VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
Atom Z540/2GBオンボードメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11b・g・n対応無線LAN/FOMA HIGH-SPEED対応無線WANなどを備えた11.1型ワイド液晶搭載薄型ノートPC(Office Personal 2007)。市場想定価格は13万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
2か月ほど使っていますが、キーボード入力中に、カーソルが全然別のところに移動してしまっていて、入力した文字が違う行とかに入ってしまうことがよくあります。
タッチパッドには触れていなくてもそうなってしまうことがあり、何とかする方法を知っていいる方が居られれば、ご教授ください。
ちなみに、今入力している際は、まったく問題は起こっていません。
書込番号:10983442
0点

タッチパッドが感圧式ではなく静電容量式(生体電流を感知する機能もある)だと、完全に触れていなくても静電気などで誤動作する可能性があります。あまり効果がないとは思いますが、タッチパッド、およびご自身の手を若干湿らせた状態で使ってみることで現象が再現しないのであれば、おそらくタッチパッドが静電容量式である可能性が高いでしょうね。
その場合には面倒になるかもしれませんがマウスオペレーションに切り替えるか、もしくは諦めて利用するしかないかもしれません。
書込番号:10991530
1点


「SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/02 8:09:08 |
![]() ![]() |
18 | 2011/03/27 14:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 10:05:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/11 12:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/21 10:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/27 11:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2010/06/09 17:56:19 |
![]() ![]() |
18 | 2010/04/24 21:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/24 10:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/19 19:57:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


