VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB
新型は、現行の1366×768からフルHD(1920×1200)になるのを
ちらほら聞きますが、本当ですか?
また新型発売はいつ頃になりますか?
書込番号:10836654
0点
>フルHD(1920×1200)
1920x1080だよ。フルHDは。
だいたいこのサイズでフルHDとか文字よめねーんじゃない?w
新型発売時期についてはメーカーにお聞きください。
書込番号:10836691
![]()
1点
フルHD=1920×1200ではないですよね?
ですから情報が何か違うと思います。
個人的にはフルHDよりWUXGAの方が好きです。
書込番号:10836699
![]()
0点
1920×1200ちょっと勘違いしてました。
2chからでけど1920*1080みたいです
http://www.sonystyle.com.cn/products/vaio/z11.htm
今、購入検討しているところなので
発売時期と価格を
前もってそれとなくでもユーザーにお知らせして欲しいものです
書込番号:10836774
0点
>発売時期と価格を前もってそれとなくでもユーザーにお知らせして欲しいものです
それやってたら他社が出し抜いたり買い控えが起きるよ。
書込番号:10836803
1点
欧州では出ているようですねぇ。
日本でも同じスペックになるのかは分からないけど
http://www.sony.co.uk/product/vnp-z-series/vpcz11z9e-b
書込番号:10836814
2点
在庫がはけたら新製品発表でしょ。普通w
メーカーの本音は買っていただけたその瞬間のみ「お客様」。
「買うよ」「買うよ」って言っているうちは客でもなんでもないw
書込番号:10836856
4点
聞いたところによると、液晶は1600×900ドットかフルHD1920×1080ドットのどちらかを選べるらしいです。
発売日はヨーロッパで3月らしいので、国内での発売は同じくらいだそうですよ。
国内での公式発表(発売日の前に行う公式ページでの商品公開情報)はあと2週間以内には、発表されるとは思います。中国などでは1月20日に発表されているそうなので。
あくまで、個人で入手したネットでの情報なのですが、情報入手先の信頼はおけますのでご参考にされて下さい。
ちなみに、2ちゃんねるでの情報はあまり信用されない方が良いかと思います。
書込番号:10863277
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/09 21:11:40 | |
| 3 | 2020/01/05 0:13:03 | |
| 7 | 2019/08/14 21:26:38 | |
| 4 | 2018/01/22 23:08:15 | |
| 3 | 2011/10/03 21:49:02 | |
| 4 | 2010/05/31 23:02:17 | |
| 25 | 2010/05/11 0:38:26 | |
| 6 | 2010/04/13 19:48:54 | |
| 0 | 2010/03/31 22:44:16 | |
| 1 | 2010/03/12 1:26:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







