VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB
そうかも様
レス有難うございます。
継続レス出来ないため、こちらにて回答させて頂きました。
(これもルール違反だれば、お許し下さい。)
モバイル機に求められるものは、おっしゃる通り総合力だと
思います。
また、置かれた環境により、また求める機種も変わってくる
と思います。
私は激しいモバイラーではありませんが、移動中の細切れの
時間を利用して、PCを使用する時が多々あります。
一度安さに惹かれて、ネットブックを購入しましたが、全体
的にもっさりしていて、きびきび感がなく、肝心な時に、
バックグランドで別のソフトが起動中が悪さして立ち上がら
ない時があります。
電車待ちの空き時間にホームでネットブックを起動させまし
たが、起動に手惑い、結局電車が来てしまいタイミングを逸
してしまうケースが続きました。
結局お蔵入りになりました。
私の持論は、「モバイル機だからこそ高性能が必要」である事
です。
高性能とは、ご指摘の通りCPU性能だけではなく、
・軽量
・堅牢性(耐久性、セキュリティ性)
・駆動時間
・扱いやすさ
確かに初物はリスクを伴いますが、今回のZは、情報によると、新高性能CPU、
GPUに、色々なギミックが付加されているようでかなり、モバイル機には妥協点
を持つことになるが、それも高次元まだ高められていると思う。
勿論持論を押しつける気もなく、ネットブックで十分な方もおられうるでしょ
うし、激しいモバイラーで駆動時間命の方もおられるでしょう。
また、PCコレクターや、1台で、仕事から、プライベートまで賄いたい方も
おられると思います。
私も、モバイル機に、高性能な総合力の高いノートPCが大好きです。
書込番号:10868611
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Zシリーズ VGN-Z73FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Win11化された方おりますか? | 3 | 2025/09/09 21:11:40 | 
|   Win10化 | 3 | 2020/01/05 0:13:03 | 
|   win10インストール | 7 | 2019/08/14 21:26:38 | 
|   VGN-Z73FBとスマホとの無線LAN接続 | 4 | 2018/01/22 23:08:15 | 
|   テレビ番組をダビングしたDVDの再生について | 3 | 2011/10/03 21:49:02 | 
|   クリーンインストール | 4 | 2010/05/31 23:02:17 | 
|   立ち上がりが遅い | 25 | 2010/05/11 0:38:26 | 
|   VGN-Z73FBの購入を検討しています! | 6 | 2010/04/13 19:48:54 | 
|   関西で底値で販売しているところはありますか? | 0 | 2010/03/31 22:44:16 | 
|   Zシリーズ VGN-Z73FB | 1 | 2010/03/12 1:26:01 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 





 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

