VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
Core2 Duo P8700/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブ/IEEE802.11a・b・g・n対応無線LAN/地デジダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC(ホワイト)。市場想定価格は19万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年1月22日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月22日 20:16 |
![]() |
2 | 4 | 2010年1月21日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 21:51 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月19日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月18日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
埼玉のとあるケーズで5年保証も込みで
店員さんとの意気投合の結果109800円で
レジを通させて頂きました
ちなみにどこも在庫が
無くなってきているようです
巡った5店舗中3店舗で在庫は0
買ったところも残すとこ展示品も
含め2台でした
※全て昨日の段階での情報です
あとこれの次のが数日中に
店頭に並ぶそうです
0点

こんにちは
こちらも探しております。その値段でどちら買われたのでしょうか?入間でしょうか?
書込番号:10797869
0点

申し訳ないです
閉店間際に行ったのもあるのですが土曜の朝に入る
チラシの特価(128,000円)からスタートして頂いた上に
自分だけの特別を何度も飲んでもらった経緯もあり
具体的にはお伝え出来ません・・・
埼玉のどこかのケーズデンキです
でももう在庫はどこも無いんでは・・・
書込番号:10800555
0点

本当に参考にして頂けたら程度の気持ちで
投稿したまでなので・・・
埼玉の某ケーズではこの値段での
取引があったんだな程度に
あとはこの情報をうまく使うかスルー
するかは皆様のご自由かと
5年保証込みでカード払いOKも含めて
投稿した金額でした
書込番号:10823379
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
録画する時に番組の一分前くらいから録画したいのですが、どうしても番組ごとに切れてしまいます。つなげて録画することはできないでしょうか?
たとえば、2:00から録画するのを1:59分から、と設定することはできるのですが2:00の20秒前くらいに録画が一旦終了してしまい2時ちょうどではなく数十秒過ぎてからまた録音が始まってしまい、どうしても番組のオープニング又は最初の数十秒過ぎてしまいます。
どうにかして改善する方法はありませんでしょうか?
0点

Tduoさん
こちらのチューナーではないのですが、
電源と時刻の管理みたいなタブはないでしょうか?
そこで予約録画を何分前(何秒前)に行うかを設定できませんか?
書込番号:10823270
0点

数分前設定は可能なのですが、番組と番組の間で必ず一旦録画が終了していまいます。
書込番号:10823341
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
初心者の不躾な質問で申し訳ないです。いつも参考にさせていただいています。
予約録画をする際、PC本体の電源はONの状態でないと録画はしないのでしょうか??
シャットダウン後の状態(電源OFF)の状態では録画しないみたいなんですが・・・。
どなたかご教授いただけると幸いです。
0点

パソコンを完全にシャットダウンマデしててしまうと録画機能などは、ききません。
録画予約がある場合は、スリープ状態にしておく必要があります。
書込番号:10807968
1点

私も調べました。ソニーのホームページに書いてありました。スリープにしておかないと予約録画はできません。電源オフ、ログオフは駄目です。
富士通のものは電源オフにしてもできると聞きます。
書込番号:10808347
1点

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですね。スリープ状態でないとダメですよね。
レコーダーみたいに電源切った状態でも勝手に電源ついて録画してもらえると思っていました。ちょっと残念です。
書込番号:10808406
0点

レコーダーも完全に電源OFFという訳ではありませんから。
(^^ゞ
書込番号:10819925
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
お店で見たときも他の機種と比べて少し気になっていたのですが、画面の発色が少し黄色ががっているように感じます。
購入後、HDMIケーブルでハイビジョンテレビに繋いでみたら、PCの画面にあるその黄色っぽさがなくクリアな発色でした。従って、明らかにこのPC固有の発色のようです。皆さんのPCではそのような現象はないでしょうか?
また、これを改善する方法はあるでしょうか?
できれば、黄色っぽさが消えた方がありがたいのですが・・・。
0点

この機種でも、ディスプレイの設定で、色の設定ができ、通常はコンテンツを選んで
自動設定するようになっているはずです。これで、コンテンツを変えても満足できる
色表示が無ければ、手動設定もできたはずです(色彩、ガンマ等細かく設定できるか
は不明)。一度、立ち上げて試してみてください。
書込番号:10810695
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
WinXP機を人に譲りこの機種を購入しました。
これまで使っていた『Acronis True Image』でバックアップを試みましたが、Cドライブが見えません。
最新バージョンのお試し版をHPからダウンロードしたところCドライブは見ることができましたが、お試し版のためバックアップすることができませんでした。
メーカに問い合わせましたが、一部使用できない機種もあるとのことで、購入をためらっています。どなたか『Acronis True Image Home 2009』でバックアップされている方はおられますでしょうか?
0点

Acronisですが今使われているバージョンでどれでしょうか?
買われる前に、seagateのサイトへ行きDiscWizardをためされては?
中身は、acronisのOEM品ですので・・・
DiscWizard
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=Downloads&vgnextoid=0b41ecc9835ce010VgnVCM100000dd04090aRCRD
書込番号:10790855
1点

返信、ありがとうございます。
バージョンは9.0です。
早速「DiscWizard」を試してみました。なんか大丈夫そうですね。
購入しようと思います。
書込番号:10810655
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


