VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
Core2 Duo P8700/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブ/IEEE802.11a・b・g・n対応無線LAN/地デジダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC(ホワイト)。市場想定価格は19万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
買ってすぐに、HDMI端子でテレビに繋いだ(パナのプラズマGシリーズ)のですが、デジタル放送の時、ブルーレイの再生の時、認識してくれなくて見れません!
それ以外はテレビで見れるのですが、これはなんでなんでしょう!?仕様?
ホームページを見るとテレビにつなげれると書いてあったのですが…
誰か知っている方ご伝授願います!!
書込番号:10494708
0点

>デジタル放送の時、ブルーレイの再生の時
その時ディスプレイに映像が出ていませんか?
映像が出ているならば、出力切り替えをする必要があります。
書込番号:10494771
0点

早速の返信感謝です!!
デジタル放送ブルーレイ再生のときのみ、プラズマテレビにうつりません(-_-;)それ以外のエクセルなどプラズマで映ります…著作権の問題なのでしょうか?
Dキャステレビにも入ってるのに…なんでかわかりません…
書込番号:10494801
0点

わかりませんって、書き込む前に、
マサハルですさんのアドバイスを試したのでしょうか?
書込番号:10495707
0点

やりましたよ…
仕事終わりに又チャレンジしてみますわ〜ミニディサブとかいうやつ?さしこんでみますわ〜(~_~)
書込番号:10495779
0点

仕様欄には以下の注意書きがあります。
著作権保護されたコンテンツを再生する場合には、
HDCP規格に対応したディスプレイが接続されている必要があります。
非対応のディスプレイを接続した場合は、
著作権保護されたコンテンツは再生または表示できません。
HDCP規格への対応を事前にご確認ください。
書込番号:10503377
0点

よく調べたら、
HDCPに対応していないHDMIは無いみたいですね。
失礼しました。
この手の接続は、機器間の相性問題がよくある様なので、
そのせいかもしれないですね。
書込番号:10503408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/02/18 1:39:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/11 0:37:14 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/07 11:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/14 2:09:03 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/20 21:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/20 22:14:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/04 5:31:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/09 21:03:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/27 2:05:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/02/28 19:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


