HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(2604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1オーディオテスト用DVD、BD

2010/05/09 22:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

5.1サラウンドの音声を確認したいのですがお奨めのDVDとかBDとか有りませんでしょうか。左右や中央、リアのSP音が確認でき、サラウンドが実感できるモノが良いのですが
宜しくお願いします。

書込番号:11341338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/09 23:04(1年以上前)

こんばんは。sakurawindさん 

SFやヘリコプターが1番音が回るのでいいかも?
ブラックホーク・ダウン 
2002年アカデミー賞では主要4部門にノミネート編集賞と音響賞の2部門を受賞しています。

それか・・・パールハーバーですかね。

書込番号:11341370

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/10 06:32(1年以上前)

1本サラウンドチェックディスクを持っていると便利ですよ。

書込番号:11342303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/10 08:17(1年以上前)

レンズクリーナーにサラウンドチェックディスクの機能が入ってる物も売ってます。

書込番号:11342456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/10 19:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。
レンズクリーナにそんなチェック機能付きがあるとは思っても居ませんでした。
アマゾンにて良いものを調べてみたいと思っています。
テープの時代からクリーナは一度も使ったことはありません。

サラウンドチェックディスクではBDで9千円位のを見つけました。
ちょっと高価すぎるなと思っています。

コンテンツにつきましては先週WOWOWで放映された「Generation Kill」のサラウンドが
非常に良かったです。戦闘シーンでは視聴位置の後方から弾丸は飛ぶは、軽機関銃のレバー操作音が隣から聞こえ、救急ヘリは遠くから飛んで来るは、F18からは斜めにミサイルが飛んで来るはでなかなか良かったですよ。

書込番号:11344072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ps3の出力設定

2010/05/06 13:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 mo@mo@さん
クチコミ投稿数:8件

PS3を最近購入したのですがHTP-S323とPS3(CECH-2100A)をHDMIで接続しHTP-S323とREGZA(R9000)を光ケーブルで接続しています。PS3でBD(映画)鑑賞する場合、PS3の音声出力設定でビットストリームorリニアPCMがあるのですがどちらに設定すれば良いのでしょうか?またDVDの場合でもBD同様の設定で良いのでしょうか?PS3のクチコミよりもこちらの方が良いと思い質問しました。

書込番号:11325832

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/06 14:36(1年以上前)

その型番だと薄型の新型PS3でしょうか。
新型ならロスレス音声のビットストリーム出力ができるのでビットストリーム設定でいいです。
PCM設定でもPS3側でデコードするのでどちらでもいいともいえます。

書込番号:11325973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/06 18:16(1年以上前)

こんばんは(^ ^)v

ビットストリームは、S323のインジケータに音声フォーマットが表示されます
ボソ)旧型ユーザーのウチには、ビットストリームは羨ましくもあり…

BD/DVD鑑賞のためのPS3の設定は同じで大丈夫です
お好みで搭載されているサラウンドで楽しんでください

書込番号:11326615

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo@mo@さん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/06 18:20(1年以上前)

口耳の学様

以前にもホームシアターの接続方法云々でお世話になり、また今回もありがとうございます。
で、はい、PS3は新型です。
ロスレスにも対応している事は購入前に調べて知っているのですが
、ビットストリーム、PCMの用語を調べても結局どちらにすれば良いのか判らなかったので質問しました。
結局ホームシアターかPS3どちらかでデコードするので音質的には変わらないとの考えでよいのでしょうか?また、ホームシアターの入力側では特に設定は必要ないのですよね?取説見てもそれらしい記載事項なく。。。重ね重ねの質問すみません。

書込番号:11326624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/06 22:35(1年以上前)

BDでのロスレス音声の場合可逆圧縮ですから、PS3でデコードしてもアンプでデコードしても原理状は同じ音声となります(マニアな人は違いが分かるらしいです)。
Dolby DigitalやDTSの非可逆圧縮だとエンコード前の音声に復元できないので、デコーダーの性能で音質も変化します。
どちらでデコードするか、どちらのデコーダーが優秀かの差ですから比較視聴して決めてしまって構わないです。

設定は特に不要かと思います。

書込番号:11327916

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo@mo@さん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/07 10:04(1年以上前)

口耳の学様 ふろんろ様

勉強になりましら、いろいろありがとうございました。

書込番号:11329513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2010/05/05 18:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 ExiT-TixEさん
クチコミ投稿数:2件

本日HTP-S323を購入したところ、不明な点があるため質問させて頂きます。

TVはREGZAの42Z7000を使用しているのですが、
TV→光デジタルケーブル→HTP-S323
TV→HDMIケーブル→HTP-S323
という状態で繋いでいるのですが、音声がまったく出てきません。

ipodを本体に接続した状態では音声が出ていますので、
スピーカー側の不具合ではないと思うのですが・・・。

原因としてはHDMIケーブル・光デジタルケーブル・TV側の設定だと思うのですが
皆目検討がつきません・・・。

よろしければ、どなたかご回答頂ければ幸いです。

書込番号:11322751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/05 18:59(1年以上前)

接続しただけではなく入力の切替は行っていますよね?光ケーブルはテレビに繋げた状態で先端は赤く光っていますか?

書込番号:11322777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタンド

2010/05/04 22:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:239件

自分は313使用ですが今更サラウンドスピーカースタンドが欲しくなり調べた所生産終了してました。そこで323のスタンドが合えばと思ったのですがどうなんでしょうか??また313のスタンドが売っているなら情報お願いします。

書込番号:11319010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/04 23:59(1年以上前)

こんばんは(^ ^)v

カタログではS323はCP-31Bというのが専用スタンドですね
カタログに質問の解決となる文は無いようですから、メーカーに問い合わせてみては如何ですか?

生産終了のスタンドの情報があると良いですね(^ ^)

書込番号:11319423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

急に音が出なくなりました。

2010/05/04 21:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:9件

昨日までは音が出ていたのに、BDレコーダーのHDに録画しているものから音が出なくなりました。映像は出ています。

BDレコーダー、PS3、PS2、をテレビに接続しています。
接続方法はBD→S323 HDMI(BD/DVD IN)、PS3→S323 HDMI(TV/SAT IN)、S323→テレビ HDMI、S323→テレビ 光、PS2→テレビ 光という方法です。

テレビはPanasonicのTH-42PZ800で、BDはDMR-BW750、PS3は80GBのものです。

テレビの音やPS3の音は聞こえます。

テレビの際はS323のディスプレイにDIGITALが点灯しています。
PS3の際はディスプレイにHDMIが点灯しています。
しかし、BDの時はHDMIで繋いでいるのにDIGITALが点滅しています。これが原因なのでしょうか?

説明書などを読んで見たのですがわかりません。
わかる方がいれば教えていただけないでしょうか??どうかよろしくお願いします。

書込番号:11318478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/04 21:39(1年以上前)

原因不明ですが、PS3とS323を繋げているHDMIケーブルをPS3側を抜いてレコーダーに繋げて音が出るか試してはどうでしょう。
これで音が出るならレコーダーは正常、ケーブルかS323に原因がありそうです。

書込番号:11318631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/05 19:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

PS3のHDMIを差してみると普通に音が出ました。
それと、今までBDに差してたHDMIをTVR/VCRに差してみたら音が出ました。

BD/DVDだとやはり音が出ませんし、音声切り替えができません。
他の所は、ディスプレイにC1、H、Aなど表示され音声切り替えできるのですが、BD/DVDだとずっとAのままです。

ということはS323本体が悪いのでしょうか?

書込番号:11322995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/06 06:52(1年以上前)

どうもS323の動作不良のような気がします、効果あるか不明ですがS323の初期化を試してはどうでしょう。
改善しないようなら一度点検したもらった方がいいかもしれません。

書込番号:11324959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

低音とサラウンドに不満

2010/05/04 09:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:1件

サラウンド設定を手動で行い自分の部屋に設定してリスニングモードを映画や音楽の最適なモードにしているのですがサラウンドが迫力ない、低音(BASS)も微妙...
低音ボタン+6にしています


この機種はこんなもんなんでしょうか?ガッカリです。


なにか低音とサラウンドを効かせる方法ありますでしょうか?

書込番号:11316055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 10:11(1年以上前)

私も同感です。

でも、この値段では、仕方ないでしょう。

センタースピーカーを交換(買い換え)すれば、セリフの低音が効いて、良くなる様な気がします。

書込番号:11316143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/04 14:19(1年以上前)

画面サイズは32〜37インチ程度まで、部屋の広さは8畳程度までを対象としたシステム、
という感じですね。

書込番号:11316959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/05 03:58(1年以上前)

こんばわです

何回も載せてますが、リモコンの6、9をいじってくざさい

自動設定にすると、マイナス調整にしていますので仕方ないです

これで改善されますわ

書込番号:11320025

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング