HTP-S323 のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323 のクチコミ掲示板

(1593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの音声多重放送について

2010/03/04 09:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:11件

また質問なのですが
よろしくお願い致します。

TVの音声多重放送が 主副音声になってしまいます。
主音声だけにすることは出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:11030842

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/04 12:13(1年以上前)

デジタル放送での音声多重で切換できないこともありますね、マルチチャンネルでの音声多重だと起こる現状だそうです。

テレビの音声出力設定でAACのまま出力するのとPCMに変換して出力するのとで切り換わるか試してください。

書込番号:11031222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/04 12:45(1年以上前)

口耳の学さん
早速試してみました。
問題解決致しました。
ありがとうございました。

書込番号:11031347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの頭が切れるのは?

2010/03/01 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:11件

BD経由でCDをかけると各トラックの頭がすべて0.5秒ほど切れて再生されますが、
これは何が悪いのでしょうか。
私は、機械に疎う方でお手上げになってしまいました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:11019374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/03/02 10:23(1年以上前)

HDMI接続の場合には、アンプ側の信号切り替えが間に合わずに、出だしが音切れてしまうことがあります。アンプ側で入力信号をPCMに指定してやれば改善すると思いますが、BDやDVDを再生した時に入力の応じて設定を元に戻す必要があると思います。または接続をHDMIだけではなく光/同軸ケーブルなども繋いで、CDを再生する時はそちらの入力を選んでも良いでしょう。

書込番号:11020973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/02 18:00(1年以上前)

リアプロさん ありがとうございます。
アンプというのは、HTP-S323のことで宜しいですよね?
ちょっとこれからまた出かけなければならないので
すぐに確認できないのですが
帰ってきたらさっそく試してみます。

書込番号:11022596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/03 07:59(1年以上前)

BDとHTP-S323を光ケーブルでつないだら
きれいに再生されました。
ありがとうございました。

書込番号:11025837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーのケーブルについて

2010/03/02 23:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:7件

はじめまして(^ ^)

質問なのですが、当機のリアスピーカーのケーブルの長さを教えてください。
いろんなサイトを見たんですが分からなくて・・・

どなたかお願いします。

書込番号:11024727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/02 23:46(1年以上前)

フロントスピーカー用 4m
センタースピーカー用 3m
サラウンド(リア)スピーカー用 10m
(取説P7より)

取説はメーカーサイトからダウンロードできます。
詳しく御調べになりたければ、一度ご覧になってみるといいですよ。

書込番号:11024784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/02 23:56(1年以上前)

素早い解答ありがとうございます。


天井をはわせるつもりだったのでリアのケーブルの長さが気になっていました。10mあってよかったですo(^ヮ^)o

取説はまたDLしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11024850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音声やインジケータについて質問です。

2010/02/27 21:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 nano321さん
クチコミ投稿数:11件

S323買ったんですがPS3のDTS対応ソフトをプレイしてもDTSインジケータが点灯しません。
PS3側のビデオ設定をビットストリームにする他に何か必要なのでしょうか?
またリスニングモードをADV SURRの時はリアからも音出るのですがその他のモードだとリアから出ません。一体どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:11008243

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/27 22:49(1年以上前)

コンフィグで音声を切り替える設定はあるソフトでしょうか?ソフトによっては音声の切り替えができないこともあるそうです。
この場合PS3のサウンド設定でDTSのみにチェックを入れてDTSのインジケーターが点灯するか試してみてください。

書込番号:11008656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nano321さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/28 02:24(1年以上前)

>>口耳の学さん
ご教授ありがとうございます。
サウンド設定をDTSのみにしたらインジケータ点灯しました。
しかしADV SURRモード以外では相変わらずフロントからしか音が出ません。
こういった仕様なのでしょうか?

書込番号:11009748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/28 07:26(1年以上前)

ADV SURR以外でもリヤから音声は出力できるはずです、ゲーム以外のソフトの再生は試していますか?
自動スピーカー設定では音は出ていますよね?

書込番号:11010143

ナイスクチコミ!0


スレ主 nano321さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/28 12:42(1年以上前)

>>口耳の学さん
PS3ストアからダウンロードしたトロステーションではどのモードでも問題なく音が出ました。
また5.1非対応のソフトでもSTANDARDにすれば疑似サラウンドとしてリアから音が出ました。
しかし対応ソフトの戦場のヴァルキュリアをプレイするとADV SURRでしかリアから音が出ません・・・。

あとインジケータについてですがDTSインジケータとドルビーデジタルインジケータは同時には点灯されないものなのでしょうか?

書込番号:11011282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/28 17:15(1年以上前)

DolbyとDTSは同時に点灯しないです、2ch音声のDolby Digital音声を入力して疑似サラウンドのDTS NEO:6で再生するという組み合わせなら点灯することもあるでしょうけど。

5.1ch対応ソフトでDolbyかDTSのインジケーターが点灯するならリヤから音声が出そうなものですけど、色々設定変更しているうちに変えなくていい項目まで変えてしまったりということもあるかもです。
駄目元ですけどS323のリセットする意味で初期化してAuto MCACCからやり直してはどうでしょう。

書込番号:11012304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nano321さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/28 20:13(1年以上前)

>>口耳の学さん
初期化してみたところ戦場のヴァルキュリアでも音が出ました。
しかし今度はインジケータがどちらも点灯しなくなってしまいました・・・。
PS3側のサウンド設定をHDMI→自動にした後から点灯しなくなってしまった気がします。
リニアPCMも対応しているソフトなのでそれが選択されているということでしょうか?
またこういったリニアPCMやドルビーデジタル、DTSは自分では選択できないのでしょうか?

書込番号:11013095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/02/28 22:12(1年以上前)

>PS3側のサウンド設定をHDMI→自動にした後から点灯しなくなってしまった気がします。
PS3の優先順位が、「リニアPCMマルチch > ドルビーデジタル > DTS」ですので
DTSを選択する場合は、「リニアPCMマルチchとドルビーデジタル」のチェックを外せば良いのでは.....
※高音質の基本的な順位は、「リニアPCMマルチch > DTS > ドルビーデジタル」 ではありますが聞いてみて一番気に入ったのを選択すれば良いですね。 

書込番号:11013813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nano321さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 20:22(1年以上前)

>>ジーティアルさん
なるほど、そういう仕様でしたか。
設定変えたければPS3側で変更するということですね。

お二方のおかげで無事解決しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:11018048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーファーの設置位置

2010/02/28 03:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

スレ主 take_hari9さん
クチコミ投稿数:41件

すみません、質問させて下さい。

現在この商品の購入を検討しています。
この商品の取説にウーファーはテレビの近くに置かないでくださいと
書いてありましたが、実際設置位置はどの程度離せばよいのでしょうか?
うちの環境は42型ビエラとその下にディーガを置いたテレビ台の横に
自作PCを置いています。
PCとテレビの間に置いて両方から接続したいと考えているのですが、
これではまずいのでしょうか?

どなたかご教授下さい、宜しくお願いします。

書込番号:11009850

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/28 06:46(1年以上前)

テレビの近くへの設置を制限するのはウーファーユニットが発する磁気の影響を考慮しての事項でしょう。
ブラウン管テレビでは色むらが発生したりしますが、42型VIERAならプラズマテレビでしょうからその心配はないです。
プラズマテレビやPCへの磁気の影響が皆無とは言い切れませんが、あまり神経質に配慮しなくてもいいと思いますよ。

書込番号:11010065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take_hari9さん
クチコミ投稿数:41件

2010/02/28 16:53(1年以上前)

口耳の学さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
取説に記載があったので気になって購入を
躊躇っていました。スッキリしましたので
早速注文したいと思います。

書込番号:11012219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオ音声について

2010/02/25 22:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:15件

DVDのステレオ音声をS323で出すと、コンサートホールのような響く音声になります。
同じDVDでも5.1ch音声についてはそのようなことはありません。(英語:5.1ch/日本語吹き替え:ステレオ)
何か設定がおかしいのでしょうか。

書込番号:10998350

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/25 22:34(1年以上前)

ステレオ音声で響く音声になるのはS323で疑似サラウンドしているからでしょう。
5.1ch音声では疑似サラウンドのようにS323でエフェクトをかけずに元音声そのままで再生します、疑似サラウンドと効果が違って聞こえるのはある意味正常です。

DVDでもサラウンドの臨場感の乏しいソフトもありますよ、色々なソフトを試していますか?
まだでしたら派手めのアクション映画を選んで視聴してみては如何でしょう。

書込番号:10998517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/25 22:49(1年以上前)

疑似サラウンドであのような音声になるんですね。
色々なソフトを試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:10998609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング