HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(2604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続

2010/10/28 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

購入します。配線は別に光ケイブル2本だけで大丈夫ですか?テレビとDVDに繋ごうと思っています。
すいませんよろしくお願いします。

書込番号:12127772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/28 17:36(1年以上前)

テレビとDVDにHDMI端子があればHDMIが二本と光ケーブル一本です。

HDMI端子がなければ、機種にもよりますが光端子があれば光ケーブル2本で問題ありません。。

正確な回答が必要なら機器名を書いた方が良いですよ。。

書込番号:12127790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/28 17:47(1年以上前)

機種が分からないと必要なケーブルも不明ですよ。
テレビ・DVD(プレーヤー/レコーダー)の型番を教えてください。

書込番号:12127825

ナイスクチコミ!0


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/28 19:30(1年以上前)

すいません初心者なものでテレビは50XP05でDVDがパナソニックのDMR-XP12です
よろしくお願いします。

書込番号:12128215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/28 19:47(1年以上前)

その構成でしたらレコーダーはHDMIケーブルでS323で接続、S323とテレビはHDMIと光ケーブルで接続です。

レコーダーはDVD再生までですからS323にHDMI接続しなくてもいいです、この場合。

レコーダー→HDMI→テレビ
レコーダー→光ケーブル→S323
テレビ→光ケーブル→S323

でもいいです。

書込番号:12128288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/28 19:54(1年以上前)

機種から考えるとHDMI端子で接続でもよろしいと思いますが、DVDレコなので光ケーブルでも良いと思います。。

HDMIなら

レコ→(HDMI)→S323→(HDMI)→テレビ
テレビ→(光ケーブル)→S323
S323→(黄色ピンジャック映像ケーブル)テレビ  (これはS323の設定画面をテレビに映す為)

ですね。。

光ケーブルなら、
レコ→(HDMI)→テレビ
レコ→(光ケーブル)→S323
テレビ→(光ケーブル)→S323
映像ケーブルは同上

です。。

どちらでもよろしいですが、前者だとレコの音声はS323の設定を変えないとテレビから出ませんので、常にS323の電源を入れる必要があります。

後者だとテレビとS323の両方から音声は出ますが、音ズレやサラウンド効果が薄れるので、必要に応じてどちらか片方から出力させた方が良いです。。

ちなみに・・・
S323の後継のS333ならテレビとリンクが出来ますので、テレビの電源を入れればS323の電源も入り、音量操作などもテレビのリモコンで行う事ができますよ。。
その場合は前者のHDMI接続になります。

一応ですが・・
今回はDVDレコと言う事でどちらの接続でも音質に違いはありませんが、BD再生機(BDレコも)を接続する場合は光ではなくHDMI接続でないと、BDに記録されてるHD音源(ドルビーHDやDTS-HD)で出力されず、DVD規格の音声(ドルビー5.1やDTS)にダウンミックスされてしまいます。

HD音声はDVD規格のドルビーなどの音声の10倍以上のデータ量で、DVDでは記録出来なかった音声や根本的な音質も良くなっているものです。
その効果の印象は人それぞれですが、もしBD機を購入したら前者のHDMIでの接続をお勧めします。。

書込番号:12128312

ナイスクチコミ!0


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/05 15:04(1年以上前)

クリスタルサイバーさん口耳の学さんわかりやすくありがとうございます。
ネットで購入しようと思いましたが…同じお店で二回も到着日に届かず連絡もないためキャンセルし近くの電気屋でお持ち帰りで606BD購入しました。
接続もできました。ありがとうございました。

書込番号:12168191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームシアター初心者なので教えて下さい

2010/10/27 07:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

このスピーカーセットとヤマハのAVアンプRX-V2067の組合わせでリビングに設置を考えてます。

質問なんですがそもそもAVアンプのRX-V2067と配線を繋げるだけで使えるのでしょうか?

このスピーカーのリアスピーカーを天井に設置することは可能でしょうか?

ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:12121263

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/27 07:49(1年以上前)

S323はスピーカーだけのセットではなくアンプも含まれます、この機種を使うならAVアンプは不要ですよ。
S323だけで使用するか、AVアンプと5.1ch分のスピーカーセットのどちらかを選んでください。

書込番号:12121280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/27 07:54(1年以上前)

>口耳の学さん
最初からAVアンプが付いているんですか!?知りませんでした。
素早い返事ありがとうございます。

書込番号:12121296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Auto MCACCについて

2010/10/25 17:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:4件

説明書はわかりづらいのでどなたか教えて頂けませんか?スピーカーテストは出来るのですが、テレビ画面にテストトーンを出力することが出来ません。接続はアクオスBDレコーダー→HDMI→アクオステレビとS323を接続しております。

書込番号:12113343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/25 17:45(1年以上前)

テストトーンは音なので、画面には出力できませんが。

取説41ページの様な表示が、テレビ画面に出ないと言う事ですか?

書込番号:12113417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/25 18:01(1年以上前)

HTP-S323とテレビをHDMIケーブルのみで接続していると、システムセットアップ画面は表示されません。

取説の31ページを参照して、HTP-S323のモニターアウトとテレビを、黄色ケーブルで接続して、その接続した入力に合わせれば、システムセットアップ画面が表示されます。

書込番号:12113480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/25 18:17(1年以上前)

テレビ画面にS323の操作画面を表示するにはコンポジットケーブルの接続が必要です。

今回の件とは無関係ですが、テレビの音声をS323で再生するにはテレビ→S323と光ケーブルも接続します。

書込番号:12113533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/25 19:12(1年以上前)

くろりんくさん
ありがとうございます!おかげさまで解決しました。
口耳の学さん
光デジタルケーブルも同時購入して、テレビと323を繋ぎましたが、テレビの音声はスピーカーから出ません… 光デジタルケーブルにも色々種類があるのでしょうか?

書込番号:12113757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/25 19:26(1年以上前)

光デジタルケーブルは取説30ページの接続をして、リモコンのマルチコントロールボタンの「TV」を押しても出ませんか?

書込番号:12113816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/25 19:45(1年以上前)

光ケーブルにも種類はありますが、接続できているのならケーブル不良でもなければ使えるはずです。

単にS323の入力を切り換えしていないだけかもしれませんね。

書込番号:12113911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/25 20:36(1年以上前)

くろりんくさん、口耳の学ぶさん、親切にご教授ありがとうございました。本機から音を出すの項目で、音声入力信号を選択した後に、音声切替でDIGITAL(AACだったか)を選択したところテレビの音もスピーカーから出ました。色々と勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:12114207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動設定

2010/10/24 17:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 keennさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
先日S323を購入したのですが、自動設定ができず困っています。

Auto MCACCを行うとフロント左からはテストトーンが聞こえてくるんですが
すぐにERR.FCHの表示が出てRETRY?になってしまいます。

このERR.FCHとはどんなトラブルなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12108623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/24 18:19(1年以上前)

おそらくフロントスピーカーに何らかの不具合が起こっているのでしょう。
接続に問題ないかチェックすると共に、リヤスピーカーのケーブルと交換したり左右スピーカーを入れ変えてみてください。

書込番号:12108714

ナイスクチコミ!1


スレ主 keennさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/25 19:39(1年以上前)

>口耳の学さん

回答ありがとうございます。
スピーカーの入れ換えなどを行ってみたところ、
どうやら部屋が狭くスピーカーの位置が近いこと、壁の残響が強いことから、
エラーが出ているみたいです。
部屋はどうしようもないので、自動設定は諦めることにしました。

回答していただき気づくことができました。ありがとうございました。

書込番号:12113876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S323とPS3とtorne

2010/10/22 10:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:5件

PS3とS323とTVをHDMIで繋いでおります。
(PS3→HDMI→S323→HDMI→TV)
PS3の電源を入れてもS323を起動しておかないと
TVに映らないのは分かります。

PS3のtorneでPS3に録画予約し録画する場合には
やはりS323の電源も付けておかなければならないのでしょうか?

torne購入を迷っておりますのよろしくお願い致します。

書込番号:12097162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/22 10:10(1年以上前)

予約時は信号をアンプやテレビに出力する必要はないのでS323の電源OFFでも問題ないかと思いますよ。

書込番号:12097179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/22 10:14(1年以上前)

予約や録画機能自体はアンプやテレビとは関係無いので、電源がオンである必要は無いですよ。。

書込番号:12097190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/22 10:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
じゃあこのままの接続でPS3に録画できるのですね!
さっそく買って取り付けてみます♪

書込番号:12097209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 sazamさん
クチコミ投稿数:8件

s323を現在使用しているのですが、リアスピーカーの置き場所がうまく定まらず、
CP-31Bの購入を検討しています。
しかし、スタンドに12000円払うなら、もう少し頑張ってD-108E(2万円)を
購入しようかとも悩んでいます。
他に同じように悩まれたかたいらっしゃいますか?
また、「こっちがいいよ」、などのお勧めがあれば教えてください。

s323+D-108Eで5万円となり、これならs727を買えたのでは…と少し悔しい気持ちも
ありますが、テレビ周りにトールボーイを置くスペースはないので、s727に関しては
諦めています。

書込番号:12093412

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/21 15:20(1年以上前)

S323のスピーカーは小型ですから、私ならスタンドもトールボーイも使わず何とか工夫して設置しようと考えます。

スタンドでなくても壁掛け用ブラケットを使ったり、棚の上に置いたりすれば何とかなるもんですよ。

書込番号:12093460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/21 15:23(1年以上前)

>しかし、スタンドに12000円払うなら、もう少し頑張ってD-108E(2万円)を
購入しようかとも悩んでいます。

そうかもしれませんが、フロントは付属でリアにD-108Eってのもどうかと・・・

私ならオークションか安い汎用スタンドを探すか、ホームセンターなどで自作や代用品を探しますね。。

書込番号:12093474

ナイスクチコミ!0


スレ主 sazamさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/21 15:46(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん、
迅速な返答ありがとうございます♪

妻からは「見た目重視で」と言われているのですが、
フロントが付属のスピーカーでリアがトールだと、
一般的にはおかしいですか?

壁に穴を開けるのも再検討してみようかと思います。

オーディオには詳しくないもので、変な質問ですみません。

書込番号:12093557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/21 16:13(1年以上前)

>フロントが付属のスピーカーでリアがトールだと、
一般的にはおかしいですか?

実際は好みにはなるのですが・・・
一般的には性能の良いスピーカーをフロントに持ってきます。。
それはフロントがメインの音声を出すからです。

リアはマルチチャンネルステレオモード以外では、映像に合わせた効果音しか出ませんので、フロント以上にお金をかけなくても・・・って感じです。。

書込番号:12093659

ナイスクチコミ!0


スレ主 sazamさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/21 16:28(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。

変に焦って買おうとしていましたが、急ぐ必要もないので
ネットやホームセンターを見ながらゆっくりと考えたいと思います。

今のところトールはないかな、という気持ちになりました。

ここで相談して良かったです。

書込番号:12093703

ナイスクチコミ!0


2473さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/28 15:45(1年以上前)

IKEAのフロアランプをスピーカースタンドに改造するDIY
IKEAの安い照明(フロアースタンド)のパーツを流用する方法があるようです。

http://techtrim.net/2008/03/04_18303.html
http://ikeahacker.blogspot.com/2008/03/speaker-stand-from-dudero-floor-lamp.html

書込番号:12430078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング