
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2009年12月5日 07:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月5日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月3日 19:58 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年11月28日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月26日 22:51 |
![]() |
5 | 5 | 2009年11月26日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
先日、購入したHTPーS323とテレビをHDMIで繋いだのですが、うんともすんともいいません。どうすれば、音声や映像が出るんでしょうか?
目的は、テレビ鑑賞とゲームです。
また、ゲームをする場合、スピーカーとテレビを繋ぐのはわかります。が、ゲーム機をテレビとスピーカーのどちらと接続すればいいのかわかりません。というより、説明書でも難しく、そもそものやり方が解りません。
どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

元サードさん
ど、どうやってHDMIケーブルで繋いだのでしょうか…?
スピーカーはそれ専用のケーブルが付属しているかと思いますよ。
HDMIケーブルはレコーダーとモニター(テレビ)等を繋げるものです。
勿論、ゲーム機とテレビをHDMIケーブルで繋げることはできます。
(PS3など)
書込番号:10580212
0点

Ein Passantさん、早速の返信、ありがとうございます。
どうやって繋いだかなんですが、一番大きな配線の集中しているスピーカー(電光掲示板みたいなのがあるやつ)の後ろに、HDMIの場所があったので、それと、テレビのHDMIを繋ぎました。
専用の配線は、見当たらないです。市販で別売りとか……ないですよね?自分がよくわかっていないのかも知れませんが……。
書込番号:10580277
0点

Ein Passantさん、早速の返信、ありがとうございます。
どうやって繋いだかなんですが、一番大きな配線の集中しているスピーカー(電光掲示板みたいなのがあるやつ)の後ろに、HDMIの場所があったので、それと、テレビのHDMIを繋ぎました。
専用の配線は、見当たらないです。自分がよくわかっていないのかも知れませんが……。市販で別売りとかは……可能性はないですよね?
書込番号:10580279
0点

Ein Passantさん、早速の返信、ありがとうございます。
どうやって繋いだかなんですが、一番大きな配線の集中しているスピーカー(電光掲示板みたいなのがあるやつ)の後ろに、HDMIの場所があったので、それと、テレビのHDMIを繋ぎました。
専用の配線は見当たらないですが、市販で別売り、なんてことはないですよね?
書込番号:10580298
0点

テレビとの接続はHDMIだけではテレビの音声を再生できません、別に光ケーブルも接続してください。
ゲーム機はどんな機種でしょう?機種と所有の接続ケーブルによって方法が変わってきます。
書込番号:10580394
1点

口耳の学さん、ありがとうございます。
ゲーム機種は、PlayStation3(120GB)です。それだと、何が必要になるでしょうか?
書込番号:10580400
0点

PS3ならHDMI接続できるので、PS3→S323→テレビとHDMIケーブルで接続します。
これに前出のテレビ→S323間の光ケーブルでの接続を加えれば完了です。
書込番号:10580440
1点

口耳の学さん、またまたありがとうございます。なら、あとHDMIと光ケーブルがあれば大丈夫みたいです。
光ケーブルというのは、パソコンで使っていたのとは、また別物なんですか?今、パソコンのネットで使っていたものを繋ごうとした所、大きくてダメでした……。
書込番号:10580449
0点

S323から光ケーブルは付属しなくなったのですね。
オーディオ用の光ケーブルはLANケーブルとは別物です、↑のようなケーブルを家電店等で探してください。
書込番号:10580478
2点

口耳の学さん、ありがとうございます。何もわかっていなかったので、本当に助かりました。
早速、今日にでも、電気屋に行こうと思います。
何から何まで、本当にありがとうございます。
書込番号:10580494
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
素人なりに色々と迷いに迷ってこちらの購入を決めました。
しかし、こちらの製品の適正価格が全くわかりません。
店頭での値引き交渉の結果、現金34,000円または光ケーブル(1m)付き35,000円となりました。
こちらのサイトの価格よりはかなり安く感じますが、まだ適正価格ではないのでしょうか。
やはり前モデルHTP-S313と同じような価格推移になるのでしょうか。
購入時期については、急いでおりませんので、価格が落ち着いてから購入しようと思います。
将来的にいくらぐらいで価格が落ち着くものかご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

現金34000円はかなりお安いと思います。価格がもっと安くなるのは3月の決算期ではないでしょうか。
ちなみに自分もこの商品を購入しようと思っているのですが応援団員さんが値引き交渉したお店を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:10580231
0点

bombombさんご返信ありがとうございます。
決算期にはかなり価格もさがってきそうですね。
そこまで待って買うか、今買うか、これまた迷ってしまいますね(笑)
ちなみにお店は名古屋郊外のケーズデンキです。
地元ではなかったので、地元のケーズデンキでも同条件がでるか確認してみようと思ってます。
ヤマダ電機、エイデンはともに39,800が精一杯とのことでした。
書込番号:10580297
0点

適性価格ですか…
313が29800円位が底値っぽい事を考えると出たばかりの新製品が34000円って十分安いと思いますけど…
これからのボーナス商戦、年末、年始と安売りするタイミングではありますが、どこまで下がるかは神のみぞ知る…
自分がこの商品をどれくらい欲しいか、いつ頃迄に欲しいかで判断してくださいな
書込番号:10581309
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
皆様こんばんは、ホームシアターに初チャレンジしようと思っています
現在第一候補がHTP−S323なのですが
プレイステーション1 (光Dケーブル)
スーパーファミコン ---------------テレビ(SHARPアクオス)------------HTP-S323(地デジ、BS、ゲームの音を出す) プレイステーション2D端子(映像のみ)
(光Dケーブル)
プレイステーション2の光D音声出力からーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHTP-S323(PS2の音を直接出す)
(HDMIケーブル) (HDMIケーブル)
パソコン--------------HTP-S323------------テレビ(SHARPアクオス) (パソコンの映像と音声を出す)
このような接続は可能でしょうか?
諸先輩方教えてください。
0点

PS1とスーファミをテレビに繋げて、ゲーム機の音声をテレビの光端子から光ケーブルでS323に出力することは可能です。
PS2とS323を光ケーブルで接続して再生することは可能です。
PCの接続は不確定の部分はありますが、HDMIから映像・音声を出力できているならできるはずです。
書込番号:10567923
0点

口耳の学様
回答ありがとうございます、行けますか大丈夫ですね、これで一安心です。
さっそくHTP−S323を買いたい所なのですが
実は良い物を見つけてしまいまして、DENONのAVC−1909です。
この機は何故か映像入力端子が異常に充実していまして、昔の機材をD端子やS端子に
つなぐ事が出来るので、すっきりした接続が期待できそうです。
HDMIは入力3出力1、光デジタルは入力2同軸2と至れり尽くせりです。
発売から1年半で価格もお値打ちになってますのでいい感じです。
唯一の欠点は9.1CHに対応できない事でしょうか。
あ、口耳の学様には釈迦に説法でしたでしょうか・・・
とにかくAVC−1909を買います、
スピーカーセットは同じDENONのSYS−56HTに決めてます。
では、ホームシアター入門がんばります
ありがとうございました。
書込番号:10573009
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
色々検討した結果S323を買いました。仕事が忙しく設置までに4〜5日かかりそうです 初心者のため色々な方の書き込みを拝見すると、うまく接続できるか不安もあります。
さて質問ですが どのよういちに接続するのが一番良いのでしょう。又 各接続機器の設定もどのようにしたら良いのでしょう? ちなみに 接続環境は KURO POP−428HX、 パナSTB TZ−DCH2000 、レコーダー DMR−BW850、取り扱い説明を少し読んだのですが、自信がありません。お詳しい方のご教授お願いします。
0点

STBもHDMI端子搭載のようですから、両機種をS323にHDMIで繋げてS323とテレビをHDMI・光ケーブルで接続でいいでしょう。
ただS323はリンク非対応らしいので、リンクしたいなら両機種をHDMIでテレビに繋げ、光ケーブルでS323と繋げた方がいいかもしれません。
書込番号:10544985
0点

口耳の学さん いつも助けていただいてありがとうございます。巡り会え お知恵を頂戴したこと この場があることを 幸福に思います。ありがとうございました。
書込番号:10545872
0点

口耳の学さん リンクする場合 テレビと光ケーブルでS323と繋ぐという事ですね。この場合 光ケーブルだけでテレビとのHDMI接続は なしという事なのでしょうか?
又 それぞれの設定で こうしたほうが良いという点が、あったら教えてください。お願いします。
書込番号:10546273
0点

テレビとS323の接続は光ケーブルだけでいいのですが、S323にレコーダーやSTBを繋げた場合はHDMIでの接続も必要です。
レコーダーでBDの再生をするならHDオーディオの再生のためにもHDMIでS323に繋げたいですから、テレビとS323はHDMIと光ケーブルで繋げるのが順当でしょうね。
設定は各機種標準ではPCM音声で出力するようになる場合が多いので、ビットストリームで出力するよう変更します。
PCMのままだとソフトが5.1ch対応でも2ch音声にダウンミックスしてしまいます。
書込番号:10547095
0点

口耳の学さん ありがとうございます。 このようにやってみます。再度のご返答ありがとうございます。感謝します。
書込番号:10547870
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
PS3 - HDMI - HTP-S323 - HDMI - TV(ビエラ)で接続した時、
HTP-S323の電源OFF状態でTVから音声、映像は出力されますか?
それとPS3、もしくはTVをONにした時、HTP-S323は電源ONになりますか?
わかる方がいれば教えてください。
0点

こちらはスルー出力対応かは不明ですが、リンクは非対応らしいので電源連動はできないです。
書込番号:10537711
0点

返事ありがとうございます。
リンクは非対応ですか。残念。
他のを検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:10537989
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
この度、家を新築することになりましてホームシアターを
導入することになりました。
あらかじめ管だけ通しておいてあとで自分でスピーカーの
配線をする予定なのですがスペースの関係上リアスピーカーは
天井吊りになります。そこでアンプからの長さを測ったところ
おそらくケーブルが足らなくなると思います。
こちらの機種は、あとでスピーカーケーブルの延長は簡単に出
来るのでしょうか?
0点

こんにちは
スピーカーケーブルは何メートル以内と決まっているわけではありませんが、4〜6Ωと低いことから余り長すぎるのは好ましくありません。
せいぜい10M程度と思われますが、足りない分を足すのではなく、全て新しくされるのがいいでしょう。
しかも、できるだけ太いものがいいです。
書込番号:10524822
2点

里いもさん
この機種は市販のスピーカーケーブルを買うと簡単に
ケーブルの交換が出来るのでしょうか?専用のコネクタに
なってたりはしないのであればケーブルそのものを丁度良い
長さに買ってきて取り替えたいと思います。
書込番号:10525500
0点

専用コネクターは使われてないようです。
線を裸にして押し込むタイプです。
4mと10mものが付属しますので、足りない場合は必要長を求めることとなります。
書込番号:10525534
0点

里いもさん
>線を裸にして押し込むタイプです。
それを聞いて安心しました。ありがとうございます。
書込番号:10525610
0点

市販のケーブルを購入するときにケーブルの径に気をつけて購入したほうがいいです。
当方が2mmのケーブルを引いているので、メーカーに接続可能か問い合わせたところ以下の返答がありました。
(「2mm径」のスピーカーケーブルにつきましては、残念ながら
接続することができません。作業性を考慮した場合、φ1.3mm
程度のスピーカーケーブルが接続可能となっております。なお、
付属品のスピーカーケーブルにつきましては、φ0.65mmとなって
おります。)
私も購入を考えていたのですが、残念な結果になってしまいました。
参考になれば幸いです。
書込番号:10537207
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





