HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(2604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカーを別の物に

2011/02/06 16:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:13件

フロントスピーカーは別の物に変えられますか?
付けようと思っているスピーカーはビクター製の
最大入力20w
定格インビーダンスΩ
です

書込番号:12615007

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/06 16:47(1年以上前)

肝心のインピーダンスの数値が抜けていますが。

純正フロントスピーカーのインピーダンスが4Ωですからほぼ接続可能でしょう。
許容入力も小さいですが大音量再生しなければ問題ないです。
ただサラウンド再生では全体のバランスも大切です、フロントだけ交換するとバランスが崩れる恐れはあります。

書込番号:12615091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/06 16:57(1年以上前)

インビーダンス書くの忘れてました
インビーダンスは4です

サラウンドの崩れは各スピーカーの音量調整で対応できませんか?

書込番号:12615126

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/06 18:09(1年以上前)

音量の調整はAuto MCACCで自動設定すればカバーしてくれますが、音色の違いまで調整できるかが問題ですね。
接続するスピーカーが特定できないAVアンプでは音色の調整もある程度できる物ですが、セット品のS323は付属スピーカーの接続が前提となるので音色調整まで行ってくれないかもしれません。

実際繋げてみると意外と聞けたりするかもですが、試してみないと分からない部分ではありますね。

書込番号:12615429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/06 20:06(1年以上前)

回答ありがとうございます
では実際試してみて付属かビクター製のか考えます

もう一ついいですか?
リアスピーカーを片方は天井設置で他方は1.4mぐらいの棚の上においても大丈夫ですか?

書込番号:12615937

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/06 22:12(1年以上前)

リヤスピーカーの位置がちぐはぐになるのですね。
理想をいえば同じ高さがいいのですが、多少の高低差はリヤスピーカーですからそれほど違和感無く視聴できると思います。
ただあまり離れていると気になるかもしれませんね。

書込番号:12616695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/07 14:05(1年以上前)

>リアスピーカーを片方は天井設置で他方は1.4mぐらいの棚の上においても大丈夫ですか?

聞いてみないと何とも言えませんが、音量も自動設定で変更してくれるのでそれほど違和感なく聞けるかもですね。。

あとの微調整は手動でレベル設定すればよいです。

ちなみに・・・
フロントスピーカーはメインの音声を出力するので、スペックから言えば写真の物より付属の方が良いかもしれませんよ。。

書込番号:12619087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/07 14:06(1年以上前)

書き忘れです。。

フロントとセンターは出来れば同じ音色の物が良いですし・・・出力も違いすぎますからね。。

書込番号:12619092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/07 16:04(1年以上前)

口耳の学さん回答ありがとうございます
距離もそんなにはなれてないので大丈夫かと思います

書込番号:12619534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/02/07 16:11(1年以上前)

クリスタルサイバーさん回答ありがとうございます

そうですか
スピーカーは統一したほいがいいんですね
では付属のスピーカーを使うことにします

書込番号:12619564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/07 17:18(1年以上前)

>では付属のスピーカーを使うことにします

一般的なことなので、スピーカーお持ちですから試してみても良いと思いますよ。。
その辺の感覚は人それぞれですからね。。。

最終的には気に入ったスピーカーで聞くのが良いです。。。

書込番号:12619833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウーファーの設置場所は

2011/02/04 21:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:13件

ウーファーの設置場所はテレビより1mぐらい離れた場所でも大丈夫ですか?

テレビ近くに置くスペースがなくてテレビから右に1mぐらいのとこにウーファーを置きたいんですが、テレビは22型、視聴位置はテレビから1mちょっとぐらい
質問は2つ

@右1mに置いたら右からばっかり聞こえて不自然ですか?

A離して置くのが無理だったばわい横に倒しておいても大丈夫ですか?

書込番号:12606081

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/04 21:30(1年以上前)

ウーファーは設置の自由度が高いので、テレビから離れた場所に設置してしまって構わないです。
ただリモコン受光部もウーファーに取り付けてあるのでリモコン操作時向きを気にすることになるかもです。

書込番号:12606168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/05 10:53(1年以上前)

サブウーファーは指向性が弱いので、余程離れた場所や視聴場所の後ろ側にでも置かない限りそれほど大きな問題はないです。。

ただ、お部屋の形状や構造、障害などで聞こえ方は変化しますので、こもったりするようなら置く向きなどは聞きながらベストの位置に変えたほうが良いかもですね。。

>@右1mに置いたら右からばっかり聞こえて不自然ですか?

上記によりその程度なら問題ないと思いますが、やはり聞いてみて・・ですね。。

>A離して置くのが無理だったばわい横に倒しておいても大丈夫ですか?

本機はサブウーファーとアンプ一体型なので発熱、排熱の問題により横置きは不可です。。

あと、リモコン受信部がサブウーファー側にありますので、その辺も考慮した設置場所の方が良いですね。。

書込番号:12608305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TV、PS2、iPodとの接続

2011/02/03 12:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:14件 HTP-S323のオーナーHTP-S323の満足度4

昨日勢いでAmazonさんに注文してしまったのですが

接続方法教えてください。

ちょっと調べてなんとなしにHDMIと光デジタルケーブルを一緒に注文しましたが
題名の通りTV、PS2、iPodを接続する場合って
HDMIはいらないですか?(゜ロ゜)

接続はそれぞれ
TV→光デジタル→S323
PS2→光デジタル→S323
iPod→USB→S323(TVに曲名表示は)→コンポジット→TV
が正しいのですかね…?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12599848

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/03 13:01(1年以上前)

S323はHDMIコントロールに対応しないので、テレビとのHDMI接続は不要です。
テレビとの接続は光ケーブルだけでいいでしょう。

将来S323のHDMI入力に機器を接続した場合は、S323からテレビへとHDMIケーブルで接続してください。
PS2はテレビに映像+赤白端子で接続、音声は光ケーブルでS323へ接続でいいです。
iPodはUSBでS323に接続ですね、ただiPod付属USBケーブルではiPod内の映像は表示できませんよ。

書込番号:12599871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 HTP-S323のオーナーHTP-S323の満足度4

2011/02/03 13:30(1年以上前)

>>口耳の学さま
さっそくの回答ありがとうございますm(__)m

やはりHDMIケーブルは不要なんですね…
それどころか光デジタルケーブルを買い足さないといけないんですね(´Д`)
とか書いてる間にAmazonから出荷メールが届きました↓

TVにiPodの曲名の表示にはコンポジットケーブルがいるのですか?




またフロントスピーカーの設置は薄型TVの背面のネジにステーを噛ませてそこに設置しようと考えてます

この設置方法では鳴りは悪くなるでしょうか?

書込番号:12599981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/03 14:32(1年以上前)

>TVにiPodの曲名の表示にはコンポジットケーブルがいるのですか?

そうですね。。
メニュー表示を出力させるのにコンポジットが必要なので・・・

>またフロントスピーカーの設置は薄型TVの背面のネジにステーを噛ませてそこに設置しようと考えてます
この設置方法では鳴りは悪くなるでしょうか?

きちんと固定させれば問題ないとは思いますが、やはり設置してみないと・・・って感じですね。。
壁付などと同じような原理ですので・・・ステーなどがしっかりしてれば問題は無さそうです。。

書込番号:12600172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/03 18:26(1年以上前)

iPodのメニュー画面やS323のOSD画面を表示する為コンポジットケーブルは必要です。
iPodが動画対応でiPod内の動画もテレビに表示したいならオプションのケーブルでS323へと接続します。

テレビ背面へステーを取り付けるアイディアはおもしろいですね。
全く影響無いとはいえませんがそれほど問題にはならないように思います。

書込番号:12600951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 HTP-S323のオーナーHTP-S323の満足度4

2011/02/03 23:34(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
口耳の学さん
返信ありがとうございますm(__)m

とりあえずコンポジットケーブルと光デジタルケーブルを買い足します…

設置方法は現物見てホムセンでいいの探してみます( ´∀`)

ありがとうございました

書込番号:12602602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビが受信できません。

2011/02/03 07:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 DON.DONさん
クチコミ投稿数:7件

質問お願いします。
だだいま、レコーダー→HDMI→323→HDMI→テレビ→光デジタルケーブル→323
のように接続してみたんですが、テレビが受信出来なくなりました。
レコーダー→HDMI→テレビ→光デジタルケーブル→323
のように繋いでいた時は、問題なく使えていたので、繋ぐ場所が違うのだと思うのですが、
光デジタルケーブルはOPTICAL IN1【VIDEO】
テレビと繋ぐHDMIはOUT
レコーダーと繋ぐHDMIはBD/DVD IN
の場所で合ってるんでしょうか?

書込番号:12598941

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/03 07:46(1年以上前)

通常レコーダーの接続位置を変えただけでテレビ受信できなくなることはありません。

レコーダーの接続変更した際アンテナ線の配線を誤って抜いてしまったり、アンテナ端子に触れて接触不良を起こしていませんか?

書込番号:12598964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/03 11:30(1年以上前)

受信に必要なアンテナケーブルとHDMIなどのAVケーブルは関係がないので切り離して考えてください。。

AVケーブルの接続は問題ないようなので、接続時にアンテナ線を抜いたりしてしまっただけだと思いますよ。。
もう一度確認してみましょう。。

アンテナ線は壁端子→レコ→テレビだと思いますが、
壁→分配機→テレビ
       →レコ
のようにしてあったかもしれませんね。。

書込番号:12599538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DON.DONさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/04 02:21(1年以上前)

解決しました。
コードの中の接続部分が折れていました。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:12603154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプへの接続方法について

2011/02/02 22:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

現在このスピーカーの購入を考えていますが、不明な点があるんです。
接続を考えている機器は、PS3、テレビ、そしてPCです。
考えている構成は以下のとおりです

PS3,PC -> (HDMI) -> アンプ -> (HDMI) ->テレビ
そして
テレビ -> (光デジタル) ->アンプ

という構成を考えているのですが、この機器の仕様を見たところ、HDMI出力が一個しかないようです。
PS3,PCを同時に接続しつつ、両方の映像をアンプを通しつつテレビに出力出来る方法はあるのでしょうか?

書込番号:12597611

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/02 22:20(1年以上前)

PS3とPCの映像を同時にテレビに出力することはできませんが、切り換えて出力することはできます。
つまりS323がHDMIセレクターになってPS3とPCをスイッチで切り換えるイメージですね。

テレビで同時に両方の機器を表示することはないので切換で対応すればいいでしょう。

書込番号:12597643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/02 23:36(1年以上前)

ありがとうございました!
すっきりしましたー

書込番号:12598119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください…。

2011/02/01 23:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:1件

購入して約半年ですが、電源を入れるとギューイーンと潰れそうな音がします。(本体から)
また、少しでも大きい音(特に低音時)同じようにギューイーンとなり続けます。
1時間ぐらい電源をつけておいて使用すると何の問題もありません。
同じような症状がでている方はいらっしゃいますか?
また上記のような症状の原因が分かる方、お手数ですが教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:12593188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/02/01 23:11(1年以上前)

原因はわかりませんが…
保証があるうちに修理に出した方がよろしいかと思います。

書込番号:12593255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/02 11:16(1年以上前)

本体リセット(初期化)しても改善されなければサポートに相談したほうがよさそうです。。

書込番号:12594792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング