
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月1日 20:30 |
![]() |
0 | 8 | 2010年3月1日 20:22 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年2月28日 19:23 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月28日 16:53 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月28日 14:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月27日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
PS3をS323に繋いでCDや音楽ファイルを再生すると最初の曲だけ0.5秒ほど遅れて始まります。その後PS3コントローラのL1を押せばキッチリ最初から再生されるので特に問題ではないかもしれませんがもし直す方法あれば教えていただけませんか?
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
S323買ったんですがPS3のDTS対応ソフトをプレイしてもDTSインジケータが点灯しません。
PS3側のビデオ設定をビットストリームにする他に何か必要なのでしょうか?
またリスニングモードをADV SURRの時はリアからも音出るのですがその他のモードだとリアから出ません。一体どうしたらよいのでしょうか?
0点

コンフィグで音声を切り替える設定はあるソフトでしょうか?ソフトによっては音声の切り替えができないこともあるそうです。
この場合PS3のサウンド設定でDTSのみにチェックを入れてDTSのインジケーターが点灯するか試してみてください。
書込番号:11008656
0点

>>口耳の学さん
ご教授ありがとうございます。
サウンド設定をDTSのみにしたらインジケータ点灯しました。
しかしADV SURRモード以外では相変わらずフロントからしか音が出ません。
こういった仕様なのでしょうか?
書込番号:11009748
0点

ADV SURR以外でもリヤから音声は出力できるはずです、ゲーム以外のソフトの再生は試していますか?
自動スピーカー設定では音は出ていますよね?
書込番号:11010143
0点

>>口耳の学さん
PS3ストアからダウンロードしたトロステーションではどのモードでも問題なく音が出ました。
また5.1非対応のソフトでもSTANDARDにすれば疑似サラウンドとしてリアから音が出ました。
しかし対応ソフトの戦場のヴァルキュリアをプレイするとADV SURRでしかリアから音が出ません・・・。
あとインジケータについてですがDTSインジケータとドルビーデジタルインジケータは同時には点灯されないものなのでしょうか?
書込番号:11011282
0点

DolbyとDTSは同時に点灯しないです、2ch音声のDolby Digital音声を入力して疑似サラウンドのDTS NEO:6で再生するという組み合わせなら点灯することもあるでしょうけど。
5.1ch対応ソフトでDolbyかDTSのインジケーターが点灯するならリヤから音声が出そうなものですけど、色々設定変更しているうちに変えなくていい項目まで変えてしまったりということもあるかもです。
駄目元ですけどS323のリセットする意味で初期化してAuto MCACCからやり直してはどうでしょう。
書込番号:11012304
0点

>>口耳の学さん
初期化してみたところ戦場のヴァルキュリアでも音が出ました。
しかし今度はインジケータがどちらも点灯しなくなってしまいました・・・。
PS3側のサウンド設定をHDMI→自動にした後から点灯しなくなってしまった気がします。
リニアPCMも対応しているソフトなのでそれが選択されているということでしょうか?
またこういったリニアPCMやドルビーデジタル、DTSは自分では選択できないのでしょうか?
書込番号:11013095
0点

>PS3側のサウンド設定をHDMI→自動にした後から点灯しなくなってしまった気がします。
PS3の優先順位が、「リニアPCMマルチch > ドルビーデジタル > DTS」ですので
DTSを選択する場合は、「リニアPCMマルチchとドルビーデジタル」のチェックを外せば良いのでは.....
※高音質の基本的な順位は、「リニアPCMマルチch > DTS > ドルビーデジタル」 ではありますが聞いてみて一番気に入ったのを選択すれば良いですね。
書込番号:11013813
0点

>>ジーティアルさん
なるほど、そういう仕様でしたか。
設定変えたければPS3側で変更するということですね。
お二方のおかげで無事解決しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11018048
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
何度もすみません。昨日「テストでは音が出たのにDVD再生等では音が出ない」と質問した者です。ホームシアターと繋いでます。
昨日回答してくださった方にしたがい、今日同軸デジタルケーブルを買って来て接続したのですが、それでも音が出ないのです。HDMIケーブルも使ってます。
設定が間違ってるのでしょうか・・・?
0点

S323の入力は切り替えたのでしょうか?同軸デジタルならリモコンの「VIDEO」ボタンでしょう。
説明書43ページの「音声入力信号を選択する」の設定が必要かもしれません。
「VIDEO」を押して「システム」→「音声切換」でC1を選んでみてください。
書込番号:11012109
0点

口耳の学さん、度々ありがとうございます。おかげさまでフロントスピーカーからは音が出るようになりました。一安心です。
しかし後ろのサラウンドスピーカー二つは、相変わらずうんともすんとも言いません。
どうなってるんでしょうかね?
書込番号:11012229
0点

EH-DM3の「デジタル出力」設定は?
EH-DM3説明書(49P)(52p)
「音声ページ」[デジタル出力]→[オール]になってますか?
※[PCM]に設定されていると2chになります。
書込番号:11012499
0点

ジーティアルさん、レスありがとうございます。
おっしゃる通りEH-DM3の設定が甘かったようです。きちんと全ての音が出るようになりました!スピーカーのせいだとばかり思ってましたよw
回答してくださった二人には感謝です!
書込番号:11012843
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
すみません、質問させて下さい。
現在この商品の購入を検討しています。
この商品の取説にウーファーはテレビの近くに置かないでくださいと
書いてありましたが、実際設置位置はどの程度離せばよいのでしょうか?
うちの環境は42型ビエラとその下にディーガを置いたテレビ台の横に
自作PCを置いています。
PCとテレビの間に置いて両方から接続したいと考えているのですが、
これではまずいのでしょうか?
どなたかご教授下さい、宜しくお願いします。
0点

テレビの近くへの設置を制限するのはウーファーユニットが発する磁気の影響を考慮しての事項でしょう。
ブラウン管テレビでは色むらが発生したりしますが、42型VIERAならプラズマテレビでしょうからその心配はないです。
プラズマテレビやPCへの磁気の影響が皆無とは言い切れませんが、あまり神経質に配慮しなくてもいいと思いますよ。
書込番号:11010065
1点

口耳の学さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
取説に記載があったので気になって購入を
躊躇っていました。スッキリしましたので
早速注文したいと思います。
書込番号:11012219
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
こんにちは
ウーハーレベルはその視聴環境(部屋の面積や距離)などで大きく違います。
また低音の好きな(レベルの大きな)方も居れば、せりふなどの邪魔だからそれ程必要無いと言う方も居るでしょう。
お好きなレベルでお使いになるのが一番です。
他人へ聞いても余り参考にならないかも。
書込番号:11008003
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
セットアップテストではきちんと音声は出たのに、DVDなどを再生すると全く音が出ません。
HDMIケーブルを使い、HTP-S323とEH-DM3(ホームプロジェスター)を繋いでます。これだけです。
素人なのでこれで十分聞けると思ってましたが、まだ接続に何か必要でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

EH-DM3で再生した音声をS323に出力するにはHDMIケーブルの他に音声ケーブルの接続が必要です。
同軸デジタルケーブルで接続すればいいでしょう。
書込番号:11008593
0点

口耳の学さん、早速レスありがとうございます。
あー、やっぱりそうでしたか。取説をくまなく見てましたが、なんとなくそうかなーと・・・(笑)
これから同軸デジタルのケーブルを探してみます。
書込番号:11008685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





