VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

Atom Z540/2GBオンボードメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11b・g・n対応無線LAN/FOMA HIGH-SPEED対応無線WANなどを備えた11.1型ワイド液晶搭載薄型ノートPC(Office Personal 2007)。市場想定価格は13万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Atom Z540/1.86GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.765kg VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの価格比較
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのレビュー
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのクチコミ
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの画像・動画
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのオークション

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの価格比較
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのレビュー
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのクチコミ
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの画像・動画
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのオークション

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bを新規書き込みVAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。

こちらのVAIO、大事に使っているのですが、
先ほど、誤って、キーボードの上に水滴をたらしてしまいました。

各キーの隙間に水滴がかぶさりましたが、
隙間から、内部に水滴が入ってしまったかどうかは分かりません。
また、水滴をたらしてしまった際、即、ティッシュでふき取りました。

このまま使用していても大丈夫でしょうか?
各キーはマイナスドライバーのよな物で取り外せるのでしょうか?
水滴が付いたキーを取り外して、中まで水滴は入ってしまっているか
確認しようかと思っているのですが・・・。
(たらした水滴はほんの少しなのですが・・・
取り外すのは止めたほうがよいでしょうかね。)
何か、アドバイスをいただければと思っています。
よろしくおねがいします。

書込番号:10672789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/23 12:54(1年以上前)

電源を切って、ティッシュなどを数枚つけて、開いた状態で逆さまに置いて、一晩ほど置けば水気はとれると思います。

間違ってもドライヤーなど使いませんように。

書込番号:10672830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/23 12:59(1年以上前)

ただの水であれば、電源を入れずに放置して充分乾かしてください。量が少なければ基本的には大丈夫です。どうしても心配であれば点検に出してください。
ジュースや砂糖入りのコーヒーだと基本的に修理です。
なお、この手のPCのキーボードは非常にデリケートですから、無理に外そうとしたら簡単に壊れます。はずしてもすでに乾いているでしょうから見た目では分かりません。

書込番号:10672850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/12/23 13:04(1年以上前)

鳥坂先輩さん、P577Ph2mさん

早速のアドバイスありがとうございます。
たらしたのは、水(ジュース等ではなく)少量なので、
十分に乾かして使用して見ようと思います。
アドバイスを頂けて安心いたしました。
本当にありがとうございます。

書込番号:10672871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのみ充電可能ですか?

2009/12/20 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

こんばんは。

こちらの機種について、
バッテリーを本体からはずして、
バッテリーのみで充電できるような物は売られておりますでしょうか?

たとえば、バッテリーを2個所有して、
1個をPC本体に取り付けてPCを使用している間に、
もう1個を充電器で充電したい場合等に
充電器があると便利なのですが・・・。

書込番号:10659934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/12/20 23:12(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%bd%a5%cb%a1%bc
に出ている様なら可能です(充電器もあり)。SONY純正の電池は高いですね。

私はラジコン用の充電器を持ってますがこの類でも可能ですが高価です。(確証は持てませんがラジコン用ではない充電専用で捜せば安いのがありますよ)

書込番号:10661333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/21 17:37(1年以上前)

リチウムは危険だから、SONY純正がないなら諦めたほうがいいですよ。

書込番号:10664237

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

スレ主 inubozakiさん
クチコミ投稿数:32件

ユーザーの方教えてください。メモリーカード挿した状態でカード自体がPC本体から出っ張ります?出っ張るとしたら何mmくらいでしょうか?

書込番号:10641624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/18 20:19(1年以上前)

裏面

表面

nubozaki 様

こんにちは、写真をアップしました。一見、出っ張っているように見えますが、
表から見るとほとんど出ていません。そのままバッグに入れても気にならない
程度です。まあ、私のおおざっぱな性格での判断ではありますが。

書込番号:10650425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inubozakiさん
クチコミ投稿数:32件

2009/12/19 00:46(1年以上前)

DFシゲさん
写真まで掲載頂きありがとうございます。さすがソニー、しっかり携帯性に配慮した設計ですねー。もうちょっと価格がこなれてから購入することにします。

書込番号:10651794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

クチコミ投稿数:83件

初めまして。
オーダーメイドを考慮中ですが、
仕様用途は、amebaブログがメインになります。
ゲームや音楽再生、officeはしません。
Atomでも快適に閲覧出来るでしょうか?
TYPE Cを選択する方が良いのか悩んでます。

アドバイス頂けると幸いでございます。

書込番号:10597832

ナイスクチコミ!0


返信する
unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/08 12:14(1年以上前)

Cの大きさで問題無いならC

書込番号:10598081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/08 17:31(1年以上前)

unagimanさん

そんなことは百もわかりきっていることでしょう。しかし、Cの質量・サイズを考えれば、Xでも問題ないならXにしたいということでしょう。

もし持ち歩くならCはどっちかというとホームノートですから辛いと思うので間を取ってTかZがいいと思いますけどね。お高くなりますけども。

書込番号:10599110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/09 04:01(1年以上前)

Leap ahead―さあ、その先へ。さん
多分あなたの方が意味の無い事言ってますよ

ここのスレ主さんの条件は
Vaioで安く、ってだけじゃないかと思うんだよね

書込番号:10602264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/12/18 17:44(1年以上前)

お二人様ご回答をどうも有難うございました。CPUの事を考慮し。Cにしようと思います。

書込番号:10649912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WANを付けようか迷っています。

2009/12/08 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

この機種の購入検討のカスタマイズでWANをつけようか迷っています。

WANをつけると、ドコモのSIMチップのみをPCに挿入すればよいことになるので、
見た目が非常にすっきりしますよね。

WANをつけないと、L-07A(http://kakaku.com/item/K0000060388/
のようなExpressCard型の通信機をPCに差し込んで
ネットを利用する形になるかと思います。

WANを使用してネット利用した場合と
ExpressCard型の通信機を使用してネットを利用した場合とでの違いは
見た目以外に、電波のつながりやすさや、
速度等の機能面での違いはあるのでしょうか?

書込番号:10599488

ナイスクチコミ!1


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/08 19:19(1年以上前)

ExpressCardスロットは付いていませんよ。
外付けで携帯などと接続する場合はBTかUSBになります。
どちらにせと、WWANもしくはWiMAXのどちらかは必然的に搭載することに
なりますので、お望みの方をつければいいのではないでしょうかね。
(どちらも非搭載は選択できないと思いますよ)

書込番号:10599558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/08 23:25(1年以上前)

>>(どちらも非搭載は選択できないと思いますよ)

いい加減なことを言わないでください。両方非搭載は可能です(両方搭載は不可能です)。

私はWiMAXを搭載しようかなと思っていましたが、イー・モバイルのポケットWiFiの方がよいかなと思っています。無線LANさえあれば使えるため見た目がすっきりすること、後でPCを買い換えても利用できること、5台まで接続可能なこと、WiMAXよりエリアが広く、自分が使うエリアの中でWiMAXが網羅していないエリアを含んでいたことが利点に思いました。USBアダプタではモバイル機でただでさえ少ないポートを塞いでしまい、Expressカード型はXのように使えない機種があるため、汎用性に欠けると感じました。無線LANであれば今時搭載していないPCはほとんど無いですから。速度ではWiMAXには負けますが…。
WWAN、WiMAX内蔵だとせっかく1万払って内蔵しても、外に付けない分身軽ではありますが買い換えたりするときに持って行けないですからね。たかが1万といってもされど1万、買い換える度に払うのは負担になります。ポケットWiFiならPCを買い換えたり買い増ししたりしても容易に使えますから、本体に内蔵するより良いと思いますよ。

ExpressカードもUSBポートにアダプタ挿せば使えますが…かなり邪魔になりますし、せっかくのモバイル性能が台無しですね。

書込番号:10601220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2009/12/09 00:10(1年以上前)

kinpa68さん 永徳さん 

ありがとうございます。
永徳さんのご紹介してくださった
イー・モバイルのポケットWiFi 非常に面白いですね。
知りませんでした。。

WANはつけづにソニースタイルで購入いたしました。
有難うございました。

書込番号:10601540

ナイスクチコミ!0


rentrent2さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/13 23:26(1年以上前)

永徳さん
>>いい加減なことを言わないでください。両方非搭載は可能です(両方搭載は不可能です)。

どっちがいい加減なことを言ってるんでしょうか?

Pは、両方非搭載ができました。
しかし、Xは両方非搭載、不可能では?
「WiMAX」の有り無しが選べますが、「ワイヤレスWAN&GPS」は無しを選べません。
「WiMAX」を搭載した時に、「ワイヤレスWAN&GPS」が非搭載になるだけですね。
だから両方搭載も両方非搭載も不可能。

書込番号:10627350

ナイスクチコミ!1


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/16 07:11(1年以上前)

おっと失礼しました。TypePと勘違いしてました。すみません。

書込番号:10638616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶フィルター

2009/12/11 09:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

クチコミ投稿数:19件

初歩的な質問です。

ウェブでサーチしても出てこないのですが
Vaio X用の液晶フィルターがあれば教えてください。機能的にはただ
画面に傷をつけないようにするもので十分です。

加工が苦手なので、切らずにそのまま使えるのがあれば助かります。

書込番号:10612535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2009/12/11 12:23(1年以上前)

ググッたらOverLay Brilliant for VAIO Xシリーズ 高光沢液晶保護シート OBSVX11ってのがありましたよ。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/21342319300066.html

書込番号:10612975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2009/12/11 12:52(1年以上前)

低反射タイプもありました。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_list/?cat_id=66&keyword=OLSVX11&loc=notfound

書込番号:10613126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/12/11 12:54(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございました!

書込番号:10613137

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/11 13:19(1年以上前)

折角表面処理してあるから張らないほうがいいと思うけど、、、

書込番号:10613246

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/13 03:39(1年以上前)

>>折角表面処理してあるから張らないほうがいいと思うけど、、、

余計なお世話ってやつでしょう!

書込番号:10622435

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/14 12:16(1年以上前)

>余計なお世話ってやつでしょう!

貼ると表面処理がダメになったりするからねぇ。いいディスプレイには貼らないほうがいいよ。
繊細な機器を使いたいなら繊細に扱わないと。

書込番号:10629360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/14 20:24(1年以上前)

まあまあ皆さん、そういわずに、

表面処理されていることは知らなかったので、大変参考になりました。ありがとうございます。

旅先で使うことが多いので、付けたほうが良いかなとは思いつつも、結局今回は見送りました。

書込番号:10631179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bを新規書き込みVAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
SONY

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング