HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(1593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声切り替えができない

2010/06/02 18:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 osc-disさん
クチコミ投稿数:6件

SONYのBDZ-X95を接続しての事例です。

X95にはHDMI出力が2系統あるので、一方(HDMI1)をTVに、もう一方(HDMI2)をS323へ接続していて、
HDMIにてTVへ出力、逆にTVからは光デジタル端子で入力しています。

HDMI1でTVに出力したときは問題なく映像も音も表示されるのですが、
HDMI2に切り替えると映像も音も出ません。
液晶表示を見ると、音声入力信号が「A」になっているので変更しようと思うのですが
「システム」+「音声切換」を押してもなぜか切り換えることができません(表示が変わらない)。

このようなケースの場合、ケーブルの断線や接触不良以外に
考えられる原因ってありますでしょうか?

ちなみにS323には他にPS3をDVR/VCR端子へHDMIで接続しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11442605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/02 18:49(1年以上前)

レコーダーの出力切替の他にS323とテレビも入力を切り換える必要があります。
テレビとS323の入力は正しく切り替えしたのでしょうか?

書込番号:11442682

ナイスクチコミ!0


スレ主 osc-disさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/02 19:04(1年以上前)

>口耳の学さん
TVは自動的にS323から接続している端子に切り替わるので認識できてると思います。
TVが切り替わるということは、S323から出力されたHDMIの信号を拾ってるからだと思うのですが、
手動での切り替えなどは行っていません。

自動で変わってるんで大丈夫だと思ってましたが、やはり切り替えをしていないということになるんですかね?

書込番号:11442743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/02 21:34(1年以上前)

テレビの入力は自動で切り換えできているなら入力信号を感知していてもよさそうなものですね。
ただS323はリンク非対応なのでテレビとレコーダーはリンクしていてもS323はリンクしません。
テレビにリンクの信号は届いているならS323の入力はあっていそうですけど、念のため切替作業を行ってみてはどうでしょう。

書込番号:11443363

ナイスクチコミ!0


スレ主 osc-disさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/03 11:01(1年以上前)

>口耳の学さん
切替作業とは、最初に書いた「音声切替」のことでしょうか?
だとしたら、ボタンを押しても「A」からまったく切り替わらないんですよね(^^;

入力は接続してある「BD」に切り替えた上で、です。

書込番号:11445529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/03 22:19(1年以上前)

切替作業はS323の入力切替のことです、BDに切り替えてもテレビに表示できないとなると他の問題でしょうね。
現在レコーダーを接続しているHDMI入力「BD/DVD」にPS3を繋げた場合は問題なく表示できるのでしょうか?
レコーダーの二つあるHDMI出力のテレビで正常に表示できている「HDMI 1」をS323に繋げるとどうなるかでも問題切り分けのヒントになります。

ただS323の「音声切換」ボタンを押してもA以外選択できないのも不思議ですね。
一応各機器のリセットも試してみると効果あるかもです。

書込番号:11447851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 osc-disさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/06 16:28(1年以上前)

>口耳の学さん
遅くなってしまいましたが……。

HDMI1をつなげても同じで、音声切換も相変わらずできず。
リセットも効果なしでした。

一度カスタマーに連絡してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11460079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ADVACED SURROUND設定について

2010/05/12 21:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

再度質問させて下さい。

ADVACED SURROUND設定の詳細設定が説明書を見ても判りません。
言葉のホール反響音を少なくしたいのですが…
設定変更とか可能のでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:11352664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件 HTP-S323の満足度5

2010/05/16 20:21(1年以上前)

この様な質問は駄目なんでしょうか?
もし回答がお願い出来るならお願いします。本日も説明書と睨めっこ!

書込番号:11368981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1オーディオテスト用DVD、BD

2010/05/09 22:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

5.1サラウンドの音声を確認したいのですがお奨めのDVDとかBDとか有りませんでしょうか。左右や中央、リアのSP音が確認でき、サラウンドが実感できるモノが良いのですが
宜しくお願いします。

書込番号:11341338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/09 23:04(1年以上前)

こんばんは。sakurawindさん 

SFやヘリコプターが1番音が回るのでいいかも?
ブラックホーク・ダウン 
2002年アカデミー賞では主要4部門にノミネート編集賞と音響賞の2部門を受賞しています。

それか・・・パールハーバーですかね。

書込番号:11341370

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/10 06:32(1年以上前)

1本サラウンドチェックディスクを持っていると便利ですよ。

書込番号:11342303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/10 08:17(1年以上前)

レンズクリーナーにサラウンドチェックディスクの機能が入ってる物も売ってます。

書込番号:11342456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/10 19:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。
レンズクリーナにそんなチェック機能付きがあるとは思っても居ませんでした。
アマゾンにて良いものを調べてみたいと思っています。
テープの時代からクリーナは一度も使ったことはありません。

サラウンドチェックディスクではBDで9千円位のを見つけました。
ちょっと高価すぎるなと思っています。

コンテンツにつきましては先週WOWOWで放映された「Generation Kill」のサラウンドが
非常に良かったです。戦闘シーンでは視聴位置の後方から弾丸は飛ぶは、軽機関銃のレバー操作音が隣から聞こえ、救急ヘリは遠くから飛んで来るは、F18からは斜めにミサイルが飛んで来るはでなかなか良かったですよ。

書込番号:11344072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2010/05/05 18:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 ExiT-TixEさん
クチコミ投稿数:2件

本日HTP-S323を購入したところ、不明な点があるため質問させて頂きます。

TVはREGZAの42Z7000を使用しているのですが、
TV→光デジタルケーブル→HTP-S323
TV→HDMIケーブル→HTP-S323
という状態で繋いでいるのですが、音声がまったく出てきません。

ipodを本体に接続した状態では音声が出ていますので、
スピーカー側の不具合ではないと思うのですが・・・。

原因としてはHDMIケーブル・光デジタルケーブル・TV側の設定だと思うのですが
皆目検討がつきません・・・。

よろしければ、どなたかご回答頂ければ幸いです。

書込番号:11322751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/05 18:59(1年以上前)

接続しただけではなく入力の切替は行っていますよね?光ケーブルはテレビに繋げた状態で先端は赤く光っていますか?

書込番号:11322777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

低音とサラウンドに不満

2010/05/04 09:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:1件

サラウンド設定を手動で行い自分の部屋に設定してリスニングモードを映画や音楽の最適なモードにしているのですがサラウンドが迫力ない、低音(BASS)も微妙...
低音ボタン+6にしています


この機種はこんなもんなんでしょうか?ガッカリです。


なにか低音とサラウンドを効かせる方法ありますでしょうか?

書込番号:11316055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 10:11(1年以上前)

私も同感です。

でも、この値段では、仕方ないでしょう。

センタースピーカーを交換(買い換え)すれば、セリフの低音が効いて、良くなる様な気がします。

書込番号:11316143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/04 14:19(1年以上前)

画面サイズは32〜37インチ程度まで、部屋の広さは8畳程度までを対象としたシステム、
という感じですね。

書込番号:11316959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/05 03:58(1年以上前)

こんばわです

何回も載せてますが、リモコンの6、9をいじってくざさい

自動設定にすると、マイナス調整にしていますので仕方ないです

これで改善されますわ

書込番号:11320025

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター初心者、 PS3での使用

2010/04/30 21:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 Hubbard12さん
クチコミ投稿数:9件

ホームシアターセットの購入を考えているのですが、初心者のため色々と分からない点があるので質問させてください。

1. 現在PS3 80G(ネット環境あり)を所有しており、来月の中旬にBRAVIA KDL-32EX700 (32)を購入予定でいます。部屋のサイズは約8.5畳でマンション1階の角部屋です。そこでHTP-S323を購入し、ブルーレイ鑑賞、ゲームに使用したいと考えているのですが、ブルーレイの視聴において次世代オーディオフォーマットのDolby True HD, DTS-HD Master Audio等の音声が上記のテレビ、PS3、HTP-S323で可能なのでしょうか?

2.現在のブルーレイソフトには6.1Ch, 7.1Ch といった、5.1Ch以上のフォーマットで収録されたソフトがありますが、それらを最大限利用するのに上記の機器で対応できるのでしょうか?
もし必要な場合、スピーカーなどを追加購入することによって利用することは出来るのでしょうか?

3.音質等について使用されている方の意見、感想があればお願いします。

4.ブルーレイの次世代音声フォーマットに対応しており、PS3での利用が可能なものが他にもあれば教えてください。

初心者で分からないことが多く大雑把な質問になってしまいましたが、皆様のご意見、アドバイスによって購入に踏み切ることが出来れば非常にうれしいです。回答、よろしくお願いします。

書込番号:11301544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/30 22:08(1年以上前)

1 S323はロスレス音声のでコードに対応するので再生可能です、PS3とS323はHDMIケーブルで接続してください。

2 6.1chや7.1ch音声を再生するとサラウンドバックの音声はリヤスピーカーに合成されて再生します。
最大限利用となると6.1chや7.1chに対応した機種となりますが、5.1chシステムでも楽しめますよ。
S323は7.1chへのシステムアップに対応しますが、サラウンドバックはプリアウトでの対応なのでスピーカーの他にアンプも必要になります。
7.1ch環境にするなら7.1ch分のアンプを持つAVアンプを選んだ方がいいでしょうね。

4 同クラスのライバル機はONKYO V20HD 22HD、新型のV20HDX V30HDX 22HDX。
DENON S500HD。
この辺りですね。

書込番号:11301658

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング