HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(1593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すみません、質問させてください。

2010/06/08 21:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 t.d.nさん
クチコミ投稿数:2件

当方代理であり、かつ色々ここでのクチコミ等拝見しましたが知識がないため
重複しているかもしれませんが・・・ご教授いただければと思います。

本機にはHDMIが4つ(うち1つは出力)、光端子が2つありますが、
以下のような接続は可能でしょうか?

PS3    
Xbox360  }-HDMI(PS3は+光ケーブル)-【HTP-S323】-HDMI+光ケーブル-TV
HDDレコーダー

要するに、映像は全て本機を中継してHDMIでテレビに、
音声はHDMI(PS3は光ケーブル、テレビ音声も光で接続)で本機に出力したいのですが・・・。
上記方法だとHDMIx4、光ケーブルx2本で配線出来るのですが、可能でしょうか?
また、上記配線が可能な場合、PS3でのBlu-ray再生でTrueHDになるでしょうか?
配線が足りない、出来る部分と出来ない部分等ありましたらご指摘頂ければ幸いです。
説明が下手なので、意味の分からない点もあると思いますのでその点はご指摘ください。
では、どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:11470106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/08 21:52(1年以上前)

S323のHDMI入力に3台のHDMI出力機を接続して再生できます、この場合PS3は光ケーブルの接続は不要ですよ。
光ケーブルでの接続ではDolby TrueHDの再生はできません、HDMIケーブルでS323に繋げれば再生できます。

書込番号:11470222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t.d.nさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 23:20(1年以上前)

>口耳の学さん

そうですか! 迅速なご返答、ありがとうございます。
おかげで友人も安心して購入出来そうです。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:11470876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TV・PS3・S323の接続方法

2010/06/08 20:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:5件

クチコミを何件か読んでみましたが、よくわからなかったので質問させてくださいm(__)m
TV(レグザC7000)がHDMI入力と光デジタルサラウンドを同時使用できないようなので、
PS3の映像と音声を分けて出力できる事を生かし、PS3の映像はHDMIでTVへ・音声は光でS323へ繋ぐつもりです。

それだとTVの音声がS323で聞けないので、TVとS323を光で繋ぎたいのですが、S323の光入力端子は2つ以上あるのでしょうか?

また良い接続方法などありましたら教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。

書込番号:11469756

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/08 20:40(1年以上前)

>TV(レグザC7000)がHDMI入力と光デジタルサラウンドを同時使用できないようなので

同時使用できないとはどういった状況なのでしょう、PS3をC7000にHDMIケーブルで接続したとして、C7000の光デジタル端子からPS3の音声を出力することはできますよ。
ただし5.1ch音声では出力できず2ch音声となるはずです。

S323の光入力端子は2系統搭載していますが、PS3は光ケーブルで繋げる方法よりはHDMIケーブルで繋げる方法をお勧めします。

つまり、PS3→HDMI→S323→HDMI→C7000です。
これに加えてC7000→光ケーブル→S323でいいでしょう。

書込番号:11469841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 20:47(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございますm(__)m
5.1ch音声では無くなると言いたかったんです。説明不足ですいません。

PS3の映像の件なのですが、PS3→S323→C7000の順で繋げてもPS3でのHDMI映像は移るのでしょうか?

書込番号:11469873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/08 21:56(1年以上前)

PS3の映像はいったんS323に入力された後、S323のHDMI出力からテレビへと出力できますよ。

書込番号:11470251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 21:59(1年以上前)

そうなんですか♪安心しました♪
初心者の質問に丁寧に答えていただきありがとうございましたm(__)m

書込番号:11470275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について(映像)

2010/06/07 22:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:10件

私が持っているのは
ビエラ(TH-50PZ800)、ディーガ(DMR-BR550)、PS3     で、

DIGA→HDMI→323→HDMI→VIERA→光ケーブル→S323
PS3→HDMI→323

と、接続してみましたが、
TVの音はAUXから、ディーガはDVRから、PS3はTVから、とリモコンで切り替えると音声はでてきました。
でも、映像がでません・・・。
TVの映像はアンテナからTVにつながってるんで表示されますが、ディーガとPS3はどこで表示されるのでしょうか??
今まではTVのHDMI1とHDMI2で表示されてたのですが・・・、まぁそこには何もつながってませんし。。。

どこをどうさわれば映像が映るんでしょうか??
基本的な質問ですけどよろしくお願いします。

書込番号:11466099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/06/07 22:52(1年以上前)

PZ800の入力切換で、S323をつないでいる入力に切り替えてください。

書込番号:11466156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/07 23:17(1年以上前)

すいません。
323のボタンで切り替えが可能でした。
ありがとうございました。

書込番号:11466336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続できません・・・。

2010/06/06 22:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:5件

念願のS323を購入したのですが、説明書通りに接続しても音が出ません。
HDMIケーブル2本と光ケーブルを使っています。
TVはSONY BRAVIA (KDL-32J5000)でPS3(旧型)と繋げたいのですが、
音声の出ない要因を教えて頂きたいです。
本当に困っているので、よろしくお願いします。

書込番号:11461745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/06 22:30(1年以上前)

どのように接続しているのでしょうか?HDMIケーブル2本使用しているのですからPS3→S323→テレビと繋げて光ケーブルでテレビ→S323と配線しているのでしょうか。

まずは自動スピーカー設定でテスト音も出ないのか情報ください。

書込番号:11461774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/06 22:45(1年以上前)

口耳の学さま。

早速、返信頂きありがとうございます。

接続はPS3→S323→テレビで、さらに光ケーブルでテレビ→S323
に繋げています。

自動スピーカー設定のテスト音は出てOKでした。

それとOSD画面がテレビに表示されません。
ビデオコードはS323(モニターOUT)とテレビ(ビデオ入力123のいづれか)で繋いでいます。

書込番号:11461861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/06 23:25(1年以上前)

テスト音が出るならとりあえずS323のスピーカー・電源ケーブル接続ミスや重度の不良は無さそうです。
テレビの音声を再生するにはS323の入力をあわせる必要があります、リモコンの「入力切換」ボタンを数度押してテレビから繋げた光入力に合わせて音が出るか試してください。

PS3も同様なのですが、こちらはテレビの入力もS323を繋げたHDMIに合わせる必要があります。
その際PS3は電源長押しでの起動も合わせて行ってみたいです。

S323のOSD画面を表示するにも同じような手順を踏むことになります、こちらはテレビの入力を黄色のケーブルを繋げた入力番号に合わせます。

書込番号:11462141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/07 08:53(1年以上前)

口耳の学さま。

おっしゃる通りに操作してみたところ、
音声も出ましたし、OSD画面も表示しました。

ありがとうございました。

しかし、Auto MCACCを何度試してもサラウンドバックだけが
左右ともにエラーになってしまいます。
スピーカー接続に間違いはないと思うので、
位置が悪いのでしょうか?
サラウンドスピーカーは後方上部(棚に乗せて)に設置しています。

重ね重ね申し訳ないのですが、ご意見頂けたらと思います。

書込番号:11463185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/06/07 09:44(1年以上前)

>しかし、Auto MCACCを何度試してもサラウンドバックだけが左右ともにエラーになってしまいます。
ん、6.1or7.1chの環境なの?
S323説明書の
39ページ「サラウンドバックスピーカーを接続する」
41ページ「スピーカー有り無し確認画面の見かた:」
などで再確認されてみては.......

書込番号:11463296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/07 10:24(1年以上前)

サラウンドバックは7.1chや6.1ch構成で使用します、5.1chでは使用しないので気にしなくてもいいですよ。

書込番号:11463386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/07 10:24(1年以上前)

ジーティアルさま。

返信ありがとうございます。

ご指摘のページを確認したところ、
我が家は5.1chなので関係ないのですね…。
きちんと読んでいないだけでした。

お手数をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:11463387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/07 10:31(1年以上前)

口耳の学さま。

サラウンドバックの件はその様ですね。
よく読まずに質問してしまい、申し訳ないです。

無事に接続することができました。
本当に助かりました。
いろいろとご回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:11463406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャンネルを変えると…

2010/06/06 10:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

昨日S323を購入し、接続しましたが、TVのチャンネルを変えると、音が出なくなります。ちなみにPS3とレグザZ9000を繋いでいます。非常に困っています。
どなたか教えて下さい。

書込番号:11458837

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/06 10:44(1年以上前)

通常使用でテレビのチャンネル変更で音が出なくなるとは考えにくいです。
テレビかS323のどちらかに不具合あるのかもしれません。

一応各機器のリセットを試してみるのと、REGZAの音声出力設定をPCM サラウンド優先 デジタルスルーの各設定に変えて症状が治まるか検証したいです。

書込番号:11458862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法?

2010/06/04 19:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 遠見山さん
クチコミ投稿数:10件

夢にまで見た5.1chを手に入れました。

が・・接続方法がいまいち理解できないので教えて下さい。

レコーダー・・・パナソニック DIGA BR550
TV   ・・・パナソニック ビエラ PZ800 
PS3

HDMIと光端子は持ってます。良かったら教えて下さい。

書込番号:11451288

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/04 19:58(1年以上前)

これが正解という接続はないのですが、スタンダードな接続方法としては。

レコーダー・PS3共にHDMIケーブルでS323に接続、S323とテレビをHDMIケーブルと光ケーブルで接続します。
S323の操作画面を表示するならコンポジットケーブルでS323→テレビと配線します。

アンテナ配線は現状で録画・視聴できているならそのままですね。

書込番号:11451451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 遠見山さん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/04 20:31(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

接続してみようと思います。

書込番号:11451556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング