H17
オープンエアタイプ形状のBluetooth対応モノラルヘッドセット。市場想定価格は9,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月16日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月24日 20:34 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月16日 17:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトバンクショップで9800円で買いました。しかし、シャープ841SHとの相性は悪いです。買った当初はペアリングすら出来ずソフトバンクショップに確認したところモトローラに新品を送らせると…今度はペアリングは出来るけど通話品質が悪い。パナソニック携帯では全く問題なく使えたし、ドコモN-09Aとマルチペアリングしてますが言わなければBluetoothと気がつかれません。シャープ製使用の方はくれぐれも注意してください!恐らく携帯本体に原因があると思います。因みに友達もJABLAエクストリームとシャープ製で通話出来ず本体をパナソニックに変えたところ満足な通話が出来るようになりました。モトローラに原因があるとは思えません!
0点



ヤフオクで、個人輸入品?が6500円とかで出てましたが、アットニフティで8180円(送料込み)で出てたので、思わずポチっとしてしまいました。
ビックカメラで買ったと言う友人が使っているのを見せてもらって、欲しくなって探してたので調度良かったです。ケータイ2台持ちで、一時は左右別のヘッドセットを付けていたくらいなので、一台で済むというのはとても便利そうです。
到着したらまた使用感などレポートしたいと思います。(忘れなければww)
0点



ヨドバシで9800円で買いました。
以前はH620を使用していましたが9ヶ月あまりで通話相手に届く音声が小さくなってしまったので買い替えです。
イヤーフック3種類+イヤーパッド2種類が附属しています。
H620はイヤーパッドが取れやすくすぐに無くしてしまいました。
H17はスピーカ部の周囲にギヤのように溝が彫ってあり、そこにフックを取り付けますので容易に取れることはなさそうです。
マルチペアリングも簡単にできましたが、マルチペアリングしてるときのリダイアルが英語でガイダンスが流れます。
あまりにもネイティブで聞き取りが難しくリダイヤルする電話の選択の仕方が分かりません。
説明書に記載も無く不親切です。
通話はまだ試していないので分かりません。
0点

H17その後の感想、装着感等をお聞かせ下さい。
書込番号:10793263
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





