保存するときに、その前段階としてDVD-RWやBD-REに一度焼いて、そのディスクから動画ファイルを作成してDVD-Rに書き込みと言った流れになります。
しかし、これは件数が多くなってくると時間も手間も相当なものなので、録画した番組から直接動画ファイルを作成する方法は無いでしょうか?

書込番号:10881161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/03 15:38(1年以上前)

わざわざDVD-RWやBD-REに保存し
それをさらにDVD-Rに保存するその目的は?

デジタル放送って著作権でがっちり守られてます
したがって一度ディスクに書き込んだら
そこから他の拡張子のファイルに変換なんてできませんし
もちろん複製もできません

書込番号:10881420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/02/03 19:59(1年以上前)

やっぱり直接動画ファイルにと言うのは難しいんでしょうかね。
一度、DVD-RWやBD-REにするのは結構面倒なので。
さらに情報がありましたらお待ちします。

書込番号:10882469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBを新規書き込みVAIO Fシリーズ VGN-FW74FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
SONY

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング