
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年5月4日 23:59 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月4日 07:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月28日 20:15 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月27日 23:28 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月26日 11:35 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2010年4月24日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
自分は313使用ですが今更サラウンドスピーカースタンドが欲しくなり調べた所生産終了してました。そこで323のスタンドが合えばと思ったのですがどうなんでしょうか??また313のスタンドが売っているなら情報お願いします。
0点

こんばんは(^ ^)v
カタログではS323はCP-31Bというのが専用スタンドですね
カタログに質問の解決となる文は無いようですから、メーカーに問い合わせてみては如何ですか?
生産終了のスタンドの情報があると良いですね(^ ^)
書込番号:11319423
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
HTP-S323を昨日購入いたしましたがまったく音が出ません。
当方はパナのVIERA-V2とDIGA-BW680とケーブルテレビに接続したいのですが説明書通りしているつもりですが出来ません。
今、HDMIケーブル2本と光デジタルケーブル1本を用意して頑張ってますがさっぱりです。
説明不足で解りにくいと思いますがどなたか教えてください。
0点

Auto MCACCを実行したときも音が出ていないのでしょうか?テストトーンの再生に失敗しているようならまずは各ケーブルがしっかり装着されているか点検してください。
書込番号:11314337
0点

Auto MCACCを実行したときは音は出てます。
色々やってみていますが、S323とテレビを光デジタルケーブルだけで繋ぐと音は出ました。
しかし、HDMIを繋ぐと反応なしです。
書込番号:11315394
0点

HDMIケーブルを追加することで光デジタルの音声が出なくなるのは入力がバッティングしているのかもしれません。
リモコンの音声切換ボタンを押すか、光入力の位置を変えたりレコーダーを別のHDMI入力に接続してみてください。
書込番号:11315644
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
はじめまして。
この度SONYの液晶テレビ、PS3そしてHTP-S323を買いました。
接続はテレビーHDMIーHTP-S323ーHDMIーPS3と接続しています。
PS3の音声設定はHDMI→自動。 あとビットストリームというやつにしています。 テレビの設定は音声設定→スピーカー出力→オーディオシステム、 音声外部出力設定→固定としています。 こちらを見させてもらって、アンプはオートサラウンドにしとけば大丈夫みたいな回答を見たのですが、DVDを再生しても後ろのスピーカーから音が出ません。。 DVDのディスクは二年前くらいのものでDOLBY DIGITALと記載してあるのですがこのDVDが対応していないだけでしょうか?? 再生中にPS3のセレクトボタンを押すとDolby Digital 2ch 48KHz 192kbpsと出ています。あと地デジなども後ろのスピーカーからは出ませんm(__)m
ちなみにリモコンのADV SURRを押してモードを選ぶと後ろのスピーカーからは音は出ます。 これは設定が悪いのでしょうか??
スピーカーなどは初めて買ったのでよくわからなく戸惑っていますm(__)m これは違う、こうした方がいいよってのがあったら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
0点

Dolby Digitalでも5.1ch音声もあれば2ch音声もあります、2ch音声を収録したDVDならS323側で疑似サラウンドで5.1chに拡張しないとステレオ再生になりリヤからは音声が出ません。
Dolby Pro LogicIIやDTS NEO:6を選んでみましょう。
地上デジタルも全ての番組が5.1ch音声で出力しているわけではありません、殆どの番組はステレオ音声までです。
こちらも疑似サラウンドでの再生にすればリヤからも音声が出ますよ。
サラウンド番組なのにリヤスピーカーから音が出ないのならテレビの設定を見直したいです、PCM音声で出力する設定になっていると5.1ch音声は2ch音声になってしまいます。
書込番号:11292043
0点

返答ありがとうございます! いまハリーポッターを再生してみたら、Multi ch 48kHz 384kbps と出て後ろからも音が出ました(^O^) この場合は設定はこれでいいのでしょうか?? あとテレビの音声は光ケーブルじゃないとダメって質問にあったのですがそうなんでしょうか?? 質問ばかりですいませんm(__)m
書込番号:11292078
0点

マルチチャンネル表示が出るなら成功しているのでしょう。
テレビとの接続はアナログでしたか、アナログ接続ではサラウンド番組だとしてもステレオ音声になります。
光ケーブルで接続すればサラウンド番組を5.1chで再生できるようになりますよ。
書込番号:11292398
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

私も今日同じ症状になりました、ディーマを押しても変わらず、購入して一ヶ月で不良とか泣けてきます
サポートセンターに電話してみます
書込番号:11260444
0点

ダメもとで、初期化してみましたがダメでした。
カスタマーセンターへ連絡しました。
パイオニアの応対は、早かったですよ。
「明日にでもうかがいます」と言われましたが、仕事だったので、来週にしました。
早く直ってほしいけど、普通に機能ははたしているので我慢するしかないですね。
書込番号:11261279
0点

私も買ってから2日程度で、フロントパネルの表示も青ランプも消えてしまいました。。。
iphoneをつなぐとパイオニアと認識していたので、電源は入っていたようです。
販売店に連絡したところ、「ディマーを押してそれでもダメなら初期化して下さい」
と言われましたが、どちらでもダメだったため初期不良交換となりました。
この機種のフロントパネルは初期不良が多い部分なのかもしれませんね。
書込番号:11289442
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
いつもお勉強させていただいてます。
使用中のS323につきまして、USBメモリーで
音楽を聴きたいと思っています。
パソコンのWindows Media Player 11で落とした
音源をさしても、「NO DEVICE」と表示され、
受け付けてもらえません。
ipodはきちんと再生できるので、USBの問題かと思います。
mp3で記録しているので、聞けると思うのですが、
どのような問題でしょうか?
アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
0点

USBメモリですが、何の規格でフォーマットされたものでしょうか。
FAT16、もしくはFAT32でUSBメモリをフォーマットしないと、
機器側で認識してくれないようです。
書込番号:11270267
0点

WMP11を使って変換したと書いてありますので
基本的な回答になりますが
出来上がった音楽データは著作権などのチェックがしてありませんか?
デフォルトでチェックされてるのでWMPの設定を自分が変更しないと
著作権保護付きのデータになってしまいます
書込番号:11270566
0点

いとうずほいくしょ様
ありがとうございます。規格はFATで表示されておりましたので、
念のため再度FAT32でフォーマットしなおして音楽データを入れてみました。
が、やはり認識せずでした。
ダイの大冒険2様のおっしゃる著作権もはずせている状態なので
やはりおかしいと、メーカに問い合わせてみましたところ、
問題はないようなのです。
ということでUSB携帯メモリーの問題かも、というところに収まりました。
近日新しいものを買ってきて、試してみる予定です。
状況改善しましたらまたご報告します。
ありがとうございました。
書込番号:11282803
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
ここのレビューを見てると評価が思ったより低いですね。
実際に店頭で聴いてみてもそんなに不満はありませんでした。
それに比べて前モデルのHTP-S313の評価は高いですよね?
「音が突き抜けていく」「感動した!!」等
何故ここまで差があるのでしょうか?
性能的にはこの機種の方が上ですよね?
HTP-S313の方は値段が安いので「この値段の割には良い音だ。」という事で評価が高いのでしょうか?
という事はこの機種がHTP-S313と同じ価格帯になれば評価が上がるのでしょうか?
HTP-S313と差があるのが非常に気になります。
0点

価格コムのレビューや評価やランキングは参考にする程度にとどめた方がいいです。
S323はS313に比べてHDMI端子搭載やロスレス対応等施され、モデル名は近いですが別モデルといってもいいです。
同じ基準での比較はできないと思いますよ。
書込番号:11276090
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





