HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(2604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビのリモコンでの操作に関して

2009/12/14 19:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 at.Cさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
使い勝手に関して質問させてください。

REGZAとPS3とHTP-S323を使って5.1CHの視聴環境を整えようと考えております。
この機種にはHDMIでの接続が可能とのことですが、
音量とうはREGZAのリモコンにて操作可能なのでしょうか。

(ONKYOのHTX-22HDと悩んでいて、22HDにはしっかりとテレビリモコンで操作が
できるとの記述があったものですから、こちらの機種はどうなのだろうと思いまして。。。)

お使いの方のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:10630964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/14 21:02(1年以上前)

S323はHDMI コントロールに対応しないらしいので、REGZAとリンクさせてリモコンで操作はできないと思いますよ。
逆にS323のリモコンでテレビの操作はできます、おそらくREGZAもプリセットされているリモコンコードに合致するはずですよ。

書込番号:10631380

ナイスクチコミ!0


スレ主 at.Cさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/14 22:09(1年以上前)

口耳の学さん、ご回答ありがとうございます。
家電が増える度にリモコンが増えるのもちょっと悩みの種なんですよね^^;

アンプのリモコンでテレビの設定とか細かい機能までいじれたらいいんですけど、
実際にこの機種使ってる人で、リモコンの使い勝手のわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:10631880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/14 22:16(1年以上前)

>家電が増える度にリモコンが増えるのもちょっと悩みの種なんですよね^^;

赤外線リモコンなら学習リモコンで一つにまとめるという手もありますが、どうでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000038927/

書込番号:10631921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ウーファーについて

2009/12/13 02:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:43件

マンションの6階に住んでいるのですが
ウーファーをそのまま直に床に置いて
しまっても下の階に響くといった影響はありませんか?

書込番号:10622330

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/13 07:58(1年以上前)

マンションの構造で影響は変わってくるので回答不能です。
ウーファーの出力レベルだけ下げることはできるので、心配でしたらウーファーの音量を抑えることはできますよ。

書込番号:10622794

ナイスクチコミ!1


CBR750さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 11:28(1年以上前)

当初設定のサブウーハーの値は−12になってますが、個別でフロント・サラウンド・センター・サブウーハーと変更できます。

サブウーハーの値を設定画面上で最大値の+10まで上げるとテスト音状態で窓ガラスがビリビリと震え、部屋中が軽い地響き状態になりましたw
これだと映画など爆発シーンが怖くて観れないので、±0で今のところ様子を見ながら私は鳴らしてます

書込番号:10623606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/01/02 22:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10723448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOLBY PROLGIC II

2009/12/12 16:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 Shntさん
クチコミ投稿数:9件

DOLBY PROLGIC IIについてです。
この機種はDOLBY PROLGIC II対応であることはわかったのですが、
当のDOLBY PROLGIC IIの機能についてがよくわかりません。
このデコード技術は
DOLBY PROLGIC IIでサウンドを収録しているソフトに限り
サラウンド再生をするのか、
それとも通常のステレオ音声で収録されているものも
サラウンド再生してくれるのか。
基本的な話なのですが、教えていただけたらありがたいです。

書込番号:10619164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/12 17:33(1年以上前)

こんばんわ。
リンクを張っておきますね〜。

http://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/stereosurround.html

簡潔に言うと、ドルビープロロジックUは音声フォーマットではなく
2ch音声を5.1ch化する技術のことを言います。

書込番号:10619350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/12 17:39(1年以上前)

PROLGIC IIで収録された音声は、マトリクスサラウンドとして再生します。通常のディスクリートサラウンド(5.1chなど)よりは落ちますが、サラウンド感は得られます。2chを再生した場合はリスナーを包み込むように音は出ますが、サラウンドでは無い擬似的な物になります。(サラウンド感は無い)

書込番号:10619374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Shntさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/12 17:40(1年以上前)

リンク先確認させて頂きました。
ということは極端な話
ファミコンのゲームでも5.1chで
再生されるということでしょうか?

書込番号:10619381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/12 17:47(1年以上前)

ファミコンの音声でもステレオ音声なら5.1ch化して再生できますよ。

書込番号:10619417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Shntさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/12 17:51(1年以上前)

リアプロさん
あぁ、微妙な時間差で無視したような形に・・・
明確な回答ありがとうございます。
おかげでDOLBY PROLGIC IIに対するすべての疑問が解決しました。
すももももも桃のうち さんもわざわざリンクを貼って頂いて
ありがとうございました。

これはもう、僕のもっとも夢見ていた機能のようです。
お二人に感謝します。

書込番号:10619429

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shntさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/12 17:54(1年以上前)

口耳の学さん
これまた時間差で・・・
突飛な質問に答えていただきありがとうございました。
この機種を早速購入したいと思います。

書込番号:10619452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

低音について。

2009/12/11 12:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:6件

一通り設定したんですが、iPodで曲を再生したんですけど低音があまり効かないのですがなにか設定など、必要ですか?

書込番号:10612982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 02:10(1年以上前)

お好みでサブウーハーのチャンネルレベルを変えてみてはどうでしょうか?
±10ぐらいのセッティング変更できますよ。

それで低音は大幅に変わります。

書込番号:10628250

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3とブラビアの接続方法について。

2009/12/10 21:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:6件

PS3とブラビアをS323から音を出したいのですが接続方法を詳しくおしえてください。

音声など5.1chで聞きたいです!

書込番号:10610235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/10 22:21(1年以上前)

接続は

PS3→HDMI→S323→HDMI→BRAVIA
BRAVIA→光ケーブル→S323

この方法を推薦します。

書込番号:10610589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/10 22:27(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

今接続したところテレビから音がでないんですよ。

どうしましょう?

書込番号:10610634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/10 23:12(1年以上前)

テレビのスピーカーからPS3の音声が出ないということでしょうか?それともテレビで受信した番組の音声がテレビのスピーカーからでないのでしょうか?

前者なら取説59ページのHDMIをTHRUに設定してみてください。
後者なら通常設定など不要で再生できるはずですけど。

書込番号:10610964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/10 23:30(1年以上前)

設定をスルーにしたらPS3から音がでなくなりました

書込番号:10611086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/11 07:25(1年以上前)

スルー設定だとテレビのスピーカーからPS3の音声は出せますが、S323のスピーカーと同時に再生することはできないです。
同時に再生するならPS3はテレビにHDMIで接続して、PS3とS323を光ケーブルで繋げてPS3の設定で同時出力にします。
ですが同時には再生しない方がいいですし、BDのHDオーディオの再生はできませんよ。

書込番号:10612188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 09:37(1年以上前)

とりあえず昨日いろいろいじってたらテレビからも音声を出すことができました。
いろいろ迷惑かけてすみません。

ですが、だんだん聞いているうちに低音が
ものすごく寂しいことにきがつきました。
設定の低音を+6まであげたんですけど
なにも変わりません。

なにか設定しなくてはだめなんでしょうか?

度々申し訳ありません。

書込番号:10612485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/11 16:47(1年以上前)

ウーハー裏側のウーハー接続端子ははずれてませんか、確認してみて下さい。

書込番号:10613961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/11 18:57(1年以上前)

自動設定でのテストトーン再生ではウーファーの音声は充分な音量なのでしょうか?
再生している番組が元々低音成分が少ないのかも知れません、試しに派手なアクション物のDVDでも用意して再生できませんか?

書込番号:10614420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 21:46(1年以上前)

とりあえず低音は、設定完了したんですが、今金曜ロードショーをみていたら、
フロントから英語のせりふがでて、リアスピーカーから
日本語のセリフが出てきます。

設定ほうほうが全くわかりません。
どなたか設定方法を知っている方おしえていただけないでしょうか?

書込番号:10615223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/11 23:21(1年以上前)

普通はフロントは英語でリヤは日本語になるようなことはあり得ないです、フロントの左右で英語と日本語に分かれるならありますけど。

スピーカーの接続はマニュアル通り接続してあるかもう一度チェックしてみましょう、ケーブルは色分けされているので色を合わせてください。

付属マイクでの自動設定でエラーはでなかったのでしょうか?

書込番号:10615891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの音声出力

2009/12/10 21:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:66件

自作PCについているSPDIF出力からHTP-S323へ入力しても音声が出ないのは何か問題があるのでしょうか?PCから接続した光ケーブルは光っており、一応VIDEOとAUXどちらも試してみたのですが・・・よろしくお願いします><

ヨドバシのパイオニアスタッフに環境相談した上で購入したんですけどね・・・

書込番号:10610077

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/10 21:14(1年以上前)

こんにちは
自作PCへサウンドユニットが組み込まれてるでしょうか?
PCの音声出力へイアホンを差し込んで聞こえますでしょうか?

書込番号:10610101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/10 21:15(1年以上前)

OSが不明ですがVistaを例に挙げると、コントロールパネル→サウンド→再生でS/PDIFを既定のデバイスに設定していますか?

書込番号:10610112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2009/12/11 11:44(1年以上前)

申し訳ありません!アンプ側の問題でした。。。
モードで出力を選んでおりませんでした・・・初歩的で申し訳ありません。

パイオニアスタッフの説明不足でしたがPS3をPCモニタへ出力した場合はモニターにアンプ側の設定画面が出ない問題のみ未解決ですが・・・

書込番号:10612860

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング