VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
Atom Z540/2GBオンボードメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11b・g・n対応無線LAN/FOMA HIGH-SPEED対応無線WANなどを備えた11.1型ワイド液晶搭載薄型ノートPC(Office Personal 2007)。市場想定価格は13万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
初VAIOです。 11月中旬予定。 楽しみだな〜♪
でも、ひとこと。。
メモリスティックはいらない。 SDスロットがほしかった。。
書込番号:10366565
2点

これSDHCメモリーカードスロットって付いて無いですか?
今頃の製品についてないのが珍しいと思います、所有してないので断定はできませんが。
書込番号:10366616
1点

SONY製品ででメモリースティック無しでSDというわけにはいかんでしょう。
書込番号:10366665
1点

全モデルSDHCスロット付いています。個人的にはメモリースティックもなんだかんだで使うのであると便利ですね。
(まぁ、そもそもソニー製品が全てSDHC対応してくれればいらなくなるんですが・・・ボソッ)
書込番号:10366694
3点

実機を触ってきましたが、これである程度のハイビジョン動画が十分再生できれば言うことないのですがその辺はかなりもっさりだそうで。
実機そのものはきびきび動いているのでかなりほしくはなりましたけどね。
けれどこのスペックで十分と言えるのかは個人の主観によりますね。
私は不十分と感じます。
新しいPCは何回買っても待ち遠しかったり、あれこれいじくろうとか楽しくなっていいですね。私もZが欲しいんですが、このまま行くと12月になりそうですね。
納期がかかりすぎて他のマシンを検討中です。
書込番号:10366761
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/02 8:09:08 |
![]() ![]() |
18 | 2011/03/27 14:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 10:05:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/11 12:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/21 10:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/27 11:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2010/06/09 17:56:19 |
![]() ![]() |
18 | 2010/04/24 21:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/24 10:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 19:57:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


