VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
Atom Z540/2GBオンボードメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11b・g・n対応無線LAN/FOMA HIGH-SPEED対応無線WANなどを備えた11.1型ワイド液晶搭載薄型ノートPC(Office Personal 2007)。市場想定価格は13万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
動画再生環境について教えてください。
当方、PCで動画を日常的に見るのですが、再生にストレス感じる商品でしょうか?
書込番号:10372719
0点

SD解像度なら基本いけるとは思います。
ただHDになるとH.264とMPEG2以外は厳しいですね。
YouTubeはSDなら、ニコニコは弾幕の多すぎない標準画質なら大体OKです。
書込番号:10373680
1点

ありがとうございます(´・ v ・`)!
更問になってしまいますが、aviファイルの再生はやはり厳しいでしょうか?
書込番号:10373952
0点

>>aviファイルの再生はやはり厳しいでしょうか?
だから、
>>SD解像度なら基本いけるとは思います。
>>ただHDになるとH.264とMPEG2以外は厳しいですね。
って言ってるじゃん。
avi → H.264とMPEG2以外
書込番号:10374102
3点

VAIO Xではなく他のZ530での話ですが。
ダウンロードして、flvをffdshowとMPCHで見る分には問題ないですが(拡大してもきれい)、webブラウザー上だとフルスクリーンにするとギザギザに拡大されて画質的に厳しいです。
ブラウザー上でフルスクリーンだとコマ落ちもしますし。
youtube HDもダウンロードしてしまえば、H.264なので普通に再生できますが。
webブラウザー上では全くといっていいほど駄目ですね。
DivXもVGAがギリギリです。
同じくロックのN270では720pくらいのDivXは平気で再生するんですけど。
やはりGMA500のドライバーの出来が祟ってると思います。
書込番号:10374435
1点

当方、初心者で回答の本意が分からず失礼致した(>_<)
よく内容理解できました。
ありがとうございます(´・ v ・`)
書込番号:10374567
0点

ご丁寧にありがとうございます(´・ v ・`)
よく分かりました!
明日実際の商品で比べて、TypeTにするかどうか考えてきます
書込番号:10374571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/02 8:09:08 |
![]() ![]() |
18 | 2011/03/27 14:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 10:05:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/11 12:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/21 10:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/27 11:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2010/06/09 17:56:19 |
![]() ![]() |
18 | 2010/04/24 21:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/24 10:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 19:57:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


